駿河湾産センハダカの生態学的研究-I : 年令査定の方法と寿命
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An ecologic study of a myctophid fish Diaphus suborbitalis has been made to find out the prey-predator relationship between this fish and the commercially important sergestid shrimp in suruga Bay. This paper describes the method of determining the age of individual fish as a preliminary to describing age structure and composition of the stock. Sampling was made at night by Isaacs Kidd midwater trawl and shrimp and shrimp net, from September 1974 to July 1975, usually at monthly intervals. As a result of otolith ring analysis, the transparent ring was proved to be formed during summer and winter, and the opaque ring during spring and early summer. A pair of these two rings occurs once a year and corresponds to one year of age. Maximum age of this species is estimated to be at least 2.5 years. The relationship between the standard length of body and the radius of the otolith is linear. Standard length backcalculated, using the above linear relationship, is usually underestimated, indicating the presence of Lees phenomenon.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 第25次越冬隊海洋生物研究活動報告1984/85 -BIOMASS計画 第3年次の活動を中心として-
- 海洋科学と水産科学 (総特集 水産科学と海洋科学) -- (3章 問題)
- カタクチイワシ仔魚の初期餌料としての無殻渦鞭毛藻2種の評価
- 円錐型プランクトンネット(丸稚A型)の曳網索が夜表性魚類マイクロネクトンの網口逃避に与える影響
- 融氷期の南極海氷上のアイスホールで観測された塩分成層の微細構造(英文)
- 昭和基地付近における海水温度鉛直分布の1984年9月から1985年1月にかけての変動(英文)
- 昭和基地付近での1984-85年の繁殖期におけるアデリーペンギンの個体群調査と標識付けの回帰率に及ぼす影響(英文)
- 潜砂性アミ類 Archaeomysis 属2種の全生活史を通した簡便な識別点
- イワシシラス漁場形成機構に果たす濁度の重要性
- イワシシラス漁場形成機構に果たす濁度の重要性
- GLOBEC (Global Ocean Ecosystem Dynamics) : 動物プランクトン研究の視点から
- Long-term Variability of Pelagic Fish Populations and Their Environment, Ed. by T.Kawasaki, S.Tanaka, Y.Toba and A.Taniguchi (1991), Pergamon Press, Oxford, 402pp.
- 1990年3月,ボフォート海海氷域での海洋生物調査報告
- 駿河湾産センハダカの生態学的研究-1-年令査定の方法と寿命〔英文〕
- 駿河湾産センハダカの生態学的研究-2-成長〔英文〕
- 日本南方海域における鉛直移動性ヨコエソ科魚類ヤベウキエソの摂餌日周性について〔英文〕
- 西部北太平洋における魚類マイクロネクトンの生態(昭和49年度岡田賞受賞記念講演)
- ヨコエソ(Gonostoma gracile GUNTHER)の生態-2-地理分布および垂直分布〔英文〕
- 太平洋・インド洋産ハダカイワシ科ススキハダカ属(Myctophum)魚類の分類と検索〔英文〕
- 飼育下におけるチカHypomesus japonicusの日齢の検証および初期成長の検討
- 餌料生物としてのハダカイワシ (総特集 海鳥海獣とその餌生物)
- 駿河湾産センハダカの生態学的研究-I : 年令査定の方法と寿命
- 魚の遊泳行跡・その水深・環境水温の遠隔自動記録装置
- マイワシ仔魚耳石の日周輪形成〔英文〕
- イワシシラス漁場形成機構に果たす濁度の重要性
- 定置網に対する魚群の行動 (昭和45年度日本水産学会秋季大会シンポジウム) -- (定置網漁業に関する研究の現状とその問題点)
- カタクチイワシ仔魚の初期餌料としての無殻渦鞭毛藻2種の評価
- 駿河湾産センハダカの生態学的研究-2-成長〔英文〕