Aging Coupleの性生活の実態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
施設入居者夫婦10組(男性平均年齢74歳,女性平均年齢72歳)の性生活の実態調査について,男性性機能の自信度や満足度を中心に検討した.半数のカップルで性交が認められ,現在の性生活を満足していた.性交の満足度については勃起維持頻度と維持困難さが,勃起維持の自信度については勃起維持困難さが一番強く関係し,これは加齢に伴い低下していた.また,高齢夫婦のコミュニケーションには性行為コミュニケーションも必要であることが示唆されたA questionnaire study was conducted on sexual life such as intercourse frequency, libido and erectile function and degree of satisfaction of sexual life in aging couples. Half of them had sexual intercourse and satisfaction of life. According to multivariate analysis using stiffness of penis at erection, erection maintained, and difficulty of maintenance of erection state, there was a significant relationship between satisfaction of sexual life and frequency of erection maintained or difficulty of maintenance of erection state, and also between confidence on erection and difficulty of maintenance of erection state. These values became lower because of aging. We concluded that sexual communication was needed in the life of aging couples, and an urologist should have a role in consulting on aging life.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 前立腺正中部のう胞性病変の6例
- 血精液症の画像診断 : 経直腸的超音波像とMRI像について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿閉30例に対する尿道ステント及び尿道内留置カテーテルによる排尿管理 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Nutcracker現象における画像診断 : 第41回中部総会
- DNA histogramよりみた膀胱癌の臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Distal nutcracker現象に認められた左精索静脈瘤の1例 : 第137回関西地方会
- 腹腔鏡下手術の経験 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 原発性上皮小体機能亢進症における1,25ジビドロキシビタミンDの調節因子の検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 腸管自動縫合器を多用したKock Pouch造設術と成績
- 血液透析患者におけるBNP測定の意義
- 膀胱癌が原因と考えられた高齢女子排尿困難に対するBNSP(Introl R)の使用経験
- OP-014 CKDのアウトカムとしてのEDの検討(性機能障害/診断・治療2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PDE5阻害剤を内服中のED患者のパートナーに対する、女性性機能調査
- 腎不全・血液透析と性機能障害
- 重複癌(S状結腸癌・腎癌)の1例 : 第136回関西地方会
- 血液透析患者の足爪真菌症に対するイトラコナゾールの治療経験
- 精液異常症例(主に男子不妊症)の経直腸的超音波所見について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺全摘術52症例の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱平滑筋腫の2例
- 高齢者の排尿 : 新しい観点から作成した排尿量・尿流量曲線の意義とBPH治療法の選択
- 尿道ステント : 尿道スパイラルと尿道留置カテーテルIUCとの比較
- バルーン拡張術の肥大前立腺に及ぼす影響について
- 前立腺肥大症に対する尿道拡張術について : 長期成績と適応について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 慢性腎不全におけるカルシウム,リン異常と糖尿病
- 腎機能障害時のいわゆるLow TIBC症候群と低ビタミンD3血症,低Ca血症および貧血の関連について
- 浸潤性膀胱癌に対する術前化学療法の臨床効果とその評価法について
- 前立腺特異抗原PSAが軽度上昇を示す症例におけるPSA densityの臨床的意義について
- 前立腺肥大症に対するパーセリン^【○!R】の臨床試験 : 長期投与成績に関して
- 充実性および多房性腎細胞癌が同側腎に認められた1例 : 第141回関西地方会
- 排尿困難を来たした子宮筋腫の1例 : 第139回関西地方会
- 漿液性後腹膜嚢腫の1例 : 第139回関西地方会
- 当科における5年間のESWLの治療成績 : 第135回関西地方会
- 膀胱癌患者に対する新しい動注化学療法の試み : 骨盤内血流改変術併用の間歇的動注 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 経直腸的ドップラー法の有用性について : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : インポテンス症例での検討 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の臨床成績
- 尿道ステントの使用経験(第131回関西地方会)
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の治療成績
- MP-075 泌尿器科単科開業医における薬剤性排尿障害の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症ガイドライン全般度重症度判定基準別での当院の治療内容の現況
- 進行性腎細胞癌に対するインターフェロンα,γ併用療法の臨床的検討
- 経口末梢循環改善剤投与時の陰茎血流速度と勃起能の変化について : 第41回中部総会
- 進行性前立腺癌に対する経口抗癌剤UFTを用いた内分泌化学療法の有用性について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 排尿障害のある前立腺肥大症に対する尿道ステントの評価 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症に対する尿道ステントの臨床成績について
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の試み : 第39回中部総会
- PSA値が正常範囲内を示す前立腺癌症例の臨床的検討
- 腎細胞癌に対するインターフェロンの術後補助療法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Aging Coupleの性生活の実態
- 小児にみられた尖形コンジローマ6例(第93回日本泌尿器科学会総会)
- DPT誘発性嚢胞腎における硫酸転移酵素
- 献腎移植52例の臨床的検討
- PP2-059 当院における前立腺全摘除術症例の臨床的検討(一般演題(ポスター))
- 腎細胞癌に対する腎部分切除術の治療経験
- 泌尿器科疾患について (特集 プライマリケアのための腎臓疾患診療マニュアル)
- Sildenafil治療抵抗例および慎重投与例に対する臨床的検討
- シルデナフィルによる性機能障害の治療成績
- 腎嚢胞に合併した腎細胞癌の1例 : 第132回関西地方会
- インポテンス症例における血管拡張剤の陰茎海綿体内自己注射法の臨床的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 失禁型尿路変更術を受けた218例の術後QOLについて : 第41回中部総会
- 当院における前立腺癌患者の治療の選択状況について
- 膀胱腫瘍に対する内視鏡下切開を用いた膀胱部分切除術の経験
- 女子尿道症候群症例での尿中インターロイキン6, インターロイキン8の測定
- 無精子症の臨床的検討
- 夜間睡眠時陰茎勃起現象のパターン分類 : 勃起機能に及ぼす諸因子の解析
- 下垂体微小腺腫による境界型高プロラクチン血症を示した乏精子症の1例
- 性機能障害により発見されたpituitary microadenomaの3例
- 無精子症の臨床的検討
- 診断の困難だった腎被膜下血腫の1例 : 第138回関西地方会
- 軟性膀胱鏡によるdouble-pigtail stent留置術の検討 : 第136回関西地方会
- 表在性膀胱腫瘍の再発・進展についての臨床病理学的検討
- 粘膜付着型剤型によるピラルビシン膀胱内注入療法による膀胱腫瘍治療効果 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 治癒切除腎細胞癌症例に対するインターフェロン療法の臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- N-butyl-N-(4-hydroxybutyl) nitrosamine誘発ラット膀胱発癌に対するインターフェロンの予防的効果
- Acute Lobar Nephroniaの1例 : 第134回関西地方会
- 腎細胞癌の術後肺転移に対しIFNによりCRが得られた1例 : 第133回関西地方会追加掲載
- 鑑別診断が困難であった腎癌とBertin柱の2例
- Cernitin pollen-extract(Cernilton)のラット非細菌性前立腺炎モデルにおける炎症性サイトカインに対する作用
- 本邦におけるバイアグラ(シルデナフィル)使用3753例の治療成績とEDの要因や原因疾患別治療効果について
- 腎癌肺転移モデルにおける局所放射線療法およびサイトカイン産生腫瘍ワクチン療法の併用療法
- 珊瑚樹状結石の治療について : ESWL による成績 : パネルディスカッション : サンゴ樹状結石の治療 : 第42回中部総会
- 大阪市立十三市民病院泌尿器科における15年間の手術統計(1976年5月〜1991年3月) : 第41回中部総会
- 形状記憶合金スネアーを用いた超音波操作下尿管ステント抜去法 : 内視鏡操作との比較
- エリスロポエチン投与により高血圧性脳症をきたした透析患者の1例 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 泌尿器科領域におけるMRIの有用性について : 一般演題 : 第43回中部総会
- AFP産生腎盂尿管腫瘍の1例 : 第133回関西地方会
- 軟性膀胱鏡による尿管ガイドワイヤー挿入術について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌の臨床病理学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 浸潤性膀胱癌に対する術前化学療法(M-VAC)の臨床効果について
- ラット陰部神経脊髄起始核に対するペプチド性入力の解析 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 原発性腎孟尿管上皮内癌3例の臨床病理学的検討 : 尿細胞診,mappingおよび免疫組織化学的検討 : 第41回中部総会
- GM-CSF 及び IL-6 遺伝子導入マウス腎癌細胞を用いた腫瘍ワクチン療法
- 当院泌尿器科外来における女性尿失禁アンケート調査 : 第134回関西地方会
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の成績 : 第132回関西地方会
- 慢性DICを併発した副腎血管肉腫の1例 : 第134回関西地方会
- 膀胱ファイバースコープの使用経験 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の長期成績 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 漢方製剤の泌尿器科的応用について : 第1報 : 男性不妊症例の免疫能に対する影響
- 尿道ステント(PROSTAKATH^の使用経験 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 原発性上部尿路上皮内癌の臨床病理学的検討 : 自験例3例を含めた本邦例の尿細胞診とmappingによる病理学的研究
- 尿道拡張バルーン(前立腺部尿道拡張術)と尿道ステント : 前立腺肥大症の保存的治療 : 第80回日本泌尿器科学会総会