Salbutamolの心血管系に対する作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cardiovacular actions of Salbutamol in dogs were compared with those of Isoproterenol. Both drugs exhibited positive inotropic, chronotropic and peripheral vasodilating effects due to β-adrenergic stimulation. Vasodilating effect of Salbutamol was 10 to 30 times less potent as that of Isoproterenol, while cardiac effect of the former was approx. 30 to 60 times less potent than that of the latter. Qualitative differences were also suggested between cardiovascular actions of Salbutamol and Isoproterenol; i.e., (1) Positive inotropic action of Salbutamol was not potentiated even in the failing heart. (2) Salbutamol exerted no α-adrenergic stimulating action.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
-
高木 弘
三共株式会社高峯研究所
-
小池 博之
三共株式会社中央研究所
-
大島 武史
And Biological Research Laboratories:sankyo Co. Ltd.
-
大島 武史
三共株式会社,中央研究所
-
中山 貢一
三共株式会社中央研究所
-
高木 弘
三共株式会社中央研究所
-
小池 博之
三共株式会社,中央研究所
-
大島 武史
三共株式会社中央研究所
-
高木 弘
三共株式会社,中央研究所
関連論文
- Studies on New β-Adrenergic Blocking Agents. II. Syntheses and Pharmacology of 2-Anilinotropone Derivatives
- Studies on New β-Adrenergic Blocking Agents. I. Syntheses and Pharmacology of Coumarin Derivatives
- S-Benzoylthiamine O-monophosphateの吸収にかんする研究 : (III)イヌ結紮腸管よりの吸収実験
- 循環器系薬の合成研究(第3報)Pyrano[2,3-c]pyrazolone誘導体の合成
- 1.血球によるビタミンB_1誘導体よりのCocarboxylase生成(第175回会議研究発表要旨)
- 19.ビタミンB_1誘導体投与後のビタミンB_1リン酸エステルの消長(第166回会議研究発表要旨)
- 22.ビタミンB_1欠乏シロネズミ肝のビタミンB_1リン酸エステル, とくにTTPについて(第18回大会研究発表要旨)
- O-Acetoglycoloyl-S-furoylthiamineの研究 : (VI)皮下投与時におけるシロネズミの臓器内のビタミンB_1の型態および組織親和性
- 18.ビタミンB_1-^S投与後のビタミンB_1リン酸エステルの消長(第163回委員会研究発表要旨)
- 6.動物組織中のビタミンB_1リン酸エステルの分離定量(第154回会議研究発表要旨)
- Synthesis and Antagonistic Activities of Enantiomers of Cyclic Platelet-Activating Factor Analogues
- Lactone and Cyclic Ether Analogues of Platelet-Activating Factor : Synthesis and Biological Activities
- Synthesis and Anti-platelet Aggregating Activity of 3-Hetero Analogues of (+)-9(O)-Methano-Δ^-prostaglandin I_1(Organic,Chemical)
- 8.BTMPの一般薬理作用(III動物にたいする作用)
- 1.BTMPの生物学的作用(III動物にたいする作用)
- ビタミンB_1燐酸エステルの研究 : (IV)S-Benzoylthiamine O-monophosphateの一般薬理作用
- ビタミンB_1燐酸エステルの研究 : (I)S-Benzoylthiamine O-monophosphateの生物学的性質
- 74 ねじき葉の毒性物質に関する研究 I
- 数種サイアミンエステル類
- 1.B_1硝酸塩およびB_1塩酸塩の一般薬理作用の比較(第3回日本ビタミン学会研究報告要旨)
- 強力な新鎮咳薬, 14-Hydroxy-dihydro-6β-thebainol-4-methyl ether (Oxymethebanol)の薬理学的研究
- カプトプリルのころ
- Salbutamolの心血管系に対する作用
- 一般薬理および亜急性毒性の検索 (新向精神薬,Oxazolazepamの薬理学的研究-1,2-)
- 中枢作用,ことに行動観察について (新向精神薬,Oxazolazepamの薬理学的研究-1,2-)