北京オリンピック大会と国民イメージ(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We examined the impact of Beijing Olympics on the images of national people. We administered the questionnaires to Japanese undergraduate students before and after the Beijing Olympics. Thequestionnaires included the scale of images of national people. We found that images of national people changed positively in a certain dimension, but a few images changed negatively. We discussed these changes of images and the directionality of the research.
著者
関連論文
- 北京オリンピック大会と国民イメージ(1)
- 社会 6-PD8 高校生にみる自己認識欲求 : 現代高校生の生活意識(11)
- 社会 6-PD7 女子高校生の性役割観と将来の行動計画との関連 : 現代高校生の生活意識(10)
- 社会 6-PD6 現代高校生のユーモアと対人意識 : 現代高校生の生活意識(9)
- 発達2165 現代高校生の文化への関心 : 現代高校生の生活意識(8)
- 発達2164 現代高校生の夢と心的特性との関連 : 現代高校生の生活意識(7)
- 発達2163 現代高校生の理想の生き方 : 現代高校生の生活意識(6)
- ケーブルテレビ加入者のイーンターネット利用実態
- Daniel T.Gilbert, Susan T.Fiske, and Gardner Lindzey(Eds.), 『The Handbook of Social Psychology, Vols.1 and 2 (4th ed.)』, New York, McGraw-Hill, 1998, 865pp.(Vol.1), 1,085pp.(Vol.2)
- 年代間における集団間バイアス--外集団同質性効果と内集団ひいき
- 血液型ステレオタイプによる選択的情報処理
- ステレオタイプの形成と変化の認知過程 (偏見とステレオタイプの心理学) -- (ステレオタイプ的認知のメカニズム)
- 個人ホームページ開設とコミュニケーションの調査
- サブタイプ化における認知資源の役割(1)
- 内集団奉仕的帰属に関する研究 : 韓日ワールドカップ・サッカー大会における日本と韓国の結果の帰属
- 授業評価における授業満足度の構成要因
- インターネットの利用に伴うメディア移行メカニズムの研究
- テレビ放送メディアの選択要因
- CATVによる地域番組の加入効果
- インターネットに伴うメディア利用の変化
- インターネットの普及と利用
- マルチメディア時代への家庭向け情報インフラストラクチャーの考察
- 生活指向の情報サービス事業の成否と教訓
- パーソナル・コミュニケーションにおける映像情報の効用
- ワールドカップサッカー・南アフリカ大会と国民イメージ(1):国民イメージの変化
- ワールドカップサッカー・南アフリカ大会と国民イメージ(1)国民イメージの変化
- 知覚的バイアスとステレオタイプ形成--同化効果と対比効果による変動性の知覚の変化