アカイエカ群の1系統におけるテトラサイクリンによるWolbachia pipientisの駆除と和合性の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A wild type strain of Culex pipiens complex, which originated from Scauri, Italy, and is maintained at the Division of Epidemiology, School of Public Health, University of California, Los Angeles, was cured by exposing first-inster larvae to a 2.8, 3.6, and 5.0% solution of Tetracycline Hydrochloride in distilled water for 16-20 hours before food (rabbit pellets) was added. Thereafter, the solution was exchanged for fresh water and food was added daily. In lines B, C, and D, which were treated with 2.8% (34 C), 3.6% (34 C), and 2.8% (24 C) solution, a few microorganisms were found from the gonads at the third generation after the treatment, and it was shown that these two concentration were not enough for curing of Wolbachia. Only E line, 5.0% concentration (34 C), eradicated infection in the larvae tested, as shown by examination of smears of gonads stained with Giemsa stain. Aposymbiotic (symbiote-free) line was produced in this way, and this strain remained free of Wolbachia in subsequent generations. Although treated and aposymbiotic females produced viable progeny when mated with treated or aposymbiotic males, the females produced no progeny when back crossed with the original males with symbiotes. The results of this experiment support the hypothesis of Yen and Barr (1971, 1973) that Wolbachia might be the cause of cytoplasmic incompatibility, and the males "cured" of their Wolbachia infections no longer manifested incompatibility.
- 長崎大学熱帯医学研究所,Institute of Tropical Medicine, Nagasaki Universityの論文
- 1982-03-31
著者
関連論文
- 17 犬糸状虫症の伝搬の動態に関する研究 : 7. 飼い犬の雌雄別の仔虫保有率の比較
- 44 犬フィラリア症の動態に関する研究 : 4. 異なった浸淫地区での伝搬蚊の季節的消長と自然感染
- A-10 長崎市における飼い犬の犬糸状虫の仔虫保有率の 27 年間の年次的変化
- 14 犬糸状虫症の伝搬の動態に関する研究 : 11. 仔虫保有率の変動に及ぼす流行要因
- 7 犬糸状虫症の伝搬の動態に関する研究 10 : 1983 年以降 10 年間の流行様相
- 4 日本産アカイエカ群とハンブルク産トビイロイエカの交雑群のふ化率
- 21 長崎市における日本脳炎伝搬蚊コガタアカイエカの成虫の年次変動
- 15 犬糸状虫の伝搬の動態に関する研究 : 9. 犬糸状虫伝搬蚊アカイエカ成虫の年次変動
- 14 長崎地方におけるブユ雌成虫の翅長の季節的変異
- 3 外国産アカイエカ群での犬糸状虫の発育効率
- 18 犬糸状虫症の伝搬の動態に関する研究 : 8. 仔虫保有率の変動に及ぼす流行要因についてのアンケート調査
- 61 犬糸状虫症の動態に関する研究 : 6. 長崎市の北部と南部での伝搬蚊の調査
- 6 アカイエカ群の交雑群の生殖活動に及ぼす日長の影響
- 2 長崎県におけるブユ成虫の季節的消長
- 5 早春のコガタアカイエカとシナハマダラカの出現消長の比較
- 越冬コガタアカイエカの年齢 (第 18 回大会講演要旨)
- 中国上海市におけるアカイエカの産卵活動の季節的推移
- アカイエカ群の1系統におけるテトラサイクリンによるWolbachia pipientisの駆除と和合性の変化
- 長崎県佐世保市内における犬心臓糸状虫の浸淫状況と媒介蚊に関する研究
- 日本復帰後の沖縄本島における犬糸状虫症の浸淫状況について
- 長崎県大村市内における犬糸状虫の浸淫状況と伝搬蚊に関する研究 : 2.自然界における伝搬蚊
- トウゴウヤブカの分散実験
- A21 長崎地方におけるホホグロオビキンバエの生活史
- オオクロバエが秋期に大陸から日本へ飛来し, 繁殖することを推測させる長崎での一観察
- 長崎地方におけるクロセンチニクバエの生活史
- 18 長崎地方におけるオオクロバエの生活史
- 235 長崎地方におけるクロセンチニクバエの生活史
- 14 テトラサイクリン処理により元の系統と不和合になったアカイエカ群 2 系統の不和合性の長期維持について
- B-20 長崎地方におけるベッコウバエの生活史
- A-9 トウゴウヤブカの無吸血産卵による累代飼育と生き餌としての利用
- 長崎県諫早市で採集されたホソニクバエ属の 1 新種(双翅目 : ニクバエ科)
- 37 長崎地方で観察されたケブカクロバエの山頂での越夏
- 33 ハエの生態調査用ベイトトラップと羽化トラップの改良型について
- 3 一年生の熱帯卵生メダカ (Annual Killifish) について
- 47 一年生熱帯卵生メダカの卵の乾燥状態と孵化に関する一観察
- 40 長崎地方における熱帯系ハエ類の 1 種スネアカキンバエの生活史
- 20 冷蔵庫 (4℃) 中で貯蔵した犬糸状虫ミクロフィラリアの蚊体内での発育
- 32 チカイエカとネッタイイエカにおける wolbachiae の駆除と和合性の変化
- 70 アカイエカ群におけるテトラサイクリンによる wolbachiae の駆除と和合性の変化
- 30 沖縄産ネッタイイエカの 1 系統における wolbachiae の駆除と和合性の変化
- 2 エアレーションに起因する蚊幼虫の脱出防止法について
- 5 エアレーションに起因する水しぶきによる蚊幼虫の系統間の汚染について
- 長崎市内における犬心臓糸状虫の浸淫状況の推移について : 1.犬の感染状況
- 人と犬に対する蚊の吸血嗜好性について〔英文〕
- 54 長崎市内の犬フィラリア伝搬蚊
- 長崎市内でライトトラップによつて採集された蚊の犬フィラリア自然感染(第 23 回大会講演要旨)
- 43 長崎市内で採集されたアカイエカ群の犬フィラリアの自然感染率について
- 15 地上水域における犬フィラリア伝搬蚊, アカイエカ群の卵塊数の年次的変化
- 長崎市内における犬糸状虫の浸淫状況と伝搬蚊に関する研究 : 5.長崎市内における犬糸状虫の伝搬蚊
- 長崎市内における犬糸状虫の浸淫状況と伝搬蚊に関する研究 : 1.長崎市内における飼犬のフィラリア仔虫保有状況
- 長崎県大村市内における犬糸状虫の浸淫状況と伝搬蚊に関する研究 : 1.大村市内における飼犬のフィラリア仔虫保有状況
- 長崎市内における犬糸状虫の浸淫状況と伝搬蚊に関する研究 : 4.長崎産シナハマダラカとキンイロヤプカの犬フィラリア幼虫に対する感受性について
- 長崎市内における犬糸状虫の浸淫状況と伝搬蚊に関する研究 : 3.長崎産ヒトスジシマカとチカイエカの犬フィラリア幼虫に対する感受性について
- 長崎市内における犬糸状虫の浸淫状況と伝搬蚊に関する研究 : 2.長崎産普通蚊4種の犬フイラリア幼虫に対する感受性について
- ハエ類の生態学的研究 : 10.屠畜場の牛骨から発生するハエ類について
- サシバエの一飼育法と吸血量について
- ハエ類の生態学的研究 : 9. 中部及び南西日本各地で魚肉金網トラップによって採集されたハエ群集の比較
- ハエ類の生態学的研究 : 8.魚肉金網トラップに誘引されるハエ類の日週活動について
- ハエ類の生態学的研究 : 7. 便池及び小便壷に発生するハエ類の飼育実験
- 琉球産ハエ類について
- ハエ類の生態学的研究 : 6. 漁村におけるイエバエの発生源について
- 長崎市内の漬物桶から発生したハエ類について
- ハエ類の生態学的研究 : 5. 数種小動物屍からのハエ類の発生量について
- ハエ類の生態学的研究 : 4. 小動物の死体から発生するハエ類について
- 長崎市内の漬物桶から発生したハエ類について(第 13 回大会講演要旨)
- サシバエの 1 飼育法と吸血量について(第 14 回大会講演要旨)
- 蠅類の撲滅効果判定の方法について (第 10 回大会講演要旨)
- 10 マウス用固型飼料(幼虫)と角砂糖(成虫)による蚊の一飼育法について
- 52 日本産アカイエカの 1 系統における wolbachiae の駆除と和合性の変化
- 7 実験室内におけるヒトスジシマカとネッタイシマカの数種水産動物吸血性について
- 21 上海市内におけるアカイエカの産卵活動の季節的推移
- 6 アカイエカ群における細胞質不和合性と wolbachiae の役割に関する研究第 1 報
- 4 アカイエカ群における細胞質不和合性と wolbachiae の役割(アカイエカ群の諸問題)
- 7 アカイエカ群の一系統におけるテトラサイクリンによる Wolbachia pipientis の駆除と和合性の変化
- 23 ハンブルグの熱帯病研究所で累代飼育中の蚊 28 系統の wolbachiae 保有状況について
- 12 長崎県大村市内における犬糸状虫の媒介蚊について
- 61 長崎県大村市の犬フィラリア高浸淫地における蚊の調査成績
- 7 シナハマダラカの犬フィラリア感染実験成績
- 3 チカイエカの犬フィラリア感染実験成績
- 28 キンイロヤブカの犬フィラリア幼虫に対する感受性について
- タンザニア (東アフリカ) における衛生昆虫について (第 18 回大会講演要旨)
- イエバエの産卵と生存日数(第 14 回南日本支部大会講演要旨)
- ハエの駆除と age(II 駆除の立場からみた衛生害虫の生態, 第 17 回大会講演要旨)
- Age Grouping Method by Ovariole Changes Following Oviposition in Females of Musca domestica vicina, and Its Application to Field Populations
- 5 トウゴウヤブカの飛翔距離について
- 東アフリカにおけるウイルス病,寄生虫病及びそれに伴う媒介昆虫の研究 : II.タンザニア高地特にビクトリア湖畔の蚊族について
- 東アフリカ (タンザニア) 産の蚊族について(第 19 回大会講演要旨)
- イエバエの産卵に伴なう卵巣小管の変化について(第 16 回大会講演要旨)
- 魚肉金綱トラップで採集したハエ類の地方別, 地域別の比較(第 13 回大会講演要旨)
- タンザニアの衛生害虫調査ノート
- ハエ類の採集方法に関する研究 (第 3 報) : 金網トラップの脚高を 4.5cm とした時の餌の量と高さの効果について(第 11 回大会講演要旨)
- 密閉堆肥舍による蠅類の撲滅実験(第 9 回大会講演要旨)
- 魚村におけるイエバエの発生源について(第 12 回大会講演要旨)
- 西日本産ハエ類の研究 III : 諫早地方におけるハエの季節的消長 (第 10 回大会講演要旨)
- ハエ類の発生源に関する研究 : III ゴミ箱から発生するハエ類について(第 9 回大会講演要旨)
- ハエ類の発生源に関する研究 第 1 報 : 小動物の死体から発生するハエ類(B. 生態, II ハエ)
- 西日本産蠅類の研究 : (II) 諫早地方での 1954 年の調査(第 7 回大会講演要旨)
- 西日本産蠅類の研究 : I 蠅トラップによる諌早地方での調査(第 6 回大会講演要旨)
- 福井地方に於ける蠅類の生態学的研究〔II〕 : 1952 年の調査(第 5 回大会講演要旨)
- 福井縣鯖江地方に於ける蠅類の生態学的研究 : 〔I〕 1951 年秋の調査(第 4 回大会講演要旨)