タキザワ式プログラムによる寝たきり高齢者の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
介護老人保健施設および介護老人福祉施設, 療養型病床群の病床にあっては, 障害発症後, 十分な理学療法を受けることなく過ごしてきた人々がいる事実がある. これらの人々の多くは廃用症候群により運動機能がさらに低下し臥床を余儀なくされている. 今回はこれのような利用者の多くいる介護老人保健施設の利用者へのタキザワ式プログラム施行の結果をみたので報告する.
著者
関連論文
- 新たな連携教育の試み : 総合ゼミ試行2年間のまとめ(新潟医療福祉大学における保健医療福祉専門職間連携教育の実践と将来(2001-2006))
- 摩擦制動継手付短下肢装具 (ドリームブレース) 装着時の歩行および階段降り時における力学的解析および筋電図学的検討
- 地域と協働したQOLサポーター育成 : 初年次教育からの保健・医療・福祉連携教育システムづくり(新潟医療福祉大学における保健医療福祉専門職間連携教育の実践と将来(2001-2006))
- 連携教育のあらたな試み : 総合ゼミを試行して
- 新人理学療法士を対象にした大学院に対する意識調査(調査・統計)
- 介護老人保健施設における理学療法施行による経済的効果の試算
- 寝たきり度に関する研究
- 理学療法におけるEBMの実践技術を学ぶ : 地域リハビリテーション ( 第38回日本理学療法学術大会 )
- 理学療法(士)を取り巻く環境変化 : 利用者中心のサービスへ
- 訪問リハビリテーションの充足状況(地域リハビリテーション)
- 1123 虚弱高齢者への運動療法(タキザワプログラム)の関節可動域への無作為化比較対象試験(RCT)による効果検証(理学療法基礎系44)
- 131. 新4輪型ソリ付歩行器の使用経験(第1報)
- 高齢者に対するタキザワプログラムに基づくリハビリテーションの効果に関する統計的評価
- 1153 要介護高齢者への運動療法に対する意識調査 : 理学療法学科学生と老人保健施設従事者(教育・管理系理学療法11, 第42回日本理学療法学術大会)
- 介護老人保健施設における理学療法士の役割 : 総合ゼミを通して
- 地域理学療法におけるEBM : 無作為比較対照試験を施行して
- 指定発言利用者中心のサービスにするために
- タキザワ式プログラムによる寝たきり高齢者の変化
- 創動運動用上肢訓練器兼用リフト機器開発に関する研究調査