寒冷環境が運動負荷によるサイトカイン応答に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スケート選手を対象とし,寒冷環境下での身体活動がサイトカイン応答に及ぼす影響を寒冷適応の有無から検討した.寒冷環境適応者のショートトラックスケーター,寒冷環境不適応者のインラインスケーター,それぞれ男子 10 名を被験者とし,60 分間の寒冷 (5〜8℃) または常温 (20〜25℃) にて安静状態を維持した後,最大酸素摂取量の 65%強度に相当する自転車エルゴメーター運動を 60 分間負荷し,常温で 120 分間安静状態維持を実施した.採血は,安静時,寒冷ないし常温下で 60 分安静後,運動負荷直後,30 分後,60 分後,120 分後の計 6 回肘静脈より行い,血漿を分離した.サイトカインの濃度は酵素免疫測定法により測定した.寒冷環境適応者が常温で運動すると IL-1ra,IL-10, IL-12p40 などのサイトカインが誘導されるが,これらの運動時のサイトカイン応答は寒冷(冷却)によって抑制できることが評価できた.
著者
-
鈴木 克彦
早稲田大学生命医療工学研究所
-
小川 貴志子
早稲田大学人間科学学術院
-
奥津 光晴
早稲田大学先端科学・健康医療融合研究機構生命医療工学研究所
-
寺田 修
早稲田大学人間科学学術院
-
近藤 隆正
早稲田大学人間科学学術院
-
金 奇人
啓明大学体育学部
-
奥津 光晴
早稲田大学人間科学学術院
-
奥津 光晴
早稲田大学
-
鈴木 克彦
早稲田大学人間科学学術院
-
鈴木 克彦
早稲田大学 スポーツ科学学術院
-
小川 貴志子
東京都健康長寿医療センター研究所
-
鈴木 克彦
早稲田大学
-
奥津 光晴
早稲田大学先端科学・健康医療融合研究機構
関連論文
- 108. 中高年男女を対象とした肥満関連遺伝子、身体組成、有酸素性能力とメタボリックシンドロームとの関係(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 245.持久的トレーニングが大動脈の横断面積と血流に及ぼす影響
- 555.8週間の持久的トレーニングが人の大動脈や大静脈の横断面積に及ぼす影響
- 歩行形態と運動後酸素摂取過剰量 (EPOC) の関連(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- 身体活動量評価のための携帯型行動計測装置の開発と運動処方への応用(福祉機器の開発事例・適合事例)
- 124.高齢者の定期的運動とTh1/Th2バランス
- 373.6ヶ月間の運動訓練が高齢者末梢血リンパ球のTh1/Th2バランスに及ぼす影響 : RCTによる検証
- 220.高齢者末梢血リンパ球のTh1, Th2バランスと持久的運動能力の関連
- 寒冷環境が運動負荷によるサイトカイン応答に及ぼす影響
- 172. 後期高齢者の筋力トレーニングによる筋肥大と血中炎症指標の関係(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 130. 中高年男性を対象としたメタボリックシンドロームの発症と体力および身体組成との関係(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 220. 長時間運動中の低浸透圧飲料摂取が運動前後の最大随意収縮に及ぼす影響(栄養・消化,第62回日本体力医学会大会)
- 265. 暑熱環境下における90分間運動中の自由なハイポトニック飲料摂取が血漿量の変化に及ぼす影響(栄養・消化, 第61回 日本体力医学会大会)
- 193.携帯型計測装置Intelligent Calorie Counterによる身体活動エネルギー消費量評価の妥当性(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 6. 気圧計搭載加速度身体活動量計の有用性(第14回日本体力医学会東北地方会)
- 209. グルココルチコイドがマクロファージMFG-E8産生に及ぼす影響(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 一般大学生を対象としたスポーツ活動習慣の有無と免疫関連に関する意識調査(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- 472.Influence of Leisure-Time Physical Activity on the Relationship between C-reactive protein and Hypertension in a Community-Based Elderly Population of Japan : The Tsurugaya Project
- サイトカインの変動(シンポジウム2:運動・身体活動の指標としての免疫)
- 生活習慣病に対する運動の効用 : 総論(シンポジウム4:生活習慣病に対する運動の効用-そのメカニズムを分子レベルで紐解く-)
- 生活習慣病に対する運動の効用 : そのメカニズムを分子レベルで紐解く(シンポジウム4)
- サイトカイン・代謝応答(シンポジウム6:運動に対する生体のストレス応答と適応機構の解析-体力医学への応用-)
- 189. 一過性運動によるコルチゾールの分泌は単球CCR2の発現を増強する(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- 125. 筋機械受容器反射による昇圧は動脈圧反射の低周波領域の感受性を増大させる(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 運動免疫学最前線 : 免疫学基礎知識(ワークショップ7:運動免疫学最前線,第61回日本体力医学会大会)
- 男性ホルモン除去療法 (ADT) 中の前立腺癌患者に対するレジスタンストレーニングの効果
- 低強度短時間運動負荷とトレーニングが細胞性免疫能に及ぼす影響
- 221.マウス骨髄における血球系細胞の分化に対する身体運動の影響
- 急性睡眠遮断後の20分または2時間仮眠の運動耐容能, 内分泌機能に及ぼす影響
- AT-1100携帯型代謝システムの妥当性と限界について (第2報)(2)(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- AT-1100携帯型代謝システムの妥当性と限界について (第2報)(1)(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- 過密環境がマウス免疫能に及ぼす影響
- ラット自発運動の生体防御機構に及ぼす慢性影響
- 171. 一過性運動が好中球のケモカイン受容体の発現に及ぼす影響(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 138. 一過性運動による血管内皮機能の変化とそのメカニズム解明(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 126.ポジトロン断層法を用いて観察した骨格筋および心筋の糖取り込みと運動強度の関係
- 84. ストレス誘導性miR-23aはatrogin-1の転写後制御を介して骨格筋萎縮を抑制する(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 62. 熱ストレスが骨格筋萎縮に与える影響(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 月経周期と持久性運動による唾液の酸化ストレス指標の変動
- 03-23-55C11-01 一流スノーボード指導者によるロングターンカービングターン動作および動作意識の多角的分析(03 体育心理学,一般研究発表)
- 190. 運動処方レベルの中等度運動およびその1週間継続が血中のストレス・炎症関連指標に及ぼす影響(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- 09-26-53A03-01 一流スノーボード指導者によるロングターンカービングターンの動作分析-第2報-(09 体育方法,一般研究発表)
- 094K20003 一流スノーボード指導者によるロングターンカービング動作を対象とした動作感覚の定性的分析(09.体育方法,一般研究発表)
- 094K20002 一流スノーボード指導者によるロングターンカービングの動作分析(09.体育方法,一般研究発表)
- 8週間の持久的トレーニングが人の下大静脈横断面積に及ぼす影響
- 382. コルチゾールがT細胞およびNK細胞上のCXCR4の発現に及ぼす影響(血液・免疫)
- ストレスによる動脈硬化症の発症メカニズム : ストレスホルモンと免疫細胞の関与(シンポジウム4:生活習慣病に対する運動の効用-そのメカニズムを分子レベルで紐解く-)
- ホルモン・免疫応答(シンポジウム6:運動に対する生体のストレス応答と適応機構の解析-体力医学への応用-)
- 運動・ストレスにおける神経内分泌系の変動とケモカインレセプターの発現制御(ワークショップ7:運動免疫学最前線,第61回日本体力医学会大会)
- 運動と免疫
- 唾液中コルチゾールの測定キットの比較 : ―唾液中・血漿中コルチゾールの相関ならびに測定法間の比較―
- 唾液を用いたストレス評価 : ―採取及び測定手順と各唾液中物質の特徴―
- 感染症検査 インフルエンザ,SARS (スポーツ医学検査測定ハンドブック) -- (第7章 検体検査)
- 免疫検査 サイトカイン (スポーツ医学検査測定ハンドブック) -- (第7章 検体検査)
- 中等度強度以下の持久性運動が血中の活性酸素生成および白血球活性化マーカーに及ぼす影響
- 540.ポジトロン断層法を用いた心筋糖代謝の観察
- 226.ポジトロン断層法によるランニング時の協働筋活動の観察
- 248.新型水中エルゴメーターを用いた運動負荷時の心拍数と酸素摂取量の変化
- 習慣的な自発運動が炎症負荷ラットの健康指標に及ぼす影響
- 免疫機能の立場から
- 運動による自覚的疲労度とストレスホルモン・サイトカインとの関連性
- ラットの自発走運動モデルの基礎的検討および健康指標に及ぼす慢性影響
- 「基本チェックリスト」を用いた虚弱判定と虚弱高齢者の血液生化学・炎症マーカーの特徴
- 唾液中分泌型免疫グロブリンAと疾病,食品摂取パターンおよび身体活動との関連
- 温泉施設を用いた複合的介入プログラムの有効性に関する研究 : 無作為化比較試験による検討
- 断眠の交感神経副腎髄質系およびHPA系に及ぼす影響 : 唾液中ストレス指標による検討
- 新規好中球機能検査法を応用した植物抽出物の機能性評価
- 運動ストレスに対する新規バイオマーカーとしての血中 microRNA
- 「基本チェックリスト」を用いた虚弱判定と虚弱高齢者の血液生化学・炎症マーカーの特徴
- 『介護予防チェックリスト』の虚弱指標としての妥当性の検証