乳房切除術を受けた乳がん患者への乳房補整のケアと患者の感じているケア効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,乳房切除術後患者への乳房補整のケアと患者の感じている効果を明らかにすることである.本研究において,乳がん体験者にケアを行う看護師は,認定看護師教育課程の研修生である(以後看護師と略す).看護師は,乳がん体験者に,補整パッドと下着を用いて乳房切除術後の乳房補整のケアをおこなった.データ収集は,乳房の補整状況,補整のケアの効果,乳房の補整やボディイメージについて気になることなどを,ケア実施前,ケア実施後,ケア実施の3カ月後の3回に分けて,質問紙調査を行った.その結果,対象者10名は,補整のケア実施後,【今までの補整が不十分だと気づいた】【自分に合う補整を丁寧にしてもらえて満足】【よくフィットしていておしゃれを楽しめそうでうれしい】と感じていた.さらに,補整のケア実施の3カ月後も10名全員が補整を行っており,効果についての対象者の記述からは,【より自分に合う補整方法を獲得できて満足】【自分に自信がついた】【おしゃれをするようになった】と3カ月後も効果を感じていることがわかった.一方,看護師による対象者のニードに応じるためのケアは,【気持ちを汲んで細やかな配慮をする】【創や胸壁の状況に合わせて下着やパッドの使用方法を工夫する】【パッドや下着の微調整をして十分に補整を行い,体動によるずれが無いのを確認する】があった.(【 】は,カテゴリーを示す.)看護師が,身体的側面と心理的側面のアセスメントを十分に行い,さらに乳がん患者個々の身体に合わせた補整のケアにより,患者の満足を得られたと考えられる.今後,乳がん看護認定看護師が中心となって病院
- 千葉大学看護学部,チバ ダイガク カンゴ ガクブの論文
- 2008-03-00
著者
関連論文
- 外来における乳がん看護認定看護師の役割 (これからの乳癌診療 2010〜2011) -- (コメディカルに必要な最新の知識)
- 臨地実習指導の充実に向けた看護系大学と臨地実習施設の協働のための研修ニーズ--看護系大学・臨地実習施設への質問紙調査より
- 専門看護師・認定看護師の役割に対する看護師以外の医療職者のニーズ--高度先進医療を提供する大学病院(一施設)における質問紙調査
- 再発乳がん患者のがんと共に生きることに関するニーズ
- HP-168-3 患者中心のチーム医療をめざしたInterprofessional education(横浜市立大学乳がん学校)の試み(外科医教育・卒後臨床研修2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 臨床実習カンファレンスの展開の分析
- 老年期を生きることの理解を深めるためのシミュレーションゲームの評価
- 乳がん術後の衣生活における諸問題--質問紙調査の概要
- 平成18年度千葉大学公開講座「看護におけるキャリア開発の方向と成果」
- 乳がん患者のセルフケアを促す退院指導のポイント (総特集 認定看護17分野のトゥデイズ・ケア コレクション) -- (乳がん看護)
- 高齢者ケアにおける日常倫理に基づく援助技術
- 高齢者訪問看護の質指標開発の検討 : 全国の訪問看護ステーションで働く看護師による自己評価
- 看護援助を通して見出される高齢者の健康の特質と要素 : 慢性病の増悪により入院している高齢患者を対象に(実践報告)
- 高齢者の健康の特質に関する文献検討
- 糖尿病患者をめぐる制度の動きと地域連携体制構築のすすめ (特集 地域連携で支援する これからの糖尿病患者のセルフケア)
- 乳房切除術を受けた乳がん患者のニードに応じる乳房補整のケア
- 認定看護師から学ぶケアの極意 乳がん看護(第1回)乳がん患者へのケアにおける専門性の高い臨床実践のための6つのポイント
- 大学病院副看護部長研修のプログラム開発と実践(3)実践的研修のためのプログラム開発
- 大学病院副看護部長研修のプログラム開発と実践(2)大学病院の副看護部長研修に関するインタビュー調査報告
- 副看護部長研修には何が求められているか--大学病院の副看護部長研修に関するアンケート調査結果より (大学病院副看護部長研修のプログラム開発と実践(新連載・1)大学病院に特化した副看護部長研修のプログラム開発に向けて)
- 国公私立大学病院の副看護部長に対する院外教育プログラム開発
- 老年期を生きることを理解するためのシミュレーションゲームの効果について
- 退院時における乳がん患者の乳房の補整に関する情報の情報源と入手状況--年齢・術式に焦点をあてて
- 乳がん看護認定看護師が実践する看護ケアのアウトカム--実践の充実と拡大 (乳がん看護認定看護師が実践する! 乳がん術後ケア)
- 乳房切除術を受けた乳がん患者への乳房補整のケアと患者の感じているケア効果
- 仲間「活動紹介」 "乳がん看護のエキスパートナース"の教育と臨床における課題
- 乳がん看護認定看護師 (めざせスペシャリスト! ステップアップのための最新資格ガイド) -- (認定看護師)
- 乳がん看護のトピック 乳がん患者のセルフケアを促す退院指導のポイント (認定看護分野のトゥデイズ・ケア(第18回))
- 乳がん看護の理想のかたち--英国にブレストケアナースを訪ねて
- 海外誌から 意思決定の共有--概要と将来の問題--Shared decision-making: a summary and future issues
- ステップアップ ホルモン療法を受ける乳がん患者へのケア
- 特集 院内研究テーマの見つけ方
- 大学病院副看護部長研修のプログラム開発と実践(4)大学病院"副"看護部長研修の実践報告
- 臨床実践に本当に役立つ臨床看護研究を行うために病院はどのような環境を整えるべきか (特集 臨床看護研究に今求められるもの)
- 第1回日本乳がん看護研究会報告 高めよう!乳がん看護の専門性
- 座談会 乳がん看護の醍醐味--多様な選択肢と長い経過に向き合う患者を支える (特集 乳がん看護はトータルケアへ)
- 英国における臨地実習支援システムの調査報告--プリマス大学と病院の連携
- 英国におけるLecturer Practitionerの役割とシステムの現状
- 訪問看護師の現任教育と専門性 管理者と学習者でつくる訪問看護師の個別学習プログラム--OJT計画書を作成・利用して (特集 訪問看護の専門性を考える--ステーション多機能化への視点)
- 妊娠糖尿病を指摘された女性への産後継続支援--次世代育成支援事業を活用した糖尿病発症予防・健康的な生活に向けた育児支援の機会 (特集 妊娠と糖尿病 求められる新たな視点からの支援)
- ベテランナースが捉えている教育的役割とその実践に関連している要因の分析
- 新採用者の人的受け入れ環境と影響要因の分析--第三次救急医療施設における受け入れ側の看護師の気持ちを探る
- 新人看護師教育担当者育成モデルプログラムの開発と試行
- 平成23年度千葉大学公開講座 糖尿病を知る 看護学の視点から
- 平成23年度千葉大学公開講座「糖尿病を知る 看護学の視点から」
- 新人看護師教育担当者育成モデルプログラムの開発と試行