自己免疫性肝疾患に検出される抗liver/kidney microsome (LKM) 1抗体と抗Is抗体
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究所に抗ミトコンドリア抗体(antimitochondrial antibody: AMA)の検索依頼を受けた167血清について,抗liver/kidney microsome 1 (LKM 1)抗体2血清と新たに抗Is抗体7血清を同定し,本抗体の免疫学的特徴について検討した.ラット肝臓のミトコンドリア分画,マイクロゾーム分画を抗原としたオクタロニー法で抗Is抗体は,抗LKM 1抗体,抗MM抗体,沈降性抗ミトコンドリア抗体M-A, M-B, M-C, M-D抗体と異なる自己抗体であった.ラット腎および肝のクリオスタット切片を用いた蛍光抗体法では,抗LKM 1抗体は腎近位尿細管細胞質を特異的に染色し,肝では門脈域,肝小葉内の肝細胞も含め細胞質を均一に染色した.抗Is抗体は,腎尿細管細胞,肝細胞の細胞質を弱く染色した.抗LKM 1抗体はAMAとの共存はなく,抗Is抗体は7例中6例がAMAとの共存であった.対応抗原の推定分子量は, HeLa細胞を用いた免疫沈降法でIs抗原は87, 80, 72 KDの複合体,ラット肝臓マイクロゾームを抗原とした免疫プロット法でLKM 1抗原は50 KDに検出された.これらの抗体を有する症例の特徴は,症例数が少なく現在検討中である.
著者
-
宮地 清光
保健科学研究所
-
松嶋 広
保健科学研
-
樋渡 恒憲
保健科学研究所
-
鷹野 佐恵子
保健科学研究所自己免疫病血清センター
-
保坂 洋夫
済生会南部病院内科
-
荒川 正一
東海大学大磯病院内科
-
加藤 真明
東海大学大磯病院内科
関連論文
- Ceftazidime 耐性 Klebsiella pneumoniae および Escherichia coli の疫学的な検討
- 原発性胆汁性肝硬変と自己抗体
- 〔II〕 免疫異常疾患における血清補体価の上昇とその意義 : 9.C1-esterase inhibitor の臨床的考察 : 骨髄腫を中心に(8 補体)
- 膠原病患者血清中に検出される抗細胞抗体、特にcytoplasmic vesicular stainingを示す自己抗体の対応抗原の性状
- 104 膠原病における自己免疫性肝疾患の検討
- 244 SLEにおけるvirus感染
- 46 P388D_1細胞の1a遺伝子産物
- 多彩な自己抗体が陽性でシクロフォスファミドが有効であった間質性肺炎合併全身性硬化症の1例
- 自己免疫性肝炎と診断され,その後慢性関節リウマチを発症し抗ゴルジ抗体陽性を示した1例
- 各種慢性肝疾患における間接蛍光抗体法とELISA法による抗核抗体の検出
- 原発性胆汁性肝硬変における抗核膜抗体の解析
- アンプリコア【encircled R】マイコバクテリウムキットの評価に関する共同研究
- 抗Wa抗体を認めたシェーグレン症候群の1例
- 肝疾患における抗Soluble liver antigen 抗体に関する研究
- 原発性胆汁性肝硬変における抗セントロメア抗体と抗CENP-B抗体測定の臨床的意義
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)における抗核抗体(ANA)の研究
- 臨床経過良好な抗 p97/VCP (valosin-containing protein) 抗体陽性の原発性胆汁性肝硬変(primary biliary cirrhosis : PBC)の1例
- 抗核膜自己免疫抗体を用いた核膜形成機構に関する研究
- 学術 インフルエンザ予防接種の有効性--インフルエンザ迅速診断による陽性者の検討から
- RA感受性遺伝子とRAの病型
- 血清抗liver/kidney microsome-1抗体とHCV-RNAが陽性を示した原発性硬化性胆管炎の1例
- 甲状腺細胞質上清抗原を用いた二重免疫拡散法による甲状腺自己抗体の分析
- 自己免疫性肝疾患に検出される抗liver/kidney microsome (LKM) 1抗体と抗Is抗体
- 抗liver/kidney microsome抗体陽性の慢性活動性肝炎の1例
- 原発性胆汁性肝硬変が疑われた83歳の1男性例-抗ミトコンドリア抗体と鑑別を要する新しい抗p95 cytosol抗体-
- 自己免疫性溶血性貧血を合併した抗LKM-1抗体陽性自己免疫性肝炎の1例
- 抗核膜抗体陽性を示した原発性胆汁性肝硬変の1例
- Characterization and purification of the mitochondrial antigens reactive with PBC sera
- 自己免疫性肝疾患,特に原発性胆汁性肝硬変症と慢性活動性肝炎重複症例に出現する新しいマーカー抗体