高温雰囲気中における反応性スパッタリング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the sublimated atmosphere of sulphur and selenium, nearly stoichiometric thin films of CdS, and CdSe are prepared by reactive sputtering method. Their properties depend remarkably on sputtering conditions, that is, sputtering rate, sublimation temperature and Ar gas pressure, etc.<BR>The values of dark resistivity and photosensitivity of the CdS films sputtered in sulphur vapour at 100°C are about 10<SUP>10</SUP>Ω-cm, and 5×10<SUP>3</SUP>, respectively, and the dark resistivity 10<SUP>9</SUP>Ω -cm and photosensitivity of 10<SUP>4</SUP> are obtained in the CdSe films deposited in selenium vapour at 125°C. This reactive sputtering method seems to be very suitable for preparing the stoichiometric thin films of binary compound semiconductor, one of whose constituent is very sublimating.
- 日本真空協会の論文
著者
関連論文
- 沼津高専テニス部の現状
- 2-4 PC-CdTe/a-Si : Hヘテロ接合を用いたX線撮像デバイス
- 2-6 アモルファスシリコンのシリコンビジコン用半絶縁膜への応用
- 2-5 CdS-CdTeヘテロ接合ターゲット(Hot-Wall法)
- 4-17 X線用SIT
- 3-5 CdS RFスパッタ膜を用いた多重層ターゲット
- CdS RFスパッタ膜を用いた多重層撮像管ターゲット
- 3-17 CdSとCdSeの混晶を用いた光導電形撮像管
- ホットウオール法によるCdS-CdTeヘテロ接合ターゲット
- CdS単結晶を用いた撮像管ターゲット
- 3-15 単結晶CdSを用いた多重層ターゲット
- CdS単結晶-無定形半導体ヘテロ接合の特性と撮像管への応用
- 3-6 CdS単結晶を用いた光導電形撮像管(第二報)
- 8)CdS単結晶-無定形半導体ヘテロ接合の特性と撮像管への応用(第22回 テレビジョン電子装置研究委員会)
- CdS単結晶をターゲットに用いた光導電形撮像管
- 4-6 CdS単結晶を用いた光導電形撮像管
- 光ガイド自動高温粘度計測システムの制作
- 高温反応性スパッタリングによるPbS薄膜
- 高温反応性スパッタリングによるZnxCd1-xS混晶膜の製作
- 高温Sulphur vapour中におけるReactive sputteringによるCdS膜の製作
- 反応性スパッタリングによるCdS膜
- 高温雰囲気中における反応性スパッタリング