機能性上皮小体嚢腫の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例1,48歳男,近医で右頸部の腫脹を甲状腺嚢腫と診断され,嚢腫穿刺を施行された.その後高カルシウム血症クリーゼ出現し,当院内科に入院した.症例2,69歳女,右頸部の違和感を自覚し,健診で右頸部の腫瘤を指摘され,入院となった.両例とも血中カルシウム濃度,上皮小体ホルモン(PTH)値は上昇していた.US,CT,MRI,シンチグラフィーを含む画像所見より機能性上皮小体嚢腫と診断し,手術を施行した.上皮小体切除後,血中カルシウムとPTH値は正常に復したが,カルシウム補充が症例1では必要であったTwo cases of functioning cysts are reported. The first patient was a 48-year-old man who underwent percutaneous cyst puncture for a palpable mass in the neck at another hospital. Hypercalcemic crisis brought the patient to Koga General Hospital. The second patient was a 69-year-old woman with the complaint of discomfort in the right neck of several years duration and with a palpable mass identified on physical examination at a local hospital. Both patients had high serum calcium and parathyroid hormone (PTH) levels and were diagnosed as having functioning parathyroid cysts by imaging studies including ultrasonography, computed tomographic scan, magnetic resonance imaging and scintigraphy. After parathyroidectomy, their serum calcium and PTH levels became normal, but calcium supplement was necessary in the first patient. To our knowledge, these are the 40th and 41st cases reported in the Japanese literature.
著者
関連論文
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中経胆嚢管的胆道造影の意義 : ルーチン造影2629例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 好酸性細胞型乳頭癌の1例
- 陰嚢・会陰部脂肪腫の1例 : 第86回関西地方会
- 湿状態および乾燥状態における尿路結石の強度 : 第85回関西地方会
- 微小発破の生体応用に関する研究 : 第5報 実験的破砕装置の開発及び空中での爆発によりうける成犬膀胱片の障害度
- 前立腺全摘除術後の再発予測因子 : 前立腺全摘標本の病理所見と術後の高感度PSA(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-108 前立腺癌スクリーニング(PSA 4.01ng/ml以上)における国際前立腺症状スコア(IPSS)の有用性についての検討(一般演題(ポスター))
- フルタミドによる薬剤性肝障害に対するウルソデオキシコール酸予防投与の有効性
- Adenine phosphoribosyltransferase(APRT)部分欠損症(複合ヘテロ接合体)による2,8-Dihydroxyadenine結石の1例
- 尿失禁に対する塩酸プロピベリンの臨床効果 : 尿失禁の病態分類別効果の検討
- 腎被膜下血腫発生におけるESWL施行条件の検討
- 機能性上皮小体嚢腫の2例
- 新しく開発した経皮的腫瘍蒸散用プローブの組織蒸散効果
- 泌尿器科領域における超音波穿刺術(第24報) : 腎細胞癌に対する経皮的穿刺凍結術の経験
- Doubling Timeを算定しえた巨大腎血管筋脂肪腫の1例
- 高速引張り試験による腎の力学的特性の検討
- 腎腫瘍に対するPercutaneous Cryosurgery
- ヌードラット皮下移植ヒト腎細胞癌に対する経皮的腫瘍蒸散用プローブの腫瘍蒸散効果
- 衝撃波が細胞に及ぼす影響に関する検討 : ピーク圧および圧勾配との関係
- P-3-213 右側結腸手術における器械吻合(機能的端々吻合)と手縫い吻合の臨床学的検討(大腸 手術手技3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-3-112 小腸放線菌症の一例(小腸・大腸 良性3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-27 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術(LC)の検討(胆嚢 鏡視下1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-019-8 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中出血と術後出血(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡補助下切除術を施行した横行結腸MALTリンパ腫の1例
- P-2-530 DST後に発生した直腸膣瘻に対し瘻孔切除・縫合閉鎖を行った1手術例(大腸・肛門 術式・手技1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-671 胃癌に合併した胆嚢胃瘻の1例(胆 良性1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-141 リンパ節転移を認めた横行結腸gastrointestinal stromal tumor (GIST)の1例(大腸癌 閉塞性大腸炎他,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2056 汎発性腹膜炎をきたした進行胆嚢癌の1例(胆嚢癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0786 腹腔鏡下胆嚢摘出術困難例に対する術前内視鏡的経鼻胆道ドレナージチューブ留置の有用性(胆嚢手術2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0405 Segmental arterial mediolysis (SAM)による中結腸動脈分枝動脈瘤破裂の1例(大腸良性4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-9-1 早期胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術の役割の変化(腹腔鏡下胃切除の長所と短所,ミニシンポジウム9,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 血液透析が血圧と自律神経に及ぼす影響について
- PSA grayzoneでネオアジュバントホルモン療法を行わず前立腺全摘除術を施行した前立腺癌における術前生検結果と術後病理組織との比較
- ハンドアシスト法を用いた後腹膜鏡下腎摘除術のQOLの検討
- STI571の投与に相応して変化がみられた胃原発GIST多発肝転移の1例
- PPB-3-203 当院における腹腔鏡下胆嚢摘出術クリニカルパス改訂の経緯と効果(胆道腹腔鏡2)
- PPB-2-063 鼠径ヘルニア嚢腫瘍を契機に発見されたS状結腸癌の1例(腹膜・後腹膜4)
- VSE-12-01 腹腔内に異物を残さない腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆道)
- 胃癌肝転移切除後長期無再発生存の3例
- 甲状腺癌手術後にバゾプレシン分泌過剰症(SIADH)を発症した1例
- 自然穿孔をきたした膀胱肉腫様癌の1例
- PSA gray zone症例の前立腺癌診断におけるIPSSの意義
- ショックウェーブ治療法の未来(将来の医療-非侵襲・低侵襲的治療技術のこれから)
- 結石破砕装置(EDAP LT-01)を用いたESWLの治療経験(第124回関西地方会)
- 尿路結石治療のための衝撃波発生装置の種類と原理 (Modern Technologyと尿路結石外科療法の革命)
- 電気ドリル式結石破砕装置を併用した経皮的腎尿管切石術(一般演題,第34回中部連合総会)
- 微小発破により治療しえた巨大膀胱結石の1例(第111回関西地方会)
- ヒト尿管の強度 : 第102回関西地方会
- 膀胱壁の物理的性質に関する実験的研究 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 尿路結石破砕実験用モデル結石の開発 : 第91回関西地方会
- 腎盂平滑筋腫の1例 : 第90回関西地方会
- 微小発破による結石破砕 : 尿石症
- 尿路結石破砕に関する研究 : 微小発破における衝撃波の強さについて : 第87回関西地方会
- 129. 甲状腺疾患におけるDipeptidyl Aminopeptidase IV (DAPIV)活性染色の有用性 : 第二報(甲状腺II)
- 87. 甲状腺疾患におけるDipeptidyl Aminopeptidase (DAP IV)活性染色の有用性(甲状腺II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 甲状腺腫瘍との鑑別にDPP IV活性染色が有用であった副甲状腺過形成の1例
- 限局性肝疾患に対する穿刺吸引細胞診の検討
- 後腹膜鏡下腎部分切除術
- 当科で経験したリンパ球性漏斗下垂体神経葉炎4例の臨床経過
- 通常の歩行により内顆あるいは内外顆骨折をおこした糖尿病性膝骨関節症の2例
- ACTH単独欠損症(IAD)の疫学研究 : 人口100万人あたりの発症頻度と臨床像
- ACTH単独欠損症(IAD)の疫学研究 : 人口100万人あたりの発症頻度と臨床像
- PP-282 宮崎県一般内科外来における頻尿、夜間頻尿に関する実態調査(Neurourology/臨床2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- Nesidioblastosisにより低血糖発作を反復した成人男性の1例
- 非触知精巣に対する腹腔鏡下手術の検討
- 腹腔鏡による非触知精巣の診断と治療に関する検討
- 28. 経気管支生検後に自然喀出した気管支内異物(魚骨)の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 経気管支生検後に自然喀出した気管支内異物(魚骨)の 1 例
- 尿道スパイラルカテーテルに結石形成を来した1例 : 第139回関西地方会
- 妊娠と甲状腺腫瘍の合併の八例と 131-I アイソトープ治療後に妊娠した二例
- Gas cystoscopyを用いた顕微鏡的血尿に対する出血側判定法の開発
- 速度可変引張り試験よりみた腎の力学的特性
- ISO9001導入とリスクマネジメント(第2報) : その効果的運用と今後の課題
- ISO9001導入とリスクマネジメント : 現状分析と具体的効果について
- 衝撃波の生体組織に及ぼす影響 : 第1報,非破膜式衝撃波管を用いた生体組織変性試験用単発鋸歯状圧力波発生装置の開発と動物実験 (バイオエンジニアリング)
- 体腔内超音波の現状
- 尿道スパイラルカテーテルの臨床経験 : 合併症を中心に
- 尿路結石症と潜在性プリン体代謝異常
- 大動脈周囲リンパ節再発を切除後に長期無再発生存しているRS直腸癌の1例