Caloric responses of the unilateral sensorineural-hearing-impaired children.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pure tone audiometry and caloric test were performed in sensorineural hearing-impaired children.<BR>The following results were obtained : <BR>1. In about 92%, the etiology was not demonstrable.<BR>2. Hearing losses of 58 children (81%) were severe. The mean hearing levels were more than 80dB.<BR>3. Nineteen children had a canalis paresis in the pathological ear. These results were correlated with either severe or progressive hearing loss. On the other hand, they did not correlate with any type of audiogram, history of mumps, and motion sickness.<BR>4. Air stimuli given to younger children produced poor responses, since their ear canals were actually too narrow to use the air caloric stimulator (Model NCA-100).<BR>5. From the frequency-histograms of nystagmus, air stimuli of 10°C for 60sec. were less effective than water irrigations of 4°C for 30sec.<BR>These results are significant, because the response of younger children to air stimuli is less accurate than the response to water stimuli.
- 日本めまい平衡医学会の論文
著者
-
吉本 裕
帝京大学医学部耳鼻咽喉科
-
山口 宏也
虎の門病院神経耳科
-
泉 聡司
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
真鍋 敏毅
国立聴力言語障害センター
-
山田 朋之
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鯨井 和郎
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山口 宏也
虎の門病院
-
泉 聡司
横浜市立大
-
吉本 裕
帝京大学医学部耳鼻咽喉科学教授室
関連論文
- めまい診療簡易マニュアル
- 平衡機能検査で異常所見に乏しかった大きな小脳橋角部腫瘍症例
- 突発性難聴における眼振所見 : 赤外線CCDカメラ下の観察
- 耳鳴を主訴とした頭蓋内疾患5症例の検討
- 前庭・平衡の研究に関わって
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その10)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その7)
- 赤外線眼球運動記録装置による電気性眼振の解析
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その5)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その4)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その3)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その2)
- 「危ないめまい」, 後頭蓋窩の急性脳血管障害(その1)
- 一般外来におけるめまい検査としての単細胞起立検査
- 耳鼻咽喉科・一般外来における「めまいのルーチン平衡機能検査」とは
- "Masked AT"(隠された聴神経腫瘍)に注意!
- 平衡機能検査施行例の実態に関する臨床統計的観察 (前庭機能異常の研究-3-)
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- "三叉神経痛"様の顔面痛を主症状とし,診断困難であった後頭蓋ことに小脳橋角部・類上皮腫--顔面痛と頭蓋内疾患,類上皮腫の症候・CTscan
- 小児の前庭神経炎例 (稀な小児疾患の診断)
- まれな小児の前庭神経炎例 (前庭機能異常の研究-2-)
- 慢性中耳炎症例の術前ENGの検討
- 頸静脈孔神経鞘腫の診断と治療
- メニエ-ル病発作時の眼振所見に関する検討--ことに眼振方向の変化ならびに「移行期」の眼振所見について (前庭機能異常の研究-2-)
- 眼振ならびに眼球運動の検査 (めまいのプライマリ-ケア)
- 突発性の難聴・めまい・顔面神経麻痺で発症し,風疹ウイルス抗体価上昇を示したまれな症例--風疹ウイルスによる多発性脳神経炎 (前庭機能異常の研究-1-)
- まれな小児の前庭神経炎例 (前庭機能異常の研究-2-)
- メニエ-ル病発作時の眼振所見に関する検討--ことに眼振方向の変化ならびに「移行期」の眼振所見について (前庭機能異常の研究-2-)
- Compntered TomogTaphy(CT)の耳鼻咽喉領域への応用
- Computerized transverse axial Tomography(C.T.)の耳鼻咽喉科領域への応用
- 外耳道への進展がみられた頭蓋内神経鞘腫症例
- タイトル無し
- Measurement of the crista transversa in internal auditory canal.
- 小脳橋角部障害におけるCTスキャンの診断的意義と問題点
- 84 聴神経腫瘍の診断をめぐって-ことに非典型例,診断困難例を中心にして-
- A case of myoclonus of palate, larynx, eyes, corner of mouth, diaphragma and left fingers
- 聴神経腫瘍の診断をめぐって:ことに非典型例,診断困難例を中心にして
- Caloric responses of the unilateral sensorineural-hearing-impaired children.
- 125.上咽頭悪性腫瘍と脳神経障害発現頻度
- Clinical evaluation of dilazep in patients with vertigo due to gerebrovascular disturbances - Dilazep alone and combined with a minor tranquilizer.:Dilazep Alone and Combined with a Minor Tranquilizer
- Clinical Efficacy of Kallikrein Tablets in the Treatment of Vertigo:Multi-center Open Clinical Study: Comparison of Two Different Daily Doses of Kallikrein in the Treatment of Vertigo of Peripheral Origin
- Cochleo-vestibular Type of Harada's Disease-A Case of Harada's Disease Exhibiting Symptoms of Ménière's Disease-
- 聴神経腫瘍の診断-ことに診断困難例,非,典型例の診断をめぐって