小学校における特別支援教育の推進状態についての意識調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、学校長、特別支援教育コーディネーター、支援を必要とする児童がクラスに在籍する学級担任、支援を必要とする児童がクラスに在籍しない学級担任を対象に、小学校における特別支援教育の推進状態について尋ねた。具体的には、「意識改革・共通理解」「校内連携」「児童・保護者との信頼関係」「支援の実施」「専門機関等との連携」の推進状態に対する4 群の意識の比較を行った。 その結果、小学校における特別支援教育の推進状態に対する職別の意識に差異があることが明らかとなった。とりわけ、管理職(学校長)と教員(コーディネーター、学級担任A、学級担任B)との間に意識の差異がみられた。
- 2011-03-31
著者
関連論文
- 学校の組織風土の類型別にみた特別支援教育の推進状態の検討
- 小学校教員の資質能力形成に関する調査研究:学部生と新任教員の到達度評価を中心に
- 小学校教員養成のカリキュラム評価に関する考察 : 学部生と教員初任者の意識調査を中心に
- 教育実習における教師としての力量形成に対する教職志望学生と初任者の意識の検討
- 教育実習における実習校の組織風土と指導教員の指導・支援の検討
- 小・中学校教諭の認知する組織風土と子どもの学校適応との関連に関する一考察
- 子どもの学校適応と組織風土に関する一考察--小・中学校教諭の認識する子どもの学校適応感と組織風土との関連
- 学校及び児童生徒支援活動を通して育成される教師としての臨床的指導力に関する研究 : 広島大学における「特色ある教育実習プログラム」提案を受けて
- 暴力行為等の問題行動に関する発達的研究(2)
- 暴力行為等の問題行動に関する発達的研究
- J050 教員養成における実習をとおした専門的実践力の育成(自主シンポジウム)
- 小学校における特別支援教育の推進状態についての意識調査
- 通常学級担任への支援の有無とその有効度別にみた特別支援教育の展開に関する一考察
- 小学校教員の資質能力の形成と養成カリキュラムに関する研究 : 小学校長の意識調査を中心に
- 初任者への指導・支援体制に対する管理職と指導教員の意識の差異 (学校経営とリーダーシップ)
- 学部生からみた教育実習の意義に関する一考察--数量的分析および質的分析を通して
- P6-53 生徒指導主事を対象とした研修プログラムの開発的研究(2) : 生徒指導主事の自己評価と学校長評価の関係から(学校心理学,ポスター発表)
- P6-52 生徒指導主事を対象とした研修プログラムの開発的研究(1) : 広島市の生徒指導主事研修プログラムの事例から(学校心理学,ポスター発表)