第 5 回 採択通知が来ました,さて発表準備をしましょう!
スポンサーリンク
概要
著者
-
篠原 範充
岐阜医療科学大学
-
小林 正和
金沢大学医薬保健研究域保健学系
-
山崎 明日美
大阪府立急性期総合医療センター
-
田中 利恵
金沢大学医薬保健研究域保健学系
-
田中 利恵
金沢大学医学部保健学科
-
篠原 範充
岐阜医療科学大学保健科学部
-
田中 利恵
金沢大学医薬保健研究域
-
篠原 範充
岐阜医療科学大学放射線技術学科
-
山崎 明日美
大阪府立急性期・総合医療センター
関連論文
- ディジタルマンモグラフィのための品質管理
- Computer Assisted Radiology and Surgery : CARS, 国際コンピュータ支援放射線医学・外科学会議
- The International Society for Optical Engineering : SPIE, 国際光工学会
- Society of Nuclear Medicine : SNM, 北米核医学会
- Radiological Society of North America : RSNA, 北米放射線学会
- 放射線治療におけるターゲット動体シミュレーションを用いた追跡精度の検討
- ^F-FDGを用いた脳PET検査の健常者データベースにおける Transmission 撮像および減弱補正法の影響
- 動画対応FPDによる新しい画像検査法の展望
- 動画対応フラットパネルディテクタによる肺機能画像診断法 : 肺シンチグラフィ所見との比較
- 第3回 アクセプトされるアブストラクトの書き方
- 239 呼吸位相における横隔膜の形態および位置の解析(画像工学 動画解析)
- 238 肺気腫症例を対象とした呼吸性動態解析(画像工学 動画解析)
- 219 頸椎動態X線画像を対象とした動的な頸椎指標の解析について(画像工学 動態画像,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 218 体重負荷の違いを利用した膝関節動態X線画像解析法(画像工学 動態画像,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 呼吸動態画像診断のための表示システムの開発(画像工学 ディジタル画像処理, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 呼吸性動態解析の可能なスクリーニング胸部X線撮像法
- 胸部動画像を対象とした呼吸性動態の定量化
- 換気—血流mismatch症例を対象とした胸部X線動態撮影法によるV/Q studyの検証
- 乳房X線写真における高次局所自己相関特徴を用いた微小石灰化像の自動検出システムの開発
- マンモグラム読影における医師とCADシステムの検出結果の比較検討
- マンモグラフィ施設画像評価の推移と今後の課題
- 施設画像評価委員会の活動状況と問題点
- 乳房X線写真における微小石灰化像コントラストの経年変化とCADにおけるコントラスト補正法への対応
- 外部放射線治療におけるシステマティックセットアップエラー修正法に関する検討
- デジタルマンモグラフィを用いた乳癌検診に関するアンケート調査 : その2
- デジタルマンモグラフィを用いた乳癌検診に関するアンケート調査 : その1
- マンモグラムにおけるカテゴリー判定支援システムと結果提示方法の検討
- マンモグラフィ認定更新制度の紹介 : 更新制度導入の目的と具体的な運用方法
- 273 位相コントラストマンモグラフィ(PCM)のエッジ強調現象の検証(画像工学乳房, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 271 ディジタルマンモグラフィにおける最適管電圧の検討(画像工学乳房, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- CRT-GOS (Conformal Radiation Therapy with Gravity Oriented Shield) 法による線量分布の基礎的検討(放射線治療 照射技術, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- フラットパネルX線ディテクタを用いたスクリーニング動態診断支援システム
- 新しいPET用自動注入装置を用いたFDG-PET検査における被ばく線量の軽減(第51回核医学分科会)
- シングルスライスヘリカルCTにおけるDigitally Reconstructed Radiographs (DRR)の至適撮影条件の検討
- 320 螺旋CT画像を用いた治療計画装置から得られるDRR画像の基礎的検討(放射線治療 治療システム)
- ポスター作成のポイント : Simple is Best!!
- ポスター発表は楽じゃない
- Radiological Society of North Ameria(RSNA)2002 参加レポート : Road to Chicago
- 171 手関節における新しい撮像法および断層像再構成法の検討
- 第 7 回 帰国しました,さっそく論文にしましょう!(投稿先の紹介,経験談)
- 脳卒中治療に関連した分子プローブの開発と臨床応用の可能性
- 157 重ね合せ半自動照合ソフトウェアを用いたDRRとLGの臨床評価(放射線治療 照合・固定具)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 156 放射線治療における重ね合わせ半自動照合ソフトウェアの開発と有用性の検討(放射線治療 照合・固定具)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 口述発表を何とか乗り切る方法
- 初めての英語口述発表のための三つの対策
- 第6回 効率的な参加の仕方は?スケジュール,イベント&サービス&食事情報
- スクリーニング胸部動態画像診断のための差分画像解析
- Development of a Semi-automated Superimposing Image Verification System Using a Template Matching Algorithm in Radiotherapy
- デジタルマンモグラフィ診断に必要な知識と今後の課題 (特集 乳腺画像診断)
- 核医学分野 (教育講座 研究成果を世界に向けて発信しよう!(第7回)帰国しました,さっそく論文にしましょう!(投稿先の紹介,経験談))
- 全乳房短縮照射法における晩期有害事象への影響に関する検討(第1報)L-Q modelによる解析
- International Workshop on Digital Mammography(IWDM)
- International Workshop on Digital Mammography : IWDM
- 第 5 回 採択通知が来ました,さて発表準備をしましょう!
- (5)マンモグラフィにディジタル画像を適用するには(合同分科会(画像・放射線撮影・計測・放射線防護分科会)シンポジウム)
- マンモグラフィにディジタル画像を適用するには(マンモグラフィの精度管理について-求められる評価基準とユーザーの疑問を解消するために-,分科会合同(画像・撮影・計測・防護)シンポジウム)
- (5)マンモグラフィにディジタル画像を適用するには(分科会合同(画像・撮影・計測・防護)シンポジウム:「ディジタルマンモグラフィの精度管理について」)
- マンモグラフィにディジタル画像を適用するには(分科会合同(画像・撮影・計測・防護)シンポジウム抄録)
- (6)動態画像のCAD(画像について語ろう:胸部コンピュータ支援診断(CAD)の高度化と将来)
- 308 位相コントラストマンモグラフィ(PCM)の物理的画質評価とシミュレーションによる画像生成過程の検証(画像工学 マンモグラフィー画像表示,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 新しいスクリーニング胸部X線撮影法による肺紋理の移動解析および肺野内局所の濃度解析(原著)
- 呼吸性動態解析の可能な新しいスクリーニング胸部X線撮影法
- 胸部X線動態撮影の再現性の検証 : ピクセル値の呼吸性変化
- フラットパネルX線ディテクタによるスクリーニング動態解析
- 胸部動態画像診断のためのX線撮像法の開発 : 撮影時の合図の出し方についての検討
- 89 スクリーニング胸部動態画像診断のための呼吸性動態解析(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 172 呼吸性動態解析の可能な新しいスクリーニング胸部X線撮影法
- 学会へ行こう!!(学生からの提言 : パート2)(読者のページ)
- 放射線技術科学領域で博士号を取得しようとしている学生の立場から見た研究活動(学生からの提言 : パート1)(読者のページ)
- (1)ICMB参加報告(国際会議報告)
- 呼吸性動態解析の可能なスクリーニング胸部X線撮像法
- Development of Computerized Patient Setup Verification and Correction System in Radiotherapy
- AAPMに参加して
- Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS, 国際コンピュータ支援放射線医学・外科学会議)
- The International Society for Optical Engineering (SPIE, 国際光工学会)
- (1)RSNA2007に参加して(国際会議報告)
- 学生として第62回総会学術大会に参加して(学生のページ,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- Society of Nuclear Medicine (SNM, 北米核医学会)
- 帰国しました, さっそく論文にしましょう! : 投稿先の紹介, 経験談
- 乳房X線写真における画質特性とコンピュータ支援診断システムに関する研究
- (2)ディジタルマンモグラフィのための画像処理技術の課題(ワークショップ-より良い撮影技術を求めて(その104)-『ディジタル化のわな:マンモグラフィ』,テーマA:ディジタル化のわな-マンモグラフィ-)
- 平成22年度後期国際研究集会派遣会員報告書
- 最新のFPDテクノロジーとは何か (特集 FPD技術がもたらす変化とメリット(Part1))
- 地域開催型マンモグラフィ勉強会の意義について : アンケート調査を併用した読影試験結果解析より
- 乳がん診断における画像検査の役割 : 〜マンモグラフィ, 超音波, MRI, 生検〜
- ROC解析による患者体動に起因する不鋭の検出能の評価 : ファントム画像による診断用LCDと画像プレビュー用LCDの比較
- ステップウェッジ像を利用したマンモグラムにおける微小石灰化像の自動検出
- マンモグラムにおけるコンピュータ診断支援システムの過去症例への適応
- RSNA2010に参加して
- マンモグラムにおけるカテゴリー判定支援システムの開発とその結果の提示方法に関する検討(一般)
- 硬化性腺症を背景に発生した乳癌の臨床像の検討
- マンモグラムにおけるカテゴリー判定支援システムの開発とその結果の提示方法に関する検討
- 呼吸性動態解析の可能なスクリーニング胸部X線撮像法
- アジア圏で開催される国際学会での研究発表のススメ
- 胸部X線動画像におけるピクセル値変化量計測の有用性 : 放射性同位元素 (RI) 計数値との比較
- RSNA2011に参加して
- 乳房超音波診断装置のためのファントム画像を用いた精度管理
- 2012 Report of Training in Stanford University (Abstract)
- G-005 乳腺超音波装置用精度管理ファントムの自動解析ツールの開発(医用画像,G分野:生体情報科学)
- ディジタルマンモグラフィの課題と将来展望