回流水槽におけるカワムツ群の分散度と水質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a preliminary observation on the schooling behaviour of three kinds of river fish, Zacco Temmincki, Tribolodon hakonensis, and Morco steindachneri, which were composed of three fish each, it was found that the school of Z. temmincki showed the most concentrated schooling behaviour at a certain position in the water trough, when it was streaming, compared with the other two kinds of fish. Using this behaviour of Z. temmincki, the relation between the degree of dispersion of the school and the water quality was examined and the following results were obtained. The degree of dispersion of the Z. temmincki was obviously affected by the water samples taken from three stations of the Tama river; the upper, middle and lower streams, and it was also found to be affected by the difference of water quality caused by the degree of synthetic detergent ABS contained, from 2.5ppm to 20ppm, and the effect of ABS is recognizable from 2.5ppm.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 開発生態系における魚類の行動に関するICESシンポジウム(水産研究のフロントから)
- 水中映像無線伝送システムの構築と定置網漁場での試験運用
- マダイの視力の照度による変化と網膜順応状態
- コイの遊泳時の心拍数変化と回復過程
- 線光源モデルを用いた小型イカ釣り漁船集魚灯の水中照度分布解析
- 漁業の影響についての技術的アプローチ(日本水産学会漁業懇話会)
- ストロボ光によるマアジの網膜運動反応
- マアジ Trachurus japonicusの遊泳速度の測定
- 昇り勾配に対する魚の行動に関する水槽実験
- TV映像信号による魚群行動計数装置
- 移動網地に対するウグイの行動
- 魚の視覚運動反応と漁法-5-点滅光に対するニジマスの行動
- 魚の視覚運動反応と漁法-4-移動光束に対するニジマスの行動
- バラタナゴおよびアブラハヤの群れ構造の光学的測定とその解析
- 水槽実験によるエビ篭の漁獲機構の研究-2-スジエビ・ホッコクアカエビの脱篭行動
- 水槽実験によるエビ篭の漁獲機構の研究-1-走触性と空間占有行動
- マダイの視軸に関する行動実験
- 漕ぎ刺網で漁獲されたシロギスの血中コルチゾール濃度を指標としたストレス測定
- ブリの視力の成長にともなう変化
- 集魚灯技術(イカ漁業の現状と将来展望)
- 日本海のイカ釣り漁場における海水の光学的水型と集魚灯光の透過特性
- 小型イカ釣り漁船の集魚灯光の海中放射照度分布
- 集魚灯による小型イカ釣り漁船周辺の海面照度分布
- ストロボ光頻度によるマアジの心拍数変化
- マアジの血合筋と普通筋の活動と遊泳速度の関係〔英文〕
- 相模湾定置網漁場における魚群性状
- 沿岸底延繩漁業における浸漬時間と釣獲率
- 定置網(I. 生物の集散からみた漁獲過程)(選択的漁獲技術開発のための漁獲過程に関する研究の課題と今後の展望)
- 定置網の揚網間隔と漁獲量
- 小型定置網への魚群の入網時刻
- 曳縄漁具に対する魚の行動の水中観察
- 大型円形水槽内における気泡幕の魚類駆集効果
- 小型水槽内における気泡幕の魚類駆集効果
- 海産魚類の明・暗環境における向流行動
- 河川魚類の明・暗環境における向流行動
- 円形水路によるウグイの向流行動
- ホッコクアカエビ篭の浸漬日数と漁獲量
- 回流水槽におけるカワムツ群の分散度と水質
- 集魚灯を用いた漁業について
- 魚の視覚運動反応における相称刺激の效果
- 4. 魚類の対光行動とその生理 : 4-1. 魚類の対光行動
- 8そう張網操業中に観察される集魚灯による魚群の誘引
- 千葉県大原,片貝を根拠とするイワシあぐり綱漁業の比較 : 漁港の有無の影響について
- まき網魚業の資料より見たカツオ・マグロの生態と漁獲との関係
- 東京湾におけるカタクチイワシの「セリ」, 「ハネ」の現象について
- 東京湾におけるカタクチイワシの游泳層について
- 九十九里浜におけるイワシ地曳網漁業の漁獲性能
- イワシ揚繰網漁業における無線電話利用の効果
- イワシ揚繰網漁業における魚群探知機の効果
- イワシ巾着網の模型実驗
- イワシ直行網とニシン角網との模型實驗
- 投棄魚問題と小型魚保護のための選択的漁獲技術の国際的動向
- 東京湾及びその附近のカタクチイワシ漁況について
- ストロボ光に対するマアジの回避行動
- マアジの血合筋と普通筋の活動と遊泳速度の関係〔英文〕
- 大型円形水槽内における気泡幕の魚類駆集効果
- 小型水槽内における気泡幕の魚類駆集効果
- マアジ Trachurus japonicusの遊泳速度の測定
- 昇り勾配に対する魚の行動に関する水槽実験
- 海産魚類の明・暗環境における向流行動
- 河川魚類の明・暗環境における向流行動
- ホッコクアカエビ篭の浸漬日数と漁獲量
- 北転船で漁獲されたスケトウダラ網膜の明暗順応状態
- 沿岸底延縄漁業における漁具の浸漬時間の影響〔沿岸底延縄漁業の釣獲機構に関する研究-1-〕
- 沿岸底延縄漁業における釣獲の日周変化〔沿岸底延縄漁業の釣獲機構に関する研究-3-〕
- 定置網漁場における天然礁に関連する魚群の行動
- スケトウダラの筋収縮時間〔英文〕
- サンマ棒受網漁業の漁獲性能
- 沿岸底延縄漁業における釣獲の垂直分布〔沿岸底延縄漁業の釣獲機構に関する研究-4-〕
- 定置網漁場における魚群の移動行動
- 沿岸底延縄漁業における魚種間の釣獲競合〔沿岸底延縄漁業の釣獲機構に関する研究-4-〕
- 沿岸底延縄漁業における操業時刻の影響〔沿岸底延縄漁業の釣獲機構に関する研究-2-〕
- International Cooperation in Fishing Technology Research: Case Studies and Future Prospects.
- 沿岸底延縄漁業における枝縄間の釣獲水平分布〔沿岸底延縄漁業の釣獲機構に関する研究-5-〕
- International Cooperation in Fishing Technology Research: Case Studies and Future Prospects. ICES Approach to Gear Selectivity and Fish Survival Research.