慢性関節リウマチに続発性アミロイドーシスとmyelodysplastic syndromeを合併した1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
慢性関節リウマチ(RA)に続発性アミロイドーシスとmyelodysplastic syndrome (MDS)を合併した1症例を報告する.症例は65歳女性.昭和49年(50歳時), RA発症.昭和62年6月,蛋白尿,浮腫が出現し,精査のため当科へ入院した.消化管にAA蛋白の沈着を認め,続発性アミロイドーシスの合併と診断された.以後,貧血が増強し,昭和63年5月より白血球減少症が,また同年6月より血小板減少症が出現し,骨髄穿刺検査の結果より, MDSと診断された.本症例での骨髄細胞のcellular DNAにおいて, N-ras 13 codonのpoint mutationがみられた.このpoint mutationによるoncogeneの活性化が本症例のMDSの病因に深く関係していることが示唆された.
著者
-
川上 純
長崎大学第一内科
-
右田 清志
長崎大学第一内科
-
笹川 一平
長崎大学原研内科
-
長瀧 重信
長崎大学第1内科
-
江口 勝美
長崎大学第1内科
-
手塚 博
長崎大学第1内科
-
植木 幸孝
長崎大学第1内科
-
清水 昭一
三菱油化ビーシーエル
-
松永 真由美
長崎大学第1内科
-
中尾 英人
長崎大学第1内科
-
下村 周子
長崎大学第1内科
-
貞森 直樹
長崎大学原研内科
-
右田 清志
長崎大学第1内科
-
川上 純
長崎大学第1内科
関連論文
- EIA 法による尿中デオキシピリジノリンの代謝性骨疾患における有用性の検討
- EIA法による尿中デオキシピリジノリン測定の検討
- 33)表皮ブドウ球菌による人工弁心内膜炎を発症し,脊椎炎を併発した大動脈弁置換術の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- び慢性の肝内動門脈短絡を合併し門脈圧亢進症状を呈した肝外門脈狭窄症の1例
- 副甲状腺ホルモン関連ペプチドの中枢性昇圧作用 : 交感神経系およびvasopressin系の関与 : 第58回日本循環器学会学術集会
- メトトレキサート (MTX) 低用量パルス療法の副作用 (随伴症状) について
- 骨のステロイド感受性とステロイド骨粗鬆症 : 骨代謝マーカーによる骨のステロイド感受性評価の試み
- 橈骨超遠位端骨塩定量の再評価 : ポジショニング及びROI(Box ROI)の影響の検討
- リウマチ性疾患における内分泌異常
- 脊椎側面骨形態と骨塩量の関係について
- 前腕骨骨塩量と変形性脊椎症による骨棘形成の相関について
- 原発性副甲状腺機能亢進症術後の急速な骨塩量の増加に関する検討
- 腫瘍性骨軟化症の腫瘍はIL-6様活性物質を産生する
- 巨細胞性肝炎像を呈した急性B型肝炎の1例
- 543 十二指腸腺扁平上皮癌の一切除例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 白血球除去療法の慢性関節リウマチに対する免疫学的効果の検討
- 高脂血症合併下肢閉塞性動脈硬化症(ASO)患者に対するLDLアフェレーシス時のNO関連化合物の変動
- セリンプロテアーゼインヒビター(Serpin)による免疫制御機構の解明 : アポトーシスとサイトカインを操る Serpin proteinase inhibitor 9(PI-9)分子の検討
- VIII.傍腫瘍性神経症候群 2.Lambert-Eaton筋無力症候群 2)抗カルシウムチャネル抗体と臨床
- 特発性高カルシウム尿症の一例-骨粗鬆症の鑑別診断におけるカルシウムバランス検討の重要性
- 家族性副甲状腺機能低下症におけるカルシウム受容体遺伝子異常の検討
- 腫瘍性骨軟化症の責任ファクターについての研究
- DXAによる橈骨骨密度測定の有用性 : その再評価
- 副甲状腺機能抑制による閉経期骨粗鬆症治療法開発の試み
- HTLV-I Tax 蛋白によるPTHrP発現の機序
- 慢性関節リウマチにおける血中FDP, FDP-EおよびD-dimer値の検討
- 神経因性膀胱を合併し, ステロイド治療後良好な経過を呈したChurg-Strauss症候群の1例
- コレスチラミンが奏功した糖尿病性下痢症の1例
- 最近の話題チェルノブイリ事故と甲状腺癌
- 間質性肺炎, 間質性腎炎を呈した潜在型1次性Sjogren症候群の1男性例: 診断に耳下腺MRIが有用であった症例
- 甲状腺眼症 : 内科医にできる診断と治療
- 退行期骨粗鬆症におけるI型コラーゲンN末端テロペプチドおよび骨型アルカリフォスファターゼ測定
- 閉経期骨量減少は副甲状腺機能の制御によって抑制し得るか : 副甲状腺機能低下症患者における高骨量維持機構の解析
- 内分泌研究と社会との連携
- RA滑膜炎の制御
- ステロイドと免疫応答
- Hyperthermic OncologistsとThermal Phsiologistsによる総括的研究集会 15 一酸化窒素(NO)の慢性関節リウマチ(RA)滑膜細胞に対する作用
- アレルギー・膠原病 : 2.リウマチ・膠原病にみられる全身性合併症とその対策
- 15. 気管支ファイバーにて生前診断しえたニューモッスチス・カリニー肺炎の 3 例(第 7 回九州気管支研究会)
- 洞房結節に転移した肉腫様肝細胞癌の1剖検例
- 細小肝細胞癌の臨床的解析
- 肝細胞癌に肝原発悪性混合腫瘍を合併した1例
- 高γグロブリン血症から長期間経過し, Sjögren症候群と全身性エリテマトーデスを発症した1例
- 慢性関節リウマチに続発性アミロイドーシスとmyelodysplastic syndromeを合併した1症例
- Fasと疾患
- 油性化学塞栓療法 : Transcathater Oily Chemoembolization 後に肝内 bile cyst を形成した1例
- Distinct specifity of lymphocytotoxic antibodies in autoimmune disease
- Detection of Lymphocytotoxic Antibodies by 51Cr Release Assay
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- A case report of hepatocellular carcinoma who has survived for 10 years.
- タイトル無し
- 慢性関節リウマチにおける接着分子の役割
- TSH受容体抗体の研究
- Thyroidal disorders. Advances in diagnosis and treatment. 2. Pathological state and treatment. 1. Pathogenesis of Basedow's disease.
- Immuno scintigram with proto oncogene product as a target.