B型肝炎ウイルスの血清pre-S (1)抗原とpre-S (2)抗原の臨床的意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
B型肝炎ウイルス(HBV)のHBV-DNAの遺伝子座pre-S (1), pre-S (2)領域でコードされたポリペプチドを,そのモノクローナル抗体を用いてELISA法で測定し, HBVのpre-S (1)抗原, pre-S (2)抗原の臨床的意義を検討したものである.その結果, pre-S (1)抗原値とHBV-DNA値とは, HBV-無症候性キャリアー(ASC) [n=40]でr=0.800 (p<0.01), B型慢性肝炎(CH) [n=60]でr=0.730 (p<0.01)で, pre-S (2)抗原値とHBV-DNA値とは, ASCでr=0.675 (p<0.01), CHでr=0,575 (p<0.01)で相関したが, pre-S (1)抗原値の方がHBV-DNA値とよく相関した. S-GPTの急性増悪の前後1ヵ月でこれらHBV-マーカーの推移を検討すると, pre-S (1)抗原値は, HBV-DNA値と同様の変動を示しS-GPTの正常化の有無にかかわらず急性増悪後低値となった.しかし, pre-S (2)抗原値は,低値になるとS-GPTは正常化することが多いが,低下の程度が悪いとS-GPT異常が続くことがわかった. HBVのpre-S (1)抗原値は, HBV-DNA値とよく相関すること, pre-S (2)抗原値は, B型肝炎の予後を推測するHBV-マーカーとして臨床的に有用であることが示唆された.
著者
-
下村 宏之
岡山大学第1内科
-
山吹 隆寛
岡山大学保健管理センター
-
松浦 一陽
岡山大学保健管理センター
-
辻 孝夫
岡山大学第1内科
-
池田 弘
岡山大学第1内科
-
岩崎 良章
岡山大学第1内科
-
高口 浩一
岡山大学第1内科
-
能祖 一裕
岡山大学第1内科
関連論文
- 膵腺房細胞癌の一例
- 10)ラット心筋梗塞モデルでのバーシカンの発現の経時的変化の検討(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 104) ラット心筋梗塞モデルでの新生血管におけるオステオネクチンmRNAの発現の経時的変化の検討(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- インターフェロン投与により高マクロ・クレアチニン・キナーゼ血症(Type 1)を呈したC型慢性肝炎の1例
- 潜在性肝性脳症の早期診断における頭部MRIの有用性
- 食道病変を認めたCrohn病の1例
- 59) 僧帽弁逸脱症に合併した感染性心内膜炎の2症例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- P563 WPW症例における副伝導路(AP)の心収縮様式への影響 : アブレーション(CA)前後の超音波壁運動比較, 特にAsynchronyの検討
- 224 ステロイド依存性気管支喘息症例における病的骨折の発症機序の検討
- 400 気管支喘息症例における骨塩量の検討
- 75 n-3系脂肪酸を強化した食事療法が有効と考えられた肺気腫の一例
- 561 生体肝移植手術9例の手術成績
- 662 成人生体肝移植手術の問題点
- O-61 In situ hybridization法(T-T dimer法)によるC型慢性肝炎肝組織中におけるHCV-RNAの局在の検討
- 大腸癌におけるDecay-accelerating factor (DAF)の発現亢進と患者便中での検出
- IB-25 肝癌組織内フィブロネクチンの免疫組織学的検討
- 41) 慢性非弁膜症性心房細動における脳梗塞発症の危険因子の検討 : 血清BNP, ANP, TAT, D-dimer値, 経皮・経食道心臓超音波指標を用いて(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 肝硬変の成因別実態
- 63) 兄妹に3例の発生を見た不完全型心内膜床欠損症の1家系
- P911 急性心筋梗塞再灌流療法時のATP冠動脈内注入は遠隔期心機能も改善する
- P654 ダイレクトステンティングの医療費削減への有用性
- W7-10 慢性胆汁うっ滞性肝疾患に対する肝臓移植における, 新しいサイトカインIL-18の特異的変動 : 慢性胆汁うっ滞性肝疾患の病因と治療への新たなる可能性
- 0646 ATPのwide QRS tachycardiaに対する停止効果, 特に心室性頻拍例において
- 65)気管支喘息を合併した拡張型心筋症にβ-blockerを投与し心機能の改善をみた一例
- 158)培養・心臓線維芽細胞における低酸素負荷及び再酸素化時のTGF-βの動態(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 119)培養心臓・線維芽細胞における低酸素負荷及び再酸素化時のコラーゲンmRNA(Type I & III)の動態(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 0670 心臓由来の培養線維芽細胞における低酸素負荷及び再酸素化時のType IおよびType III collagen mRNAの動態 : 再酸素化による発現の増強
- 心筋梗塞後再構築における再灌流のtransforming growth factor-β(TGFβ)の再現と分布に対する影響 : 実験的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ラット肝細胞spheroidをbioreactorとするhollow fiber型人工肝臓の開発
- 194)Rat実験的心筋梗塞におけるOsteopontin-mRNAの発現と局在
- B6 急性心筋梗塞(AMI)再灌流成功後のcaboxy-terminal peptide of type I procollage(PICP)、carboxy-terminal telopeptide of type I collagen(ICTP)の経時的変化と慢性期左室(LV)諸指標との相関
- 123)結核性心外膜炎の一例
- 1364 洞機能判定におけるATP負荷試験の有用性について
- Rat実験的心筋梗塞後再構築におけるTenascin(TN)の免疫組織学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症(DCM)心内膜心筋生検組織におけるTenascin(TN)の発現と分布 : 免疫組織学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞後再構築における基底膜構成細胞外マトリックス成分(ラミニン(LM)及びIV型コラーゲン(4C))の発現と分布への再灌流の影響 : 実験的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- RAT実験的心筋梗塞後再構築における再灌流のフィブロネクチン(FN)、 I型コラーゲン(IC)及びIII型コラーゲン(IIIC)への影響(免疫組織学的検討) : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0880 ^I-MIBG 心筋シンチグラフイー所見と心内膜下心筋生検所見との対比検討 : 拡張型心筋症および瀰漫性壁運動低下例を中心として
- DCM 及び HCMの左室心内膜心筋生検組織における細胞外マトリックス(ECM)の免疫組織学的対比検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- インスリン依存型糖尿病患者にみられるラ氏島細胞質抗体と植物レクチン(Maclura pomifera agglutinin)の膵臓ラ氏島細胞への結合性
- 27.ヒト体内におけるC3, C4に分布について : 新しい組織固定法による蛍光抗体法の成績(第10回補体シンポジウム)
- 14.High voltage immunoelectrophoresis (h.v.IEP) 法による抗原, 抗体複合物の検討 : オーストラリア (Au) 抗原を中心に(第8回中国四国アレルゲン研究会)
- 9.各種肝疾患におけるオーストラリア(Au)抗原の検出頻度について(第8回中国四国アレルゲン研究会)
- 8.亜小葉性肝壊死を伴う慢性肝炎患者の肝組織内オーストラリア抗原の局在 : グルタールアルデヒド処理non-soluble血清抗原の作製とその応用(第8回中国四国アレルゲン研究会)
- 2.PBCにおけるサイトカインカスケードと病態
- 肝病態発現におけるKupffer細胞の役割
- 原発性胆汁性肝硬変におけるTCRレパトア
- 0311 ATP依存性Kchannel(K_ channel)遮断のadenosine anal-ogue冠血管拡張作用への影響
- 冠動脈A_2 adenosin receptor agonist DITC-APECのreceptorへの非可逆性結合に関して : 第58回日本循環器学会学術集会
- 大学生における肥満と脂肪肝
- 自己免疫性肝炎でのプレドニゾロン治療の問題点と アザチオプリン併用療法の有効性
- インターフェロン抵抗性C型慢性肝炎に対するIFN-β一日2回投与法の 効果と早期抗ウイルス効果の機序
- I.自己免疫性肝炎2.病態解明
- 6. 自己免疫現象を伴うC 型慢性肝炎の各種治療経過からみた病態
- P084 培養ヒト大動脈内皮細胞および平滑筋細胞における, 各種コラーゲンのmRNA発現の検討
- 127) 心筋梗塞ラットモデルにおけるHB-EGF及びRGF-receptor (EGF-R)の発現の検討
- 17 ラベプラゾールテストを用いた気管支喘息増悪因子としての胃食道逆流の検討
- 302 ステロイド依存性気管支喘息症例における椎体骨折閾値の検討
- 慢性ウイルス肝炎の病態と治療
- 179) rat 実験的心筋梗塞における typeIV collagen mRNA 発現の検討 : in situ hybrdization法による検討
- 原因不明の嘔吐・発熱の発作を上頻回に繰り返す際に高血糖とACTH, ADHの上昇を認めた糖尿病の1成人例
- 0092 Rat 実験的心筋梗塞再灌流モデルにおける Type I, III collagen mRNAの発現と分布の経時的推移 : 非灌流群とのin situ hybridizationによる比較検討
- P115 Vesnarinonのrat心由来培養線維芽細胞におけるTGF-β1およびType III collagenの発現におよぼす影響
- 91) ラット心筋梗塞におけるBiglycan mRNAの経時的動態 : Type I Collogenとの比較
- P403 ラット実験心筋梗塞におけるHeparan sulphate proteoglycan-Syndecan、FibroglycanのmRNAの経時的動態
- 0507 急性心筋梗塞再灌流療法時のATP冠動脈内注入は慢性期心機能を改善する
- 0735 Lorenz Plotsを用いた慢性心房細動における房室結節二重伝導路の検出
- 0732 負荷後の心拍反応の定量的解析 : 顔面浸水負荷試験後の心拍反応に対する減衰振動曲線回帰による検討
- P398 再灌流障害時のアデノシンの心筋保護効果
- HLA-A2結合性MAGE-3ペプチドを用いたヒト末梢血からの細胞傷害性T細胞の誘導
- 22.インターフェロン療法がC型慢性肝炎の長期予後に及ぼす効果に関する検討
- 大学生とウイルス感染症 : エイズ, 肝炎を中心に
- 第24回日本急性肝不全研究会 : 一般演題
- 第1回日本肝臓学会大会記録
- 慢性ウイルス肝炎の病態と治療
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : ワークショップ (2) PBCの病態と肝移植
- 行動様式別, 心拍数・心室性期外収縮発生関係(HR-VPC関係)の検討 : Winkle解析との対比検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 104 気管支喘息におけるN-3系脂肪酸を中心とした食事療法の臨床的評価
- 糖鎖抗原シアリルルイスXの同定により観察される慢性肝炎肝細胞膜のシェディング
- 学生の疾病異常の実態について : 「学生の健康白書 一九八四」から
- ウイルス性肝炎におけるHepatitis B抗原と血清IgE値の関連について
- 全血培養法による薬物性肝障害の検討 : 候補薬剤のCytotoxicityについて
- Indocyanine greenを用いた超音波ガイド下生検による肝細胞癌の診断法
- B型肝炎ウイルスの血清pre-S (1)抗原とpre-S (2)抗原の臨床的意義
- B型肝炎に対するインターフェロン療法時のHBV-ポリマー化アルブミンレセプター(HBV-pAR)活性とpAR抗体の臨床的意義に関する研究
- 第32回日本肝臓学会総会記録 (2) : パネルディスカッション (13) 自己免疫性肝炎-C型肝炎ウイルス発見後の展開
- An enzyme-linked immunosorbent assay for subtypic determinants of hepatitis B surface antigen with monoclonal antibodies.
- Enzyme-linked immunosorbent assay of pre-S(2) gene coded polypeptide of hepatitis B virus - Correlation of pre-S(2) polypeptide with the receptor for polymerized human serum albumin in sera containing hepatitis B virus surface antigens.
- Clinical significance of the antibody to the hepatitis B virus-associated polymerized human albumin receptor in liver diseases
- 一般演題:1.劇症肝炎におけるGBV-C/HGVの関与
- 低血糖を伴った肝細胞癌の2例--低血糖発現機構に関する検討
- Inflammatory cell invasion and cell adhesion molecule in ulcerative colitis.
- Expression of a carbohydrate antigen, sialyl monomeric Lewis X(SMLEX), by human hepatocellular carcinoma cells.
- Elevated peripheral levels of a carbohydrate antigen, sialyl monomeric Lewis X, in patients with hepatocellular carcinoma.
- 肝組織内HBc抗原の局所によるインターフェロン投与効果の判定
- In vitro invasive potential analysis of human hepatoma cell lines.
- C型慢性肝炎における肝組織中リンパ濾胞様集簇について
- Expression of MHC class II subregion products in liver of chronic hepatitis B.
- Characteristics on the university students with an antibody to hepatitis C virus (anti-C100-3).
- Special issue : Chronic hepatitis - advances on diagnosis and treatments.1.Surrounding the origin and disease state.8.Disease state diagnosis of chronic hepatitis.