毒性評価のためのマウス受精卵のIn vitro培養(3)受精卵の発育に対する発癌物質の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
薬物の毒性評価,特に発癌性の評価の短期試験法を開発することを目的としてマウスの受精卵の培養を行った.受精卵を2細胞期または8細胞期に採取し,それぞれの卵を1-10<SUP>4</SUP>pM 4-nitroquinoline-l-oxide(4-NQO)と1-10<SUP>4</SUP>nM N-methyl-nitro-nitrosoguanidine(MNNG)に24時間,曝露しさらに胚盤胞期まで清浄な培養液内で発育させた.4NQOの曝露後,2細胞卵の発育率は曝露期間中および曝露後共にほぼ正常な発育率を示したが,死亡率は濃度依存的に増加する傾向を示した.また,8細胞卵の発育率は曝露後,初期胚盤胞および胚盤胞が濃度依存的に増加し,発育遅延の傾向を示した.2細胞卵由来の胚盤胞(2胚)の染色分体交換頻度(SCE)や分裂指数は濃度依存的な増加を示した.8細胞卵由来の胚盤胞(8胚)ではSCEや分裂指数の増加を認めなかった.MNNGへの曝露期間中,2細胞卵の発育は10<SUP>4</SUP>nM群で停止し,他の曝露群では8細胞卵への発育率が若干減少する傾向を示した.しかし培養開始後48時間では1〜100 nM群で発育促進の傾向がみられた.死亡卵は1 μM以上で発現し,経時的にも増加した.曝露後は10〜100 nM群で濃度依存的な増加を示し,分裂指数も1〜100 nM群で高率を示した.しかし,SCEは増加しなかった.8胚では,細胞数および分裂指数は殆ど変化しなかったが,SCEは濃度依存的に著しく増加した.したがって,受精卵の培養法を用いた評価法はSCEの誘発が可能なことから変異原性試験として,また分裂指数の増加に伴なう細胞数の増加は細胞増殖能の促進とみなされることから癌原性試験としても有効な手段になり得るものと考えられる.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
-
等々力 英美
琉球大学医学部医学科保健医学講座
-
古見 耕一
杏林大学医学部衛生学教室
-
鎌田 紘八
琉大医保健医
-
赤松 隆
琉球大学医学部医学科保健医学講座
-
大石 幸子
北里大学薬学部
-
等々力 英美
琉球大学医学部
-
鎌田 紘八
琉球大学医学部医学科保健医学講座
-
楠本 昌子
琉球大学医学部医学科保健医学講座
-
楠本 昌子
琉球大学医学部保健医学講座
-
鎌田 紘八
琉球大学医学部保健医学講座
-
赤松 隆
琉球大学医学部保健医学講座
関連論文
- ダイオキシンの生体負荷とバイオマーカとの関連(第1報)
- 国際学会ニュース SARSで中止となった第15回日中韓産業保健学術集談会顛末記
- 戦後沖縄における栄養転換 : 政策決定への評価と利用可能性
- トルエン誘発喘息ラットにおけるサイトカインのprofile
- 血清アミノ酸および食事調査によるアミノ酸摂取量との関連
- J208 TDI点鼻曝露によるマウスの脾臓細胞および胸腺細胞のサイトカインの産生
- 戦後沖縄の結核対策に関する調査研究 : 保健所活動を中心に
- 騒音暴露による免疫系機能変化 : リンパ球系の反応
- 海外派遣勤務者とその配偶者の生活習慣と食物摂取 : ドイツ・デュッセルドルフ市での事例
- 342. 亜熱帯地域における勤労者の健康と生活習慣の関連性(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 22.安定同位体トレーサー法を用いた有機溶剤暴露評価(V)(一般演題,平成3年度九州地方会)
- 住民健診における血清コリンエステラーゼ活性値の意義について : 沖縄県佐敷町における調査成績から
- 709 健常労働者群の血清遊離アミノ酸分画値の検討(2)(労働生理,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 106 安定同位本トレーサー法を用いた有機溶剤暴露評価 : トルエン/馬尿酸代謝系への応用(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 沖縄在住者の耐暑,耐寒性所見のクラスター分析
- 高速液体クロマトグラフィーによるグリオキサール酸の高感度定量
- 148. 飲酒による血液成分値の推移 : 遊離アミノ酸ならびにα-ケト酸を中心として(労働生理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 杏林大学医学部衛生学教室 健康スポーツ医学研究室の活動について : 三鷹市における運動相談事業
- 土木建設作業者の生活習慣と体力測定成績との関連
- コリン作動性神経細胞株を用いた catechol estrogen 類のChAT活性促進作用の作用機序の解明
- II-B-6 卵巣摘出マウスの免疫機能および神経伝達物質の変化と漢方方剤の効果 (VI)
- 中高年婦人での総コレステロール, HDL-コレステロールおよび血圧値への加齢, 肥満, 閉経が与える影響
- VDT 作業従事者の自覚疲労症状
- 426 昼夜逆転生活が睡眠および生理・心理機能の変化に及ぼす影響(労働生理・疲労,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 111. 競艇場の券売り労働者の健康管理(3) : 4年間の健康診断での推移(健康管理,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 903 都市住民の尿中クロムレベル(その他の金属・その他,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- ラット十二指腸部結紮ループでの65Zn吸収に及ぼすCa量の影響
- 学生の健康管理に関する研究 : 生活習慣と朝-夜型生活リズムとの関連
- 新しく誘導される機能分子制御の薬理学
- 老年期における口腔内アメニティと身体・精神状態との関連
- 土木建設作業者の 飲酒喫煙習慣と検診成績
- 12.沖縄県在宅百寿者の健康長寿の要因に関する社会学的研究 : ADLと性格について(福祉関係)
- 炎症反応に関与する炎症性メディエーターの消長と意義
- カリクレイン・キニン系の支配による生体機能制御
- オータコイドの受容体拮抗薬・合成酵素阻害薬の特異性と有効性について
- 炎症反応に関与するメディエーターの解析 -ラット胸膜炎を用いて-
- 血漿中キニノゲン欠損ラットのキニノゲン分泌異常
- 炎症の薬理 : 動物とともに
- 東京都檜原村住民検診10年間の成績から - 死亡統計と検診成績との関連を中心に -
- 衛生学という名称に馴染んで20年
- 衛生学という名称に馴染んで20年
- 戦後沖縄における「医師助手」と医介輔制度について
- 介入研究から記述疫学研究の意義を考える
- 特集2 沖縄の健康長寿が危ない?
- Evidence-Based Nutritionについて考えてみませんか?(2)--第53回日本・栄養食糧学会関連学術集会報告
- 第53回日本栄養・食糧学会関連学術集会報告 EBNについて考えてみませんか?(1)
- 沖縄の異文化接触による食変化と長寿性
- 管理職とメンタルヘルス問題 -講習会受講者への質問票調査から-
- 学術貢献賞受賞 大内和雄氏の業績 : 細胞培養系による抗炎症・抗アレルギー薬開発のための理論構築
- 炎症のメディエーターの重複性と特異性
- 薬学の基礎としての有機化学(薬学の基礎としての有機化学)
- 高速液体クロマトグラフィーによる血しょう中の3-カルボキシ-4-メチル-5-プロピル-2-フランプロピオン酸の定量
- カリクレイン・キニン系による生体制御:キニノゲン欠損ラットを用いた解析
- Estimation of Line Width by Self-Absorption Measurement using Fourier Transform Infrared Spectrometry
- ラット好中球からのアラキドン酸遊離に及ぼす再アシル化阻害の影響
- 薬物の毒性評価のためのマウス受精卵のIn vitro培養 : (1)マウス着床前受精卵のIn vitro培養法の確立およびその発育経過に及ぼす6-Mercaptopurineの影響
- 薬物の毒性評価のためのマウス受精卵のIn vitro培養 : (2)マウス卵細胞の染色分体分染法の開発
- 毒性評価のためのマウス受精卵のIn vitro培養(3)受精卵の発育に対する発癌物質の影響
- 毒性評価のためのマウス受精卵のIn vitro培養(4) 非発癌性変異原の受精卵の発育におよぼす影響
- 国内3都市における夏期の日最高温度と個人別曝露温度