原発性後天性無γ-グロブリン血症に若年性粘液水腫が合併した1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年免疫学の進歩とともに,免疫不全症,自己免疫疾患およびリンパ系悪性腫瘍の共存が注目されてきた.われわれは無γ-グロブリン血症に粘液水腫を合併し,種々な免疫学的異常を呈した症例を経験したので報告する.症例は18才の女子,母親は5年前に甲状腺機能亢進症により甲状腺亜全摘を受けている.患者は4才頃より感染症を繰り返すようになつた. 5才で一時的な甲状腺機能亢進様症状が出現し, 10才で甲状腺腫を指摘され, 13才で後天性特発性無γ-グロブリン血症と診断された. 17才で易感染性,小児様顔貌,発育遅延および第二次性徴欠如などを主訴として当科に入院した.免疫グロブリンの著明な低下と, IgG抗原活性の欠如が認められ,しかも細胞性免疫の軽度低下がみられた.甲状腺機能は著しく低下し,甲状腺腫はなく,血中甲状腺自己抗体は,タンニン酸処理赤血球凝集反応および補体結合反応のいずれも陰性であつた.甲状腺生検像では,リンパ球浸潤,胚中心の形成および線維組織の増生が著明にみられた.経過は,甲状腺ホルモン補充療法により甲状腺機能はかなり回復し,それとともに,成長の促進や月経の出現がみられた.同時に脾腫が生じた.一方γ-グロブリン補充療法により,感染の繰り返しはなくなつた.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
斉藤 博
テキサス大学外科
-
小松 文夫
東京医科歯科大学輸血部
-
斉藤 博
東京医科歯科大学BPH薬物療法研究会
-
松田 美枝子
東京医科歯科大学内科学第二講座
-
阿部 恒男
東京医科歯科大学内科学第二講座
-
小松 文夫
東京医科歯科大学 輸血部
-
三輪 俊博
東京医科歯科大学医学部第二内科学教室
-
稲月 文明
東京医科歯科大学医学部第二内科学教室
-
阿部 恒男
東京医科歯科大学医学部第二内科学教室
-
小松 文夫
東京医科歯科大学医学部第二内科学教室
-
三輪 俊博
東京医科歯科大学内科学第二講座
関連論文
- 137 消化器手術前後の栄養評価 : フィブロネクチンと凝固第13因子活性の変動(第30回日本消化器外科学会総会)
- 291 食道癌手術の手術侵襲度(第29回日本消化器外科学会総会)
- 5. 血小板成分採血における遠心速度と血小板の活性化について(日本アフェレシス学会第10回関東甲信越地方会抄録)
- 示-66 外科侵襲下における30%及び45%分岐鎖アミノ酸投与の効果(第37回日本消化器外科学会総会)
- 74 外科侵襲下における高濃度分岐鎖アミノ酸投与の効果(第36回日本消化器外科学会総会)
- 334. 食道癌術後蛋白代謝に対するヒト成長ホルモン投与の効果(第35回日本消化器外科学会総会)
- 261 インスリノーマの術前局在診断(第33回日本消化器外科学会総会)
- 31 食道癌手術々後高カロリー輸液におけるアミノ酸及びエネルギー投与量(第33回日本消化器外科学会総会)
- 30 食道癌手術々後のエネルギー代謝における脂肪組織の関与(第33回日本消化器外科学会総会)
- DP-124-8 腸管や肝組織における新しい増殖能測定法 : 迅速かつ定量的なDNA dot-blotting法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 非溶血性輸血副作用の臨床経過
- 赤血球成分採血に関する検討
- 背部に発生した乳児型線維肉腫の1例
- BPH の排尿障害に対する tamuslosin, terazosin, prazosin の臨床効果 : 多施設無作為割り付け試験による比較
- ストレプトリジンOの免疫による抗腫瘍効果と細胞性免疫反応について
- 骨髄腫患者からの末梢血幹細胞採取時におけるミ***ーマ細胞の混入の程度と表面マーカーの測定 : 日本アフェレシス学会第8回関東甲信越地方会
- 小児における末梢血幹細胞採取 : 成人の採取との比較 : 日本アフェレシス学会第7回関東甲信越地方会
- 養子免疫療法のための末梢血リンパ球採取とNK細胞の活性について : 日本アフェレシス学会第6回関東甲信越地方会
- 32.胃アニサキス症の2例(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- S1-1 手術浸潤による生体反応としての蛋白・エネルギー代謝動態と栄養管理の効果(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-63 膵頭部癌が強く疑われた十二指腸副乳頭部迷入膵の1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 閉塞性動脈硬化症のPyridinolcarbamate治療成績(続報) : 遠隔治療成績と血漿フィブリノーゲン値の変動について
- 示-208 回盲部原発と考えられた髄外性形質細胞腫の一例(示-大腸-15(症例))
- 3.12歳女子の乳腺に発生した巨大線維腺腫の1例(第49回日本小児外科学会東北地方会)
- 母と子に発生した甲状腺癌症例 : 小児甲状腺癌本邦82報告例の検討
- III-34. 結腸, 直腸におけるポリポージスと癌腫との関連について(第5回日本消化器外科学会総会)
- 乳児にみられた肝血管腫の 1 治験例
- 130. 結腸, 直腸癌手術における人工肛門造設後の愁訴(第3回日本消化器外科科学総会)
- 31.全身性進行性硬化症にみられる免疫血清学的異常所見とlathyrogensの治療への試み(自己免疫, 膠原病, 臓器アレルギー)
- 進行性胚細胞腫瘍に対する末梢血幹細胞移植(PBSCT)併用大量化学療法の治療成績
- 末梢血幹細胞採取後のNatural Killer(NK)細胞の性状
- アフェレシス採取を見越した大量化学療法後のNK細胞の活性の測定
- Educational Programs for Blood Transfusion Medicine
- 疾患・病態別の輸血療法 : 待機的手術における輸血 : とくにType and Screen及びMSBOSについて
- 末梢血幹細胞に混入する腫瘍細胞のパージングにキラー細胞を応用する試み
- 膀胱癌から回復した患者のNK活性およびLAK活性と, リンパ球サブセット由来のLAK細胞の特徴について
- 骨髄単核細胞からのIymphokine-activated killer(LAK) : 細胞の誘導とそのキラー活性について
- 384 癌患者血清のLAK(lymphokine activated killer)誘導抑制作用
- 448 Human Leukocyte Extracts(HLE)の生物活性 : K562 Cell Extractsとの比較について
- 14.transfer factor(TF)の生物学的活性 : chaloneとの類似性についての検討(リンパ球産生因子)
- トランスファーファクターの添加による培養BHK細胞(BHK/21)の増殖促進効果
- 209 トランスファーファクター(TF)の生物学的活性 : リンパ球のロゼット形成率および^3H-thymidine摂取率に及ぼす影響(白血球)
- 肺癌のblood fibrinolytic activityとtissue activatorについての臨床的ならびに実験的研究(II報) : 生化学,免疫,ウイルス
- 肺癌のBlood fibrinolytic activityとtissue activatorに関する臨床的,実験的研究 : 生化学
- 晩期重症妊娠中毒症に対するDextran Sulfate-Urokinaseの併用効果についての研究 : 血液凝固線溶系およびインヒビター系を中心に
- 肺癌2症例の経過とplasma fibrinogen levelおよびblood and urine fibrinolytic activityの変動 : 放射線治療を含めて : (II)治療上からみた肺癌の特異性
- 原発性後天性無γ-グロブリン血症に若年性粘液水腫が合併した1症例
- 直腸癌の病像とリンパ節転移および切除予後に関する臨床病理学的研究-1-直腸癌の病像と所属リンパ節転移に関する検討
- 原発性後天性無γ-グロブリン血症に若年性粘液水腫が合併した1症例
- ネフローゼの経過中に消費性凝固障害の急性増悪で死亡した全身性血管腫の1例 : Kasabach-Merritt症候群
- 成分輸血
- (4)慢性型血栓形成傾向と血液凝固
- 担癌生体のストレプトリジンO皮内反応と細胞性免疫の示標について
- 培養線維芽細胞におよぼす線維素溶解酵素plasminの影響について
- 重篤な下痢・吐血を繰り返したautoerythrocyte sensitization症候群の1例
- CD34^+細胞をモニタリングしながらのPBSC採取時期の決定(日本アフェレシス学会第5回関東甲信越地方会抄録)
- Generation of lymphokine activated killer cells from CD 4-negative peripheral blood lymphocytes using the flask immobilized with anti-CD3 antibodies.
- 高血小板保有慢性骨髄性白血病患者からの効率よい末梢血幹細胞採取について(日本アフェレシス学会第4回関東甲信越地方会抄録)