過渡的中大脳動脈閉そくモデルラットにおける再灌流後3日にわたるMRI画像所見の推移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中大脳動脈を60分間閉塞後再灌流した過渡的脳虚血(tMCAO)モデルラットでは,再灌流数日後に虚血側において正常側の数倍におよぶ脳血流量(CBF)増加が観察される.この原因を検討するため,40匹のtMCAOモデルラットについて,再灌流後3日間にわたりMRIを用いて,T1画像,T2画像,見かけ上の拡散係数(ADC)画像を測定した.その結果,24時間後のADC値,TI値と脳血流量上昇率に相関を認め,脳血流量の増大には,組織障害に応じたCBF調整能の変化も関与する可能性があることを示した.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2014-01-17
著者
-
木下 俊文
秋田県立脳血管研究センター
-
宮田 元
秋田県立脳血管研究センター 脳神経病理学研究部
-
中村 和浩
秋田県立脳血管研究センター
-
近藤 靖
秋田県立脳血管研究センター
-
河村 純子
秋田県立脳血管研究センター
関連論文
- PETを用いた局所心筋血流量の定量
- EP-1 選択的扁桃核海馬切除術によって治療された内側側頭葉てんかん患者における海馬および扁桃核の病理学的特徴(てんかん病理,第42回日本てんかん学会)
- 血管径の変化によるMRI造影剤濃度推定値の違い
- 虚血ラット脳領域血流量評価のための適切な動脈入力関数推定
- 18.炭酸ガス負荷を用いたMRI脳血流測定の定量性評価(平成17年度東北支部大会抄録)
- 動的磁化率コントラスト法および持続的スピンラベル法を用いたラット脳虚血領域での血流量推定値の比較
- 核磁気共鳴画像診断のためのトレーサ開発の現状
- 頭部組織内における高偏極キセノン129ケミカルシフトの特性
- 203 超偏極キセノンガスのヒトMRIへの応用(JIRA発表 技術-1)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- SWIにおける角度依存性の検討
- 320列 Area Detector CT (Aquilion ONE) の臨床応用 : 脳神経領域
- CT
- IMP-ARG法による局所脳血流量の正常値 : マイクロスフェア法との比較
- ペースメーカー植え込み後のSVC症候群に対する経皮的静脈形成術による治療
- Zスコアマッピングによる単純CT画像における急性期脳梗塞低吸収域の描出
- EP-2 てんかん患者の海馬におけるニューロンの新生(てんかん病理,第42回日本てんかん学会)
- 脳卒中CT診断の最先端
- 特徴的な病理像を呈した破裂紡錘状末梢性後下小脳動脈瘤 : 2手術例の報告
- ラット脳内 Cyclic nucleotides に及ぼすGuanfacine の影響
- ラット脳内Cyclic nucleotidesにおよぼすClonidineの影響―Clonidine単独投与時およびα遮断薬併用時の変化―
- 内頚動脈狭窄症に対する血栓内膜剥離術時の virtual histology IVUS 解析とプラークの組織学的検討 : 血管形成術の危険度の検討
- 破裂脳動脈瘤における止血形態の病理学的検討 : 止血血栓はどこにどのように形成されるか
- 血管径の変化によるMRI造影剤濃度推定値の違い
- An Adaptive Edge-Preserving Filter for Improvement of Detectability of Acute Ischemic Stroke in Unenhanced CT
- シミュレーションモデルを用いた拡散機能MRI信号の時系列特性の解析
- 低血圧誘導法の違いによるラット脳血流量自動調節能の検討
- 過渡的中大脳動脈閉そくモデルラットにおける再灌流後3日にわたるMRI画像所見の推移