Theory of Plasma Turbulence and Structural Formation : Nonlinearity and Statistical View
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Progress in the theory of plasma turbulence and transport, in collaboration with simulation research and experimental observations, is explained, putting emphasis on the nonlinear instability mechanisms, interaction with meso-scale structures such as zonal flow, transition, and statistical properties. Examples include turbulent fluctuations screened by meso-scale fluctuations, turbulence transition induced by nonlinear interplay between different classes of turbulence, and statistical description and transition probabilities. The self-regulating mechanisms of global plasma structure and turbulence are addressed, and insights into the generation of improved confinement states are addressed. This progress in the understanding of turbulence and structure formation illustrates the advancement of the physics of plasma as an important branch of modern physics.
- プラズマ・核融合学会の論文
- 2003-06-25
著者
-
伊藤 公孝
National Institute for Fusion Science
-
福山 淳
Department of Nuclear Engineering, Kyoto University
-
矢木 雅敏
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
Fujisawa A
National Institute For Fusion Science
-
伊藤 早苗
Research Institute for Applied mechanics, Kyushu University
-
福山 淳
Department Of Nuclear Engineering Kyoto University
-
Fukuyama Atsushi
School Of Engineering Okayama University
関連論文
- 22pTE-5 トロイダルプラズマにおける低周波アルヴェン固有モードの数値解析II(22pTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aYP-8 ICRF加熱によるトロイダル・シア流生成の数値シミュレーション(核融合プラズマ(磁場)(自己組織化/波動・加熱),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30aUD-8 LHDにおける垂直NBHおよび高次高調波ICHの重畳加熱シミュレーション(加熱/診断法/放電物理,30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2.ECH・ECCDの基礎,物理的理解やモデリングの進展(核融合プラズマにおける電子サイクロトロン加熱・電流駆動の進展)
- 15aXB-7 ヘリカルプラズマ解析統合コードへの取り組みとその LHD 実験への適用(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 20pQA-6 アルヴェン固有モード減衰機構における運動諭的効果(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 2.5 磁気核融合プラズマにおける多階層統合シミュレーション研究の展望(2.プラズマにおける連結階層シミュレーション,連結階層モデルによって見えてきたプラズマシミュレーションの新たな局面)
- 25aYP-4 トロイダルプラズマにおける低周波アルヴェン固有モードの数値解析(核融合プラズマ(磁場)(波動・不安定性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30aUD-2 ヘリオトロンJにおけるICRF加熱実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pQF-13 トロイダルプラズマにおける波動伝播の積分方程式による解析(核融合プラズマ(MHD理論・統合コード),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- Instantaneous Correlation between ELM-like MHD Activity and Abrupt Non-local Reduction of Transport at Internal Transport Barrier Formation in JT-60U High-β_p Plasmas
- 21pWG-13 乱流の非線形結合観測の理解(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3a-NW-3 シア磁場中のE×B捕捉と拡散
- Instability in the Frequency Range of Alfven Eigenmodes Driven by Negative-Ion-Based Neutral Beams in JT-60U
- 21pZH-5 QUEST装置における電子バーンシュタイン波加熱・電流駆動の光線追跡・フォッカープランク解析(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Stabilization of Kinetic Internal Kink Mode by Ion Diamagnetic Effects
- 21pZH-2 LHD型コムラインアンテナを用いた速波加熱・電流駆動に関する多光線追跡解析(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Electron Heat Transport Analysis of Low-Collisionality Plasmas in the Neoclassical-Transport-Optimized Configuration of LHD
- Transition of Edge Particle Transport in CHS
- Possibility of Electric Field Bifurcation and Internal Transport barrier Formation in LHD Plasma : Fluids, Plasmas, and Electric Discharges
- 24aQJ-11 ICRF加熱によるトロイダル流の生成とその発生機構(24aQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-4 統合輸送シミュレーションコードTASK3Dを用いたLHDプラズマ熱輸送シミュレーション(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-8 QUESTにおける電子バーンシュタイン波加熱・電流駆動実験のための多重光線・フォッカープランク解析(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-7 QUESTにおける非誘導電流駆動実験(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-6 QUESTプラズマSOL揺動pdfの高次メーメントの空間構造について(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Coexistence of Zonal Flows and Drift-Waves in a Cylindrical Magnetized Plasma(Gases, plasmas, electric discharges, and beams)
- Causal Relationship between Zonal Flow and Turbulence in a Toroidal Plasma(Gases, plasmas, electric discharges, and beams)
- Multi-Dimensional Structure of the Electric Field in Tokamak H-Mode
- One-Dimensional Simulation of Photo-Detached Electrons in Negative lon Plasmas
- 6. 今後の展望(アルヴェン固有モード研究の最新事情)
- Recipe for Fabricating Zeolite Ion Source for Plasma Probing
- Measurement of Space Potential Fluctuations During MHD Activities in a Toroidal Helical Plasma with a Heavy Ion Beam Probe
- Proposal of a Single Sweep Measurement of a Potential Profile in Tokamak Plasmas by High Voltage Heavy Ion Beam Probes
- 23pQF-9 帯状流による輸送のシーソー機構(核融合プラズマ(帯状流・GAM),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pUD-8 Geodesic Acoustic Eigenmode
- 第22回国際原子力機関核融合エネルギー会議(IAEA FEC)
- 18aQA-5 帯状流効果を繰り込んだ乱流粘性の理論(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- Relaxation of Coaxial Nonneutral Magnetized Plasmas
- Accessibility to a Double-Peaked E_r Shear Layer Structure by Double Electrode Biasing in Tokamak Plasmas
- 26aYP-9 ICRF波によるトカマクプラズマの加熱・電流駆動の自己無撞着な数値解析(II)(核融合プラズマ(磁場)(自己組織化/波動・加熱),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28pXE-6 ICRF波によるトカマクプラズマの加熱・電流駆動の自己無撞着な解析(28pXE 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pQF-12 速度分布関数の時間発展を含めたイオンサイクロトロン波加熱の解析(核融合プラズマ(MHD理論・統合コード),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aQF-5 強いシア流れに対するジャイロ運動論の高精度化(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め理論),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pUD-1 ハミルトン形式による不均質磁場におけるジャイロ運動論方程式系の導出(27pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2. アルヴェン固有モードの基礎知識と線形固有モード解析(アルヴェン固有モード研究の最新事情)
- 第2回日韓ワークショップ「磁気核融合プラズマの理論とシミュレーション」および第6回核燃焼プラズマ統合コード研究会
- 27pUD-2 径電場シア効果を取り入れたCDBMモデルによるトカマク輪送シミュレーション(27pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Theory of Plasma Turbulence and Structural Formation : Nonlinearity and Statistical View
- 27aYG-2 Soft-X-ray spectroscopy and fast electron temperature measurement using a MLM based soft X-ray spectrometer
- 26aQJ-6 トロイダルプラズマにおける低周波アルヴェン固有モードの数値解析III(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Transition of Radial Electric Field in Helical Systems : Fluids, Plasmas, and Electric Discharges
- 30aUD-9 トカマクプラズマにおける積分誘電率を用いた二次元波動伝播解析(加熱/診断法/放電物理,30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Turbulent Transport of Poloidal Momentum in Toroidal Plasmas(Gases, plasmas, electric discharges, and beams)
- 27aUG-1 始めに(27aUG 領域2シンポジウム:Multiple scale nonlinear dynamics in plasmas,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Nonlinear Simulation of Electron and Ion Turbulence
- Differential Form of Wave Propagation Equation in Inhomogeneous Plasma
- Radio Frequency Conductivity of Plasma in Inhomogeneous Magnetic Field
- 18aQA-6 ヘリカルプラズマでの電子内部輸送障壁に関する帯状流の効果を含めた輸送解析(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aQB-12 ヘリカル系の電子内部輸送障壁の物理(25aQB プラズマ基礎(非線形現象・乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pUD-11 帯状流効果を取り入れたジャイロ運動論輸送モデル(27pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXG-9 シェルモデルを用いたプラズマ乱流解析(II)
- 22pXG-2 シェルモデルによるプラズマ乱流の解析 (1)
- 24aH-6 径方向電界を含めた電流拡散性バルーニングモードの安定性解析
- 24aH-2 燃焼プラズマの1次元輸送解析
- 22pD-2 階層モデルによるMHDモードの解析II : 磁気島のダイナミックス
- Probabilistic Nature in L/H Transition
- 4.6 炉心シミュレーション(第4章 炉心プラズマに関する基盤と課題,テキスト核融合炉 トカマク炉設計と,その基礎となる炉心プラズマ物理,炉工学技術)
- Bifurcation Paradigm - A Short Summary of Discussion at the Workshop on "Self-Organization and Transport in Electromagnetic Turbulence"
- Two-Temperature Model of Compressed Atoms in a Dense Plasma
- Theoretical Analysis of Structure of Radial Electric Field in Helical Toroidal Plasmas
- 27pUD-6 簡約二流体モデルに基づく乱流輸送とトカマク輸送シミュレーション(27pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- New Shell Models for Rayleigh-Benard Turbulence
- Probabilistic Excitaion of Plasma Transitions
- Current Diffusive Ballooning Mode in a Tokamak with a Noncircular Cross Section
- Subcritical Excitation of Plasma Turbulence
- On Circulating Power of Steady State Tokamaks
- Ohmic Scaling Based on Current Diffusive Ballooning Mode
- Current-Diffusive Ballooning Mode in Low Shear and Negative Shear Regions of Tokamaks
- Prandtl Number of Toroidal Plasmas
- Cross Field Ion Motion at Sawtooth Crash
- ICRF Current Drive and Helicity Injection
- 26pGW-11 QUESTプラズマSOL揺動の高次モーメントを用いた"偶然力"の評価(26pGW 核融合プラズマ(崩壊現象・揺動特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pGW-3 トカマクプラズマにおける径電場と径方向電流の新古典的関係(26pGW 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(3)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 01aA10P 誘導電流摂動による定常・非誘導電流トカマクの内部輸送障壁制御(トカマクII、新概念)
- 02aC06P ヘリオトロンJにおけるICRF加熱実験(ヘリカルII)
- 28aB07P 不均一磁化プラズマ中ダブルレイヤー形成に関与する電子サイクロトロン波の伝搬特性(プラズマ基礎)
- 29aC27P 有限ラーモア半径効果を取り入れた積分形誘電率による二次元波動伝播解析(トカマクI)
- 29aC26P 回転を伴うトロイダルプラズマの流体型輸送シミュレーション(トカマクI)
- 28aB26P プラズマ・壁遷移領域の運動論的解析(プラズマ基礎)
- 02aA11P バルーニング型モデルによるトカマク乱流輸送の解析(トカマクII、慣性)
- 02aA10P トカマクにおける巨視的不安定性の波動解析(トカマクII、慣性)
- 29aB05P GAMMA10におけるアンテナ間位相制御によるICRF速波励起の最適化(ミラー他)
- 28pC03 モジュール間連携機構を用いたトカマク統合シミュレーション(トカマクI)
- QUEST Experiments Towards Steady State Operation of Spherical Tokamaks
- Statistical Analysis of the Convective Intermittent Transport at the Edge Region of QUEST
- Modeling of OXB Mode Conversion Scenario for EBWH/CD Experiments in QUEST
- A Plasma Shape Identification with Magnetic Analysis for the Real-time Control on QUEST
- Kinetic Integrated Modeling of Plasma Heating in Tokamaks (Selected Papers of the Joint International Conference of Supercomputing in Nuclear Applications and Monte Carlo : SNA + MC 2010)
- 10.理論モデルとシミュレーションコード(JT-60SAリサーチプラン,研究最前線)
- VI-3 ITER燃焼プラズマへ向けたシミュレーション研究の課題と取り組みを考える : 統合モデリングコードによる燃焼プラズマシミュレーション(シンポジウムVI:ITER燃焼プラズマへ向けたシミュレーション研究の課題と取り組みを考える)