電子走査形渦流探傷法による平角材表面きず検査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Eddy-current testing(ECT) is widely used for detecting surface flaws in steel bars, rods and tubes. However, general methods of ECT(e.g. rotating probe heads) are not applicable to inspection of steel plates because of its rectangular section. Electronic scanning ECT has been studied and developed in order to carry out automated examination of plate surfaces. This is available for non-round shapes and large surface areas. This has multi-coils printed on flexible circuit boards in the face of steel surfaces, and sweeps coils electrically. Consequently this allows inspections for all areas by arranging probes for surfaces and sides of plates. Coil patterns have two typical characteristics as follows: (1) Coils are arrayed for three lines. The second line is shifted 1/3 of a coil width as compared to the first, and the third is shifted 2/3 to the first. This is because sensitivity distributions of the three lines are complement each of the other to prevent from missing detection. (2) With a view to detecting flaws of any direction, each differential coil of the first line is placed at 45° with the line. And each of the second is placed at 135°. These diagonal differential coils provide non-directional detection. Signal analysis is through two digital filter techniques, low-pass filter(LPF) and band-pass filter(BPF). This processing makes it possible to detect flaws whether long or short. Examinations of this scanning ECT show that any kind of defects deeper than 0.5mm are mostly detected for all areas of steel plates.
- 電気製鋼研究会の論文
著者
-
水野 正志
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
渡邊 裕之
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
小島 勝洋
大同特殊鋼中研
-
伊東 貢
大同特殊鋼(株)星崎工場
-
平岡 裕
大同特殊鋼(株)星崎工場
-
渡邊 裕之
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
小島 勝洋
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
小島 勝洋
大同特殊鋼(株)研究開発本部
-
水野 正志
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
水野 正志
大同特殊鋼㈱技術開発研究所,工博
関連論文
- 磁気センサを利用した丸棒鋼用アレイ渦流探傷技術の基礎開発
- アームベーン内径測定装置の開発
- 光学式による熱間鋼材表面きず検査技術の開発
- 平角材および鋼管の曲がり形状測定装置
- 179 線材圧延における熱間検査機器の適用(加熱・圧延・計測, 加工, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 388 引張加工によるテーパロッドの新加工法(熱間圧延・冷間圧延における計測・線材スケール・棒鋼の加工, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 非磁性ビレットの誘導加熱探傷に適した加熱周波数と加熱時間に関する研究
- ビレットの誘導加熱探傷における放射率差ノイズの一改善方策
- 非磁性角鋼片の誘導加熱探傷における探傷条件の実験的考察
- 高速熱間線材プロファイルメータの開発
- 鋼材の磁粉探傷の自動化
- 画像処理による角鋼片磁粉探傷の自動化
- 解析解を利用した鋼材の加熱温度計算法と実炉への適用 (計測制御)
- 390 放射温度計の開発(計測, 設備診断, 探傷, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 308 丸棒鋼用自動傷取り装置の開発(小中径鋼管の製造・ビレットの探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 266 丸棒鋼用自動傷取りシステムの開発(線材・情報, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 電子走査形渦流探傷法による平角材表面きず検査
- 2次加工品用渦流探傷技術
- 磁歪式トルクセンサの開発 (計測制御)
- 回転プロ-ブ型熱間渦流探傷機の開発
- プロ-ブ回転型渦流探傷法のノイズ解析と検出能向上
- 渦流探傷に用いる空芯回転トランスの開発
- 渦流探傷に用いる空芯回転トランスの開発
- 385 渦流探傷に用いる空芯型回転トランスの開発(計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 397 電子走査型放射温度計の開発(温度・燃焼制御・計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 中温用放射温度計の開発 (計測制御)
- 放射測温における金属の放射率 (計測制御)
- 307 中温用放射温度計の開発(計測・制御, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 389 放射測温における金属の放射率(計測, 設備診断, 探傷, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 新素材・新製品開発の状況
- 単極誘導現象とその応用
- 単極誘導現象について
- 鉄系軟質磁性材料における磁化の遅れ現象に及ぼす抵抗率の影響
- 軟質磁性材料における磁化の遅れ現象について
- 電磁超音波による熱間鋼材内部欠陥探傷の可能性検討
- 角鋼片の全断面探傷法の開発
- 走査型放射温度計の高機能化 (計測制御・電算機応用)
- 421 平鋼のオンライン熱間渦流探傷技術の確立(計測・探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 鉄系軟質磁性材料における磁化の遅れ現象に及ぼす抵抗率の影響
- 電磁純鉄における磁化の遅れ現象
- テーパロッドの新加工法
- 解析解を利用した鋼材の加熱温度計算法と実炉への適用
- ディジタルPI調節計における最適調節定数の一選定法
- 製鋼作業の電算化システム(HOSMOS)について
- 中温用放射温度計の開発
- 放射測温における金属の放射率
- 走査型放射温度計開発におけるマイクロコンピュータの応用
- ラインスキャニング型放射温度計の開発
- 二次加工品用渦流探傷技術
- 磁歪式トルクセンサの開発
- ロボット用視覚センサの開発
- 362 ロボット用視覚センサの開発(管理・システム, 計測・検査, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 走査型放射温度計の高機能化
- 低温用放射温度計の開発