<原著>ダウン症乳幼児の類型化に関する研究 : 類型の特徴と発達的変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ダウン症乳幼児の発達的特徴を、「乳幼児精神発達質問紙」を用いて検討することを目的とした。ダウン症乳幼児301名(0歳級66名,1歳級89名,2歳級75名,3歳級38名,4歳級33名)を、クラスター分析を用いて類型化した結果、0歳級では2類型、1歳級では3類型、2歳級では5類型、3歳級では3類型、4歳級では2類型が抽出された。また、運動、探索、社会、食事、言語の5つの下位領域における発達年齢により、それぞれの類型における領域プロフィールを作成すると、乳児期早期から、領域間の発達差が生起しはじめ、中でも言語領域は、他の領域と比して顕著に遅滞することが認められた。各年齢級における所属類型の変化を追跡的に検討したところ、2歳級以降においては、発達水準の類似した類型に移行する事例が多く、発達の良好な者と中間的な者は、2歳級以降に固定化される可能性が考えられた。
著者
関連論文
- 知的障害のある生徒の作文表現を育てる--事前質問の効果
- ダウン症児・者における非単語の記憶 : 長期的な語彙知識の役割
- 乳幼児精神発達質問紙を用いたダウン症乳幼児の発達的特徴に関する検討--クラスター分析による類型化
- 自閉症児を育てる母親のストレスに関する研究
- J018 発達障害児の学習支援・コミュニケーション支援のためのアセスメント法の開発 : 学齢期の言語コミュニケーション能力評価の新たな提案と試行に向けて(自主シンポジウム)
- ダウン症乳幼児の類型化に関する研究--類型の特徴と発達的変化
- 知的障害者通所授産施設における個に応じた支援に関する調査研究
- 壮年期ダウン症者の体力・運動能力に関する研究 : 加齢による基礎的運動能力への影響について
- ダウン症候群の運動発達・機能アセスメントに関する研究 : 教育・療育支援のための運動評価ツール (Down Syndrome Motor Assessment Tools) の開発
- PE102 壮年期ダウン症者の体力・運動能力に関する研究 : 加齢による基礎的運動能力への影響について
- ダウン症候群の障害特性,行動特性ならびに身体特性に関する生涯発達研究
- 言語発達の障害と作動記憶
- 早期教育プログラムに参加したダウン症児の自己認知の発達に関する研究
- 発達障害児の適応行動の実態に関する研究 : ダウン症者,精神遅滞ならびに自閉症者の比較を通して
- ダウン症乳幼児の手指運動操作の発達に関する研究 :「つまむ」「入れる」「積む」「はめる」行為の獲得過程と精神発達,言語獲得との関連性について
- PC83 ダウン症幼児の名前の理解と認知発達に関する研究
- ダウン症児の言語情報と視空間情報の短期記憶
- PG93 ダウン症児の言語情報の短期記憶に関する研究 : 単語の系列再生課題における語長効果
- PF101 ダウン症児におけるかな文字読みの学習と音韻意識の形成
- PF100 ダウン症児の記憶スパンの発達的増加と構音速度
- 個別の教育支援計画の策定と活用の実態に関する調査報告
- 〈原著〉 ダウン症児・者の言語情報と視空間情報の短期記憶 : 精神年齢による記憶成績の変化
- <原著>幼児の非単語の復唱におけるモーラ数および単語らしさの影響
- <資料>ダウン症児・者の記憶に関する文献的考察 : 短期記憶から作動記憶へ
- <原著>ダウン症乳幼児の類型化に関する研究 : 類型の特徴と発達的変化
- 知的障害者における記憶機能の診断・評価の試み--加齢に伴う短期記憶容量・検索過程・作動記憶の変化
- ダウン症児の両親の子育て : 役割行動と夫婦間コミュニケーション
- 知的障害者を雇用する特例子会社の現状と課題
- 障害児通園施設保育士のストレッサー構造に関する研究(第1部 自由論文)