Control of VNN in Striped Jack : Selection of Spawners Based on the Detection of SJNNV Gene by Polymerase Chain Reaction (PCR)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A preventive trial of viral nervous necrosis (VNN) in larval striped jack Pseudocaraux dentex was made by selecting virus-free spawners based on the detection of the causative virus (SJNNV) gene by polymerase chain reaction (PCR) method. PCR detection of SJNNV gene from fish was done by amplifying the target sequence (T4: 426 bp) of the coat protein gene (RNA2). Four spawner groups, each consisting of 12 to 16 fish, were examined for the presence of SJNNV in their gonads just before spawning at one month intervals. Their offsprings (eggs and larvae) were subjected to rearing experiments to observe the occurrence of VNN.The SJNNV gene was detected from some spawners of these groups at the late spawnings. VNN occurred in larvae from spawner groups including SJNNV gene-positive fish, but not in larvae obtained from spawner groups which consisted of SJNNV gene-negative fish. These results suggest that the selection of striped jack spawners based on the detection of SJNNV gene from gonads by PCR just before spawning is efficacious for the prevention of vertical transmission of SJNNV in seed production.PCR法によるシマアジ親魚(生殖巣)からのウイルス性神経壊死症(VNN)原因ウイルス(SJNNV)遺伝子の検出結果と仔魚でのVNN発生との関係を検討した。その結果, VNNはウイルス陰性親魚群からの仔魚には発生せず, ウイルス陽性魚を含む親魚群の仔魚に発生した。また後者の親魚群からウイルス陽性魚を除去して産卵させて得た仔魚にはVNNは発生しなかった。従って, PCR法によるウイルス遺伝子の検出はVNN防除のための親魚選別に有効であると考えられた。
- 日本魚病学会の論文
著者
関連論文
- 中華人民共和国におけるウイルス性神経壊死症の発生
- クルマエビ種苗生産過程におけるPAV防除対策 : 産卵後の親エビ受精嚢のウイルス検査に基づく卵の選別
- クルマエビの種苗生産過程におけるPAVの発生状況
- エビ類の防疫対策の展望
- 天然ヒラメにおける貧血症の発生状況
- 海産種苗のウイルス性神経壊死症に対する防疫対策の経緯と今後の課題
- 親魚管理による種苗期疾病の防除(栽培漁業技術開発の最前線-I)
- 種苗生産過程におけるクルマエビの急性ウイルス血症(PAV)の防除対策
- 単生類 Neoheterobothrium hirame の産卵に与える水温の影響
- 天然クルマエビ成体からのPRDVの検出
- シマアジのウイルス性神経壊死症の防除対策
- シマアジのウイルス性神経壊死症(VNN)に関する防除対策
- クルマエビのPAVに関する防除対策 (総特集 魚類防疫--魚病と人間の関わり) -- (6章 海外からの病原体の侵入と魚類防疫制度)
- シマアジのウイルス性神経壊死症における防除対策 (総特集 魚類防疫--魚病と人間の関わり) -- (1章 種苗生産における疫病)
- シマアジの親魚養成と採卵技術の開発 (飼付け型栽培漁業技術開発報告書(6)) -- (種苗生産技術開発)
- 異なる発育段階のクルマエビに対するPRDVの病原性
- 素掘池を利用したPRDVフリー親クルマエビの養成
- Control of VNN in Striped Jack : Selection of Spawners Based on the Detection of SJNNV Gene by Polymerase Chain Reaction (PCR)
- Detection of antibodies against striped jack nervous necrosis virus (SJNNV) from brood stocks of striped jack.
- 銅処理したウナギの血液における食菌作用の低下
- 銅処理によるウナギのEdwardasiella tarda及びPseudomonas anguillisepticaに対する感受性の増大〔英文〕
- シマアジVNNの予防法: PCR法を用いたSJNNV遺伝子の検出による産卵親魚の選別
- 銅処理したウナギの血液における食菌作用の低下