中新統田辺層群にみられる泥ダイアピル類の貫入構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
田辺層群白浜累層には下位から円筒,ドーム,シル,岩脈という異なる形態の貫入岩体が見られる.市江地域の円筒状岩体は,直径数10 mで母岩をほぼ垂直に貫く.直径約150 mでドーム状の市江崎岩体は,母岩の成層構造をほとんど乱すことなく母岩のブロックや粒子を多量に取り込んでいる.岩体を中心に,放射状の泥脈・砂脈が母岩を貫く.見草岩体は長径200 mあまりのラコリス状で,その上位はシル・岩脈に富む.実験によると,粘性の低い流体が成層不良の地層中に貫入する場合は,集中した流体の鉛直上昇が円筒状通路を,粘性が高い場合はマッドチャンバーを形成した.上載圧が低く不透水層を挟む地層には段階的に貫入して,シル・ラコリス・泥脈群をつくった.田辺層群のダイアピルは白浜累層堆積時に貫入し,一部は海底面上に噴出した.初生的な流体は下位の朝来累層中に封じ込めらた泥水で,貫入過程で粗粒物質を取り込みながら岩相を変化させた.
- 日本地質学会の論文
著者
-
宮田 雄一郎
山口大学大学院理工学研究科
-
田中 和広
山口大学大学院理工学研究科
-
三宅 邦彦
(株)インフォマティクス
-
田中 和広
山口大学大学院 理工学研究科 自然科学基盤系学域
-
宮田 雄一郎
山口大学大学院 理工学研究科
関連論文
- 平成21年7月中国・九州北部豪雨による山口県防府市土砂災害
- O-71 山口県秋吉台東部,桐ヶ台の穴洞内の秋吉石灰岩 : 堆積物の特徴とフズリナ年代(8.炭酸塩の起源と地球環境,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 新潟県十日町市における泥火山噴出物の起源
- P19.大阪府河内長野市におけるNaCl型地下水の研究(環境地質・地下水,ポスターセッション)
- P35. 佐賀県天山地域における割れ目系岩盤の広域地下水流動特性評価(地下水,環境地質,ポスターセッション)
- P57. 佐賀県天山発電所における深部トンネル内の割れ目解析と地下水特性評価(環境地質,地下水,ポスターセッション)
- 台湾泥火山の地質構造と地化学特性
- 特集号「泥火山―その実体と応用地球科学的意義―」 : ―はしがき―
- 中新統田辺層群にみられる泥ダイアピル類の貫入構造
- P54. 泥火山周辺の地下構造と地下水特性 : 新潟県十日町市蒲生における検討(環境地質,地下水,ポスターセッション)
- P53. 山口市湯田温泉の温泉水の起源に関する研究(環境地質,地下水,ポスターセッション)
- P61.新潟県十日町市松代における泥火山の浅部構造探査 : 地中レーダを用いた調査例(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,試験・計測・探査,ポスターセッション)
- P46.花崗岩分布地域における河川水の水質特性と地質 : 山口市北西部鳳翩山においての検討(地下水,ポスターセッション)
- P45.沿岸海底下浅部における地下水分布と新たな間隙水抽出方法の検討(地下水,ポスターセッション)
- P34.新潟県十日町市の泥火山から噴出する天然ガスの地化学的特徴(地質構造,一般調査,環境地質,ポスターセッション)
- 88 新潟県十日町市松代における泥火山の浅部構造調査 : 表面波を用いた調査例(試験・計測・探査(2),口頭発表)
- 30.花崗岩採石場における地下水水質の特徴と風化作用(地下水(1),口頭発表)
- 7.深成岩分布地域に見られる擬似岩塊流の形成メカニズム(斜面崩壊(1),口頭発表)
- P55. 山口県萩市における地下深部割れ目特性と地下水環境(地下水,コアタイム,ポスターセッション)
- P54. 山口県秋芳町別府弁天池の地下水環境と広域地下水流動(地下水,コアタイム,ポスターセッション)
- P53. 沿岸地域の地下水特性に関する研究(地下水,コアタイム,ポスターセッション)
- P24.泥火山活動及び泥ダイアピリズムに関与する地質体の形態や構造(一般調査・地質構造,ポスターセッション)
- 山口県宇部〜阿知須地域に分布する段丘の層序と編年(29.第四紀地質)
- P10. 山口県美祢市秋芳洞における巨大落石群の地質学的研究(地質・分類,ポスターセッション)
- 対馬北端に分布する海老島石灰岩層の形成環境と年代の考察
- P65. 中央構造線沿いにおけるNaCl型地下水の研究(環境・地下水,ポスターセッション)
- P60. 新潟県松之山地域の広域地下水流動とテクトニクス(環境・地下水,ポスターセッション)
- 電磁探査法および地形・地質調査による新潟県十日町市泥火山の深部地下構造
- P9. 新潟県上越市牧地域の地質・地質構造(地質・分類,ポスターセッション)
- 鍋立山トンネル周辺の泥火山の活動と膨張性地山の成因
- 8. 泥火山の活動に伴われるマッドブレッチャーとその応用地質学的意義(地すべり,口頭発表)
- P44. 西日本における擬似岩塊流の形成過程についての検討(斜面・地すべり,ポスターセッション)
- P18.島根県南西部〜山口県北東部の深部流体に関する地化学的検討(環境地質・地下水,ポスターセッション)
- P15.地化学探査を用いた泥火山周辺の地下構造の検討(環境地質・地下水,ポスターセッション)
- P5.西日本における擬似岩塊流の形成過程についての検討(斜面崩壊・地すべり,ポスターセッション)
- 10. 島根県津和野町の塩ヶ原鉱泉における地下水の地球化学的研究(地下水,口頭発表)
- 10. 花崗岩地域における土石流発生メカニズムの地質学的研究 : 防府市楞厳寺(りょうごんじ)山における検討(斜面崩壊(2),口頭発表)
- S-100 地質学に将来予測は可能か?((12)地質環境の将来予測と地層処分 : 予測科学としての地質学,口頭発表,シンポジウム)
- 53.新潟県十日町市における泥火山の地下構造と膨潤性トンネル(一般調査・環境地質(2),口頭発表)
- 電力土木技術者のための地質・地盤講座 - 第17回 これだけは知っておきたいHLW地層処分のための地質・地下水調査 -
- 泥火山および泥火山の生成に係わる地質・地下水現象の応用地球科学的意義
- 32.山口市湯田温泉の温泉水に関する地球化学的研究(地下水(1),口頭発表)
- 50. 新潟県十日町市松代における泥火山の噴出特性(環境地質,口頭発表)
- 高領域ベッドフォームに対する流砂濃度の影響
- 地質環境の将来予測は可能か? : 重要構造物の立地選定や安全な設計に向けて
- 45. 新潟県松之山地域における高濃度Na-Cl型地下水の分布(環境・地下水(2),口頭発表)
- P16. 山口県萩市羽賀台の地質と広域的地下水流動(環境・地下水,ポスターセッション)
- 電磁探査法および地形・地質調査による新潟県十日町市泥火山の深部地下構造
- 新潟県十日町市蒲生地区の泥火山におけるCSAMT法およびレーザー測量結果
- 新潟県十日町市における泥火山噴出物の起源
- 特集号「泥火山-その実体と応用地球科学的意義-」 : はしがき
- 台湾泥火山の地質構造と地化学特性
- 鍋立山トンネル周辺の泥火山の活動と膨張性地山の成因
- 泥火山および泥火山の生成に係わる地質・地下水現象の応用地球科学的意義
- P11. 北海道新冠泥火山の噴出物の地質学的研究(環境・地下水,ポスターセッション)