ニジマス卵の過熟現象について-I : “過熟卵”の形態ならびに出現時期
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has been frequently observed that during the stripping operation of the female rainbow trout, some eggs known as “over-ripened ova” contain oil globules which form into a lump. Furthermore, the yolk of such egg is characterized by a semi-transparency. It was confirmed from the present study that these eggs are not the products of abnormal ovarian function, but instead characterize a condition caused by an extended in situ existence within the body cavity following ovulation. This process of over-ripening could be divided into four stages according to the following description: normal ova immediately following ovulation (stage I) early stage of over-ripening (staeg II), followed by over-ripened ova (stage III), which then transform into the irregularly shaped ova with considerable decrease in their material content (stage IV). The progressive formation of over-ripened eggs, stage II, III and IV eggs could be generally recognized at about the 10th, 30th and 35th day following ovulation, respectively. During this process of over-ripening, partial collapse of the cortical alveoli and formation of a blastoderm-like structure permiated with oil globules occured. In the course of water-induced activation of eggs, the collapse of the cortical alveoli was restricted and bipolar differentiation was retarded in over-ripened eggs.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 乾燥スピルリナを用いたティラピアの飼育試験
- シマアジ仔魚の摂餌・生残におよぼす絶食の影響とPNR
- マダイ自然産出卵の形状
- シナハマグリ Meretrix petechialis 消化管における変形細胞の生態について
- ニジマス卵の過熱現象について-3-過熱卵魚の生理状態
- 循環濾過式水槽で飼育したティラピアの成長と水質変動
- シロギス, Sillago japonicaに対する数種の界面活性剤の急性毒性
- クルマエビ稚仔に及ぼすLASの毒性 : 急性・亜急性レベルでの病理組織学的研究
- n-ドデシルベンゼンスルホン酸塩のクルマエビ, Penaeus japonicusに対する急性毒性と濃縮性
- 水産生物と塩 : 1.シオミズツボワムシ
- ある単科大学の理念と目標(現代の学生像)
- 海水における各種界面活性剤の生分解性
- 日本産ナマズ Silurus asotus の誘発排卵における3種類のホルモン最小投与量
- 微粒子飼料によるナマズ仔魚の摂餌試験
- アユのHCGによる排卵促進,特に排卵後腹腔内に貯留している間の卵性状の変動について
- ニジマス卵の過熱現象について-2-過熟過程における発眼率,ふ化率および異常稚魚出現率の変化
- ニジマス卵の過熟現象について-I : “過熟卵”の形態ならびに出現時期
- 稲葉傳三郎先生のご逝去を悼む
- 1994(H6)年度 魚と人と環境「文部省科学研究費補助金研究成果公開促進費研究成果公開発表(B)」
- ニジマスの人工採卵に関する基礎研究-I : 成熟にともなう生殖巣の形態変化と排卵過程
- ニジマスの人工採卵に関する基礎研究-VI : 淡水・等調液・体腔液・尿の稀釈による精子の活動性と精液の貯蔵について
- ニジマスの人工採卵に関する基礎研究-IV : 採卵数量について
- ニジマス人工採卵に関する基礎研究-V : 生殖巣の発達と初産魚の大きさ
- ニジマス卵巣液中の精子活性化物質
- 魚粉の飼料効果に関する研究-I : 魚粉の酸化と飼料効果について
- 絶食ペヘレイ仔魚の生残に及ぼす水温の影響〔英文〕
- ニジマスのマグネシウム要求について
- ニジマスへのクロラムフェニコ-ルアセチルトランスフェラ-ゼ遺伝子の導入と発現〔英文〕
- ニジマスへのコイα-グロビン遺伝子の導入〔英文〕
- ヤマメ同質・異質倍数体の成長と生残
- コイ細胞核の最大仁数に及ぼす3倍体化等の影響〔英文〕
- 絶食ペヘレイ仔魚におけるPNRと形態学的変化〔英文〕
- Rearing of coregonid larvae with live and artificial diets.
- 明暗周期に伴うクロメクラウナギ遊泳活動リズムの同調性〔英文〕
- 明暗周期に伴うヌタウナギ遊泳活動リズムの同調性〔英文〕
- コイにおける合成LHRH投与後の血中ホルモン量と採精量の経時的変化〔英文〕
- コイ排精現象におよぼす脳下垂体末の反復投与効果〔英文〕
- コイ排精現象に対する合成Lhrhの効果〔英文〕
- ニジマス輸精管における精子の吸収について〔英文〕
- 年二回産卵系ニジマスの産卵と再生産形質〔英文〕
- ニジマスの必須脂肪酸欠乏症〔英文〕
- ニジマス卵の過熱現象について-3-過熱卵魚の生理状態
- メダカ完全異質3倍体の作成
- コイのビタミンD欠乏症〔英文〕
- ヤマメの肝腫瘍について〔英文〕
- ニジマス腫瘍肝の脂質について〔英文〕
- ニジマスの性分化に関する組織学的研究〔英文〕
- ヤマメ卵巣卵数の周年変化
- コイのビタミンE欠乏症-6-コイ成魚における欠乏症および脂肪酸とトリグリセリド組成〔英文〕
- 人工採苗マダイの椎骨形成異常について
- コイのビタミンE欠乏症-2-蛋白組成に及ぼす影響〔英文〕
- トリグリセライド組成に及ぼす影響 (コイのビタミンE欠乏症-3,4-〔英文〕)
- ニジマスにおける2-フェノキシエタノ-ルの吸収,分布,排泄について
- コイα-グロビン遺伝子のプロモ-タ-領域の機能解析〔英文〕
- マダイ自然産出卵の形状
- ニジマスへ導入したコイα-グロビン遺伝子の次世代への伝達〔英文〕
- 養殖マス類の人工採卵改善に関する研究-1・2-