天然ブレオマイシンの制癌機構解明に寄与する人工ブレオマイシンの合成研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Bleomycins (BLMs) are antitumor antibiotics of unusual glycopeptide structure. The potent activity of BLM is attributed to the oxygen activation and the DNA cleavage by the formation of iron-chelate of the peptide moiety. <I>erythro</I>-β-Hydroxy-<SUB>L</SUB>-histidine, a pivotal amino acid for the oxygen activation, is prepared enantioselectively by aldol reaction of (<I>R</I>) -3-bromoacetyl-4-isopropyl-1, 3-oxazolidin-2-one with 1-triphenylmethylimidazole-4-carbaldehyde. Model ligands for the metal binding site of BLM with 4-methoxypyridine (PYML-6) and 4-dimethylaminopyridine (PYML-8) show oxygen activation up to 97% and 125% of that of BLM, respectively. <I>cis</I>-β-Methylstyrene is oxidized either with Fe (III) -H<SUB>2</SUB>O<SUB>2</SUB> or Fe (II) -O<SUB>2</SUB> complex systems of BLM and PYML-6 to give the corresponding optically active epoxide. The DNA binding region of BLM is combined with PYML-6 to give the first man-designed BLM, PYML (6) -bleomycin, which shows nucleotide cleavage mode remarkably similar to that of BLM. On the other hand, PYML-6 moiety and distamycin are coupled to afford PYML (6) - (4<I>R</I>-APA) -distamycin which shows dramatically altered AT specific mode in the DNA scission.
- 社団法人 有機合成化学協会の論文
著者
関連論文
- 71 制癌性抗生物質ブレオマイシン各部位の合成とDNA切断分子の設計(口頭発表の部)
- 21世紀薬学と製薬産業長期ビジョン : これからの産学協調を模索して
- 大学の研究、会社の研究
- 42 ブレオマイシンの制癌機構解明への合成的研究 : 軸配位子および連結部位の役割(口頭発表の部)
- Synthetic Studies on an Antitumor Antibiotic, Bleomycin. XIV. The Synthesis of Boc-Pyrimidoblamic Acid
- Synthetic Studies on an Antitumor Antibiotic, Bleomycin. XIII. Synthesis of 2-Formylpyrimidine, a Key Intermediate for the Pyrimidine Moiety of Bleomycin
- Synthetic Studies on an Antitumor Antibiotic, Bleomycin. XII. Preparation of an L-2,3-Diaminopropionic Acid Derivative as a Synthetic Intermediate
- 大学の研究と企業の研究
- 天然物から人工機能性分子の設計・合成
- 日本薬学会技術賞「オキサセフェム系抗生物質の開発研究」について
- 日本国際賞受賞 E.J.Corey先生
- 日本薬学会学術賞受賞 大石武氏の業績
- 合成医薬品開発の将来と光学活性体
- オクテット
- 第16回天然物化学国際会議
- 生物活性機構を有機化学で語る(10年後の天然物化学は)
- 日本薬学賞技術賞設定を望む(日本薬学会賞技術賞[仮称]に対する希望)
- ブレオマイシンの全合成
- 第1回メディシナルケミストリーシンポジウム
- 34 ブレオマイシン(BLM)の合成的研究
- 制がん剤の開発現場--天然ブレオマイシンから人工ブレオマイシンへ (化学でがんに挑む)
- アンチセンス法によるDNA切断の新展開 (1990年の化学-10-)
- 酵素を用いる官能基選択的なアシル化反応
- 核酸切断分子研究の新しい流れ (1989年の化学-9-)
- 制癌性抗生物質ブレオマイシン全合成に基づく生物機能性分子の合成的研究
- 天然ブレオマイシンから人工ブレオマイシンへ (1988年の化学-9-)
- 天然プレオマイシンから人工プレオマイシンへ (化学のフロンティア-3-若手研究者の息吹) -- (生体関連化学部門)
- 実験室用小形ボンベ
- Symmetrization-asymmetrization Conceptに基づく抗生物質の全合成
- 二酸化炭素の光化学的固定
- 天然ブレオマイシンの制癌機構解明に寄与する人工ブレオマイシンの合成研究
- アンホテリシンBの全合成
- PAF (血小板活性化因子) の構造に基づく生理活性物質の合成 : -選択的アゴニストの開発を中心として-