Detection of antibodies against striped jack nervous necrosis virus (SJNNV) from brood stocks of striped jack.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has been indicated that parental spawners were a source of infection of a viral disease, “viral nervous necrosis", in larval striped jack Pseudocaranx dentex. In this study, the prevalence of antibodies against the causative virus (SJNNV) was examined among brood stocks of striped jack by indirect ELISA. Indirect ELISA using purified SJNNV, rabbit anti-SJNNV serum, and enzyme-conjugated goat anti-rabbit IgG antibody was employed for antibody detection from the plasma. The plasma IgM partially purified by ion-exchange chromatography was used for ELISA detection. The antibody to SJNNV was detected at high frequency (65%) in plasma samples collected from brood stocks reared at various facilities regardless of their sex or origin (wild or domestic). This indicates that the virus is prevalent among cultured populations of this fish species.
- The Japanese Society of Fisheries Scienceの論文
著者
関連論文
- 中華人民共和国におけるウイルス性神経壊死症の発生
- クルマエビ種苗生産過程におけるPAV防除対策 : 産卵後の親エビ受精嚢のウイルス検査に基づく卵の選別
- クルマエビの種苗生産過程におけるPAVの発生状況
- エビ類の防疫対策の展望
- 天然ヒラメにおける貧血症の発生状況
- 海産種苗のウイルス性神経壊死症に対する防疫対策の経緯と今後の課題
- 親魚管理による種苗期疾病の防除(栽培漁業技術開発の最前線-I)
- 種苗生産過程におけるクルマエビの急性ウイルス血症(PAV)の防除対策
- 単生類 Neoheterobothrium hirame の産卵に与える水温の影響
- 天然クルマエビ成体からのPRDVの検出
- シマアジのウイルス性神経壊死症の防除対策
- シマアジのウイルス性神経壊死症(VNN)に関する防除対策
- クルマエビのPAVに関する防除対策 (総特集 魚類防疫--魚病と人間の関わり) -- (6章 海外からの病原体の侵入と魚類防疫制度)
- シマアジのウイルス性神経壊死症における防除対策 (総特集 魚類防疫--魚病と人間の関わり) -- (1章 種苗生産における疫病)
- シマアジの親魚養成と採卵技術の開発 (飼付け型栽培漁業技術開発報告書(6)) -- (種苗生産技術開発)
- 異なる発育段階のクルマエビに対するPRDVの病原性
- 素掘池を利用したPRDVフリー親クルマエビの養成
- Control of VNN in Striped Jack : Selection of Spawners Based on the Detection of SJNNV Gene by Polymerase Chain Reaction (PCR)
- Detection of antibodies against striped jack nervous necrosis virus (SJNNV) from brood stocks of striped jack.
- 銅処理したウナギの血液における食菌作用の低下
- 銅処理によるウナギのEdwardasiella tarda及びPseudomonas anguillisepticaに対する感受性の増大〔英文〕
- シマアジVNNの予防法: PCR法を用いたSJNNV遺伝子の検出による産卵親魚の選別
- 銅処理したウナギの血液における食菌作用の低下