直交流式立型移動層における粒子流動 : フローパタンと応力分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
透明な板で製作した直交流立型移動層を用いて, 粒子フローパタンと粒子応力分布の測定を行った.フローパタンは通気による流体抗力を受けて非対称となった.ガス流速の増加によりガス流入側壁面での剪断領域 (壁摩擦による速度遅れ領域) は消滅し空洞が形成された.同時にガス排出側壁面に接する粒子はその降下を停止した.これは流体抗力によって粒子が壁に強く押し付けられ, 粒子の滑りが停止する程壁摩擦力が大きくなったためである.この粒子の停止条件を実験から求めた.粒子の水平方向圧縮応力σ<SUB><I>x</I></SUB>は剪断領域で大きく変化した.この変化はフローパタンと明確な関係を持っていた.粒状物質の剪断におけるダイラタンシー効果を考慮してσ<SUB><I>x</I></SUB>分布および剪断領域の幅の理論的評価を行った.その結果は実測値とかなり良く一致した.
著者
関連論文
- 二重管型懸濁気泡塔の壁面物質移動係数
- 流体科学 : 機械工学年鑑(2000年)
- 高炉内固体とガス静圧の不連続挙動に与える羽口ガス流量と炉芯性状の影響 : 冷間全周模型による実験解析(製銑)
- 305 食用油脂の水熱反応による加水分解特性(環境エネルギー・化学)
- 二重管型石炭懸濁気泡塔の壁面熱伝達
- 二重管型懸濁気泡塔の環状部における半径方向ガスホールドアップ分布とスラグ流遷移に及ぼす固体ホールドアップの影響
- 二重管型気泡塔の環状部における半径方向ガスホールドアップ分布に及ぼす液粘度の影響
- 二重管型気泡塔の環状部における半径方向ガスホールドアップ分布
- 中心装入粒子の密度や摩擦特性が高炉内固体粒子流れと炉芯挙動に与える影響の数値解析(製銑)
- 高集塵効率・低圧力損失の複層式グラニュラーフィルター
- 低アスペクト比 Taylor 渦内における微粒子軌道の発現とその超音波計測
- 高炉低還元材比操業を模擬した二次元コールデルによる固体不安定降下挙動の解析(高炉低還元材比操業,高炉その4,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 焼成パン用生地における物理特性の測定と生地の膨張性について
- 循環流動層内の水平単一伝熱管表面における熱伝達と粒子の運動形態
- 垂直管内の蒸気-凝縮水の対向二相流挙動
- 高速循環流動層内の単一水平円管周りの平均熱伝達率
- 並列垂直管の気液対向二相流におけるフラッディング流動
- 再飛散を伴う粒子充填層フィルターの集塵効率
- 移動層
- 反応工学,装置
- 移動層における粒体の運動とその安定性 (移動層の装置設計と応用技術)
- ファネルフロ-ビンに及ぼす粒子群の動的圧力に関する近似理論 (昭和56年度化学工学協会賞) -- (論文賞)
- 容器排出口に向かって流れる粒状物質の速度分布
- 移動層から排出される粒子群の縮流について 死領域の計算と2〜3の考察
- 単一粒子の挙動に基づく粒子群の流動モデル 移動層粒子による検討
- 移動層粒子のプラグフロー領域の大きさ
- 移動層内粒子の半径方向主応力および速度分布に対する塑性力学的考察
- 環状グラフィルタの微粒子捕集特性
- 環状路型流通式石炭懸濁気泡塔におけるガスホールドアップ
- ファネルフローホッパを流れる粒子群の速度場の発達過程
- マスフローホッパ内の粒子群の速度不連続性とその特性線解析
- 横型回転カラム内の固液二相流における液混合特性
- 流動モデルに基づいた移動層の粒子速度の推算
- 有限要素法による固気直交流移動層の流動解析
- 直交流式立型移動層における粒子流動 : フローパタンと応力分布
- 空塔速度と液流動層の層高間圧力損失に基づく粒径分布の測定法
- 向流式移動層における壁からの熱伝達
- 外部加熱型固気向流式移動層における軸方向温度分布の特性
- アクロレインの液相酸化における速度論的研究
- 高精度恒温槽を用いた酵素サーミスタの温度応答特性
- アクロレインの液相酸化-1-反応中に生成する重合物
- 下痢性および麻痺性ホタテガイ貝毒の微生物的定量