Differences in Viscoelastic Properties of Periodontium between Japanese and Chinese
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Purpose : This study examined differences in the viscoelasticity of the periodontium between Japanese and Chinese subjects and the influence of their living environment on the periodontium.Materials and Methods : We selected 93 and 113 upper central incisors, 100 and 100 upper canines, and 104 and 98 upper first molars of the Japanese and Chinese subjects, respectively, for examination in this study. The viscoelasticity of the periodontium was measured using an automatic diagnostic system that measured tooth mobility. The evaluated parameters were viscosity c1, c2 and elasticity k. An analysis of variance was used to compare the upper central incisors, canines, and first molars in the Japanese and Chinese subjects. An unpaired t-test was used for comparison between sexes and between Japanese and Chinese.Results : The viscoelastic parameters showed significant differences among central incisors, canines, and first molars in both the Japanese and Chinese. Almost all periodontal viscoelastic parameters were significantly different between Japanese males and females, while only a few such parameters showed significant gender differences in the Chinese. All parameters except c1 of the central incisors in men and all parameters in women showed significant differences between the Japanese and Chinese subjects.Conclusion : There were differences in the viscoelastic properties of the periodontium between Japanese and Chinese subjects.
- 日本補綴歯科学会の論文
- 2002-10-01
著者
-
岡 久雄
岡山大学大学院保健学研究科
-
更谷 啓治
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
岡 久雄
岡山大学医学部
-
龍田 光弘
大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座
-
岡 久雄
岡山大学工学部
-
Tanaka Masahiro
Department of Fixed Prosthodontics and Occlusion, Osaka Dental University
-
Kawazoe Takayoshi
Department of Fixed Prosthodontics and Occlusion, Osaka Dental University
-
岡 久雄
岡山大学医学部保健学科
-
岡 久雄
関西労災病院 リハビリテーション部
-
TATSUTA Mitsuhiro
Department of Fixed Prosthodontics and Occlusion, Osaka Dental University
-
SHI Sheng-gen
Department of Stomatology, The Beijing 306 Hospital
-
OKA Hisao
Faculty of Health Sciences, Okayama University Medical School
-
SARATANI Keiji
Department of Fixed Prosthodontics and Occlusion, Osaka Dental University
-
Tanaka Masahiro
Graduate School Of Dentistry (department Of Fixed Prosthodontics And Occlusion) Osaka Dental Univers
-
Tanaka M
Osaka Dental Univ. Osaka Jpn
-
Shi S‐g
Department Of Stomatology The Beijing 306 Hospital
-
Saratani Keiji
Department Of Fixed Prosthodontics And Occlusion Osaka Dental University
-
岡 久雄
岡大院
-
Tatsuta Mitsuhiro
Department Of Fixed Prosthodontics And Occlusion Osaka Dental University
-
Tatsuta M
Department Of Fixed Prosthodontics And Occlusion Osaka Dental University
-
Kawazoe T
Department Of Fixed Prosthodontics And Occlusion Osaka Dental University
-
Kawazoe Takayoshi
Department Of Fixed Prosthodontics And Occlusion Osaka Dental University
-
Kawazoe Takayoshi
Department Fixed Prosthodontics And Occlusion Osaka Dental University
-
龍田 光弘
大阪歯大・有歯補綴
-
Oka Hisao
Faculty of Engineering, Okayama University
関連論文
- リン酸カルシウム系結晶化ガラスを用いたブリッジの臨床試験について
- 変位筋音図を用いた骨格筋の疲労評価 : 高強度等尺性随意収縮を行った場合
- カリエスリスクの高い患者のPMTC施術後における細菌数の変化
- 腹膜透析液中NOと関連物質の動態評価
- 腹膜透析液中の一酸化窒素の動態評価
- フォトリフレクタを用いた変位MMGセンサの開発
- MMGを用いたランニング時における筋線維タイプ別筋疲労の評価
- 22.全身動脈樹を模した心血管系シミュレーションによる,血管粘弾性の血圧変化に与える影響解析(第26回中国四国支部大会抄録)
- 手指MP関節伸展位拘縮に対する回転型動的牽引スプリントの試み
- Dynamic traction splint 装着時の防御的筋収縮と疼痛との関係 : 回転型 splint と長軸型 splint との比較
- インプラントの埋入深さが動揺度に及ぼす影響に関する基礎的研究
- 変位筋音図を用いた骨格筋の収縮機能の評価--筋トレーニングおよび筋疲労における筋線維の寄与 (MEとバイオサイバネティックス)
- ^P-MRSからみたラット咬筋の強縮の疲労回復過程
- スクリュー装着トルク値の違いがIMZインプラントの動揺特性に及ぼす影響
- ガムチューイング前後における顎関節部粘弾性特性の変化
- 顎関節部粘弾性測定装置に関する基礎的研究 : 第1報 頭位, 加振方向, 荷重量について
- 動揺度自動診断システムを用いた歯およびオステオインテグレーテッドインプラントの動揺測定
- 歯の動揺度自動診断システムにおける歯根膜粘弾性特性の正常範囲設定に関する研究 : 上顎中切歯, 犬歯, 第一大臼歯について
- 簡便な歯の動揺度テスタ : 第2報T-Mテスタの臨床評価
- 簡便な歯の動揺度テスタ : 第1報T-Mテスタの開発
- 動揺度自動診断システムを用いたIMZインプラントの動揺計測
- 臨床用ベンダ型歯の動揺測定プローブの改良
- インプラント体周囲の骨変化と動揺度について
- 1次元数値計算モデルを用いた上腕動脈内における圧脈波波形変化の解析
- 介護保険施設入院・入所者の口腔内咬合支持状態と食事メニューの関連性
- 頭蓋顔面系を基準とした3次元咬合診査法の確立 : 第2報 頭部エックス線CTの利用
- 頭蓋顔面系を基準とした3次元咬合診査法の確立
- 臼歯の色調に関する研究 : 上下顎小臼歯の明度について
- 臼歯の色調に関する研究 : 第1報 上顎第一小臼歯の測色について
- 光重合型オクルーザルスプリント用材料の臨床評価
- 下腿部電気インピーダンスを用いたランニング動作の検討
- Purification of quinoline yellow components using high-speed counter-current chromatography by stepwise increasing the flow-rate of the mobile phase
- Separation of spiramycin components using high-speed counter-current chromatography
- 変位筋音図を用いた骨格筋の収縮機能の評価 : 筋トレーニングおよび筋疲労における筋線維の寄与
- B-27 測定点の違いにおける歯の動揺度の影響に関する研究
- インプラント周囲の硬さの違いが非接触型共振周波数解析装置の測定結果に及ぼす影響
- 歯の動揺度テスタを用いたインプラントの機能評価と生体リズム測定(3部 代替・評価)
- ベンダ型圧電セラミックスを使った歯の動揺センサ
- ベンダ型圧電セラミックスを用いた歯の動揺センサ
- ベンダ型歯の動揺センサの試作
- ベンダ型歯の動揺度センサの開発
- 口腔内からの測定が可能な歯の動揺度測定プローブの開発
- 生体機械インピーダンスによる筋疲労の休息効果の計測
- IMチェッカによるインプラント形状の動揺評価
- 5 インプラントの埋人深さが動揺度に及ぼす影響に関する基礎的研究(第490回大阪歯科学会例会)
- 7. Implant Movement Checkerを用いたインプラント動揺の評価(第30回学術大会)
- 生体機械インピーダンスによる筋疲労計測 : 断続負荷を加えた場合
- IMチェッカによるインプラント植立状態の評価 : インプラント形状と周囲骨の硬さの影響
- 等尺性収縮時の筋疲労と粘弾性係数(生体材料のバイオエンジニアリング)
- Differences in Viscoelastic Properties of Periodontium between Japanese and Chinese
- 259 生体機械インピーダンスを用いた筋疲労計測
- 根拠に基づく治療方針決定手段としてのインプラント植立評価システムの開発
- マイクロコントローラ組込み型歯科インプラント植立評価システムの開発 : 第2報: 標準インプラントモデル
- マイクロコントローラ組込み型歯科インプラント植立評価システムの開発
- 歯の動揺度自動診断システムにおける日本人と中国人の歯根膜粘弾性特性に関する研究
- チェアサイドで使用可能なインプラント動揺測定装置の開発
- デジタル型インプラント動揺測定システムの開発
- Two Sensitive Sick-building Syndrome Patients Possibly Responding to p-Dichlorobenzene and 2-Ethyl-1-Hexanol : Case Report
- Application of Ion-exchange Cartridge Clean-up in Food Analysis IV. : Confirmatory Asay of Benzylpenicillin, Phenoxymethylpenicillin, Oxacillin, Cloxacillin, Nafcillin and Dicloxacillin in Bovine Tissues by Liquid Chromatogra
- Application of Ion-exchange Cartridge Clean-up in Food Analysis V : Simultaneous Determination of Sulphonamide Antibacterials in Animal Liver and Kidney Using High-performance Liquid Chromatographhy with Ultraviolet and Mass
- 動揺度自動診断システムによる歯の水平的動揺度の経日変動観察
- 下腿部電気インピーダンスによる歩行分析(3部 評価・診断)
- 顎関節部力学特性測定システム(1部 生体の力学的特性)
- 顎関節部の機械モビリティの経日変動について
- 安静時における顎関節部深部温
- T-Scanシステムからみた咬頭嵌合位での咬合接触バランスについて
- T-Scanシステムからみたクレンチング時の前後的, 左右的咬合バランスについて
- 1016 変位MMGによる等尺性筋疲労の評価(OS28-1:最近の筋活動計測とその応用1)
- 低域特性に優れた加速度センサによるMicrovibrationの測定
- 試作した加振器による歯の衝撃応答
- 局所虚血下における筋機能計測のための筋内挿入型プローブの開発(1部 筋機能)
- 筋内プローブを用いた筋収縮メカニズムの解析 : 活動電位と筋内圧
- 筋内プローブを用いた虚血下の筋活動電位計測
- 虚血性筋痛評価のための筋内挿入型プローブの開発
- 虚血下の筋機能診断のための筋内プローブの開発
- 上肢随意運動時のサル一次運動野の神経活動
- 生体計測用インパクトハンマーの開発とその基礎特性
- 機械インピーダンスを用いた生体の硬さ計測(1部 生体の力学的特性)
- 循環器数値シミュレーションモデルを用いた寒冷負荷試験中の脈波波形変化解析
- 機械インピーダンスによる内部形状および粘弾性の推定
- ハイブリッドロジスティックモデルを改良した単収縮発揮張力曲線の新しい数理モデル
- (18)筋内圧力および生体表面の変位に着目した筋音図発生メカニズムの検討(4部 生体理解のためのシステム化技術)
- 一般口演I-5 骨格筋の単収縮および強縮における筋音の測定(第28回中国四国支部大会抄録)
- 一般口演I-3 筋の機械インピーダンス測定による椅子式マッサージの客観的評価(第28回中国四国支部大会抄録)
- 筋音と筋張力を用いた筋線維別収縮および疲労特性の評価
- 筋内圧力測定による筋音図発生メカニズムに関する考察
- 27.筋内プローブを用いた局所虚血下の筋機能計測 : MUAP,血流,筋内圧(第26回中国四国支部大会抄録)
- 小型変位センサを用いた安静・運動時のMMG計測 (第29回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2008 予稿集) -- (生体機能計測)
- 変位MMGを用いた筋線維別収縮特性の検討 (第27回 バイオメカニズム学術講演会 SOBIM 2006 予稿集) -- (バイオメカニズムと生体材料)
- Non-invasive quantitative assessment of the stability of dental implant using IM checker
- IMチェッカを用いた歯科インプラントの埋入計画
- BMEにおけるIT革命 : 第40回日本エム・イー学会大会報告
- 変位筋音図の二次元伝搬特性の計測 (MEとバイオサイバネティックス)
- 筋の振動特性に着目したクロナキシー測定システムの開発(1部 生体計測)
- 第25回生体・生理工学シンポジウム(BPES2010 in Okayama)
- 筋振動特性に着目したクロナキシー自動計測システムの開発
- 1次元数値流体シミュレーションを用いた頸動脈血流速度波形の検討
- 変位筋音図の二次元伝搬特性の計測
- 加速度・角速度センサを用いた新しい自転車ペダリング解析モデル (MEとバイオサイバネティックス)
- 加速度・角速度センサを用いた新しい自転車ペダリング解析モデル