O31-4 喘息患者における寄生虫抗原の関与についての検討(O31 アレルギーと抗体,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2013-10-25
著者
-
山本 真弓
昭和大学医学部内科
-
安藤 浩一
昭和大学医学部第一内科
-
黒川 正嗣
昭和大学 第一内科
-
大木 康成
昭和大学病院呼吸器アレルギー内科
-
大田 健
帝京大学内科学講座呼吸器・アレルギー学
-
白井 崇生
昭和大学医学部内科学(呼吸器アレルギー内科学)
-
渡部 良雄
昭和大学医学部内科学教室(呼吸器・アレルギー内科学部門)
-
本間 哲也
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー部門
-
黒川 真嗣
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー部門
-
水間 紘子
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科
-
山口 宗大
昭和大学医学部内科学教室(呼吸器・アレルギー内科学部門)
-
渡部 良雄
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門
-
大田 進
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
大木 康成
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
平井 邦朗
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
宮田 祐人
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
相良 博典
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
鈴木 慎太郎
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
横江 琢也
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
大西 司
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
石田 博雄
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
田中 明彦
昭和大学医学部内科学呼吸器・アレルギー内科部門
-
白井 崇生
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門
-
相良 博典
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門
-
神野 恵美
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科
-
村田 泰則
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門
-
大西 司
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門
-
山本 真弓
昭和大学医学部呼吸器アレルギー内科
-
宮田 祐人
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門
-
大木 康成
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門
-
安藤 浩一
昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門
-
鈴木 慎太郎
昭和大学医学部 内科学講座呼吸器・アレルギー部門
関連論文
- 患者の治療満足度からみた喘息診療の実態
- MS10-8 特発性間質性肺炎と気管支喘息症例の呼気凝縮液の検討について(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ARIA2008-日本の視点からの評価
- MS8-6 成人喘息患者における吸入ステロイドの中止基準に関する検討(気管支喘息-診断と管理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS12-#3 遺伝子多型と吸入ステロイド(ICS)反応性との関連(気管支喘息-治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS2-2 低濃度抗FcεRIα抗体によるヒト好塩基球,マスト細胞の活性化制御(マスト細胞・好塩基球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気管支喘息の早期診断基準の提言
- 日本人成人気管支喘息に対するブデソニド/ホルモテロール配合剤(Turbuhaler製剤)の有効性と安全性の検討--ブデソニド吸入剤(Turbuhaler製剤)とテオフィリン徐放製剤の併用治療を対照とした第3相比較試験結果
- Professional Interview 喘息治療の現状と課題--新薬への期待
- P310 小児における気管支喘息発作時の呼気中NOの検討(小児喘息5,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P207 新生児IgE非依存型消化管アレルギーを発症した双胎例(食物アレルギー4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 273 簡易式の揮発性有機化合物負荷試験装置による化学物質過敏症診断の試み(職業アレルギー1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 306 急速減感作療法のDC1/DC2バランスに与える影響
- OR15-4 経気管支肺生検検体に対する陰圧処理の重要性の病理学的検討(気管支鏡検査時の工夫, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR6-3 気管支鏡検査を施行した患者の満足度のアンケート調査(一般口演6 総論,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 局所進行非小細胞肺癌に対する胸部放射線療法と navel-bine (NVB), cisplatin (CDDP) 同時併用第II相試験(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 20.アンホテリシンB吸入療法が著効した術後遺残腔に発生した肺アスペルギルス症の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P7-23 再発もしくは前治療無効進行非小細胞肺癌に対するドセタキセルと塩酸イリノテカン併用療法(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- O12-1 Enhancement of sensitivity to TNF-α in a gefitinib-resistant cell line
- P249 気象・粉塵・花粉による成人気管支喘息の増悪に関する検討(気管支喘息の管理と治療(2)-3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P284 化学物質過敏症の診断法に関する研究 : 素因の有無による2群を対象とした負荷試験の試み(化学物質過敏症1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 340 当院アレルギーセンターにおけるエピペン処方例に関する検討(食物アレルギー7,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 220 当院の化学物質過敏症外来受診者に関する検討(化学物質過敏症,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P250 携帯電話を用いたリアルタイム喘息管理システム(ARMS)の試み(気管支喘息の管理と治療(2)-3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-3 当院で経験した成人食物アレルギー症例の臨床的検討(食物アレルギー, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS39-6 モモによるアナフィラキシーを発症した一家族例(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療4-アナフィラキシーを中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 150 気管支喘息患者血清を用いた酸化ストレス評価
- 138 肥満症がアレルギー性気道炎症に与える影響についての検討
- O6-1 Elucidation of gefitinib-acquired-resistant mechanism in non-small cell lung cancer cell line
- MS12-8 Omalizumab(ゾレア^[○!R])によりQOLが著しく改善した難治性喘息の1例(気管支喘息-治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 47 トシル酸スプラタストのマウス急性及び慢性喘息モデルに対する効果(動物モデル3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS5-6 急性及び慢性喘息モデルマウスに対する臭化チオトロピウムの効果(気管支喘息-動物モデル,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS10-3 重症喘息患者呼気凝縮液の蛋白アレイ解析による炎症性マーカーの検討(気管支喘息炎症マーカー,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 175 臭化チオトロピウムのマウス急性喘息モデルに対する効果(動物モデル7,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 174 エラスターゼ誘導性マウス慢性気管支炎モデルに対するフドステインの効果(動物モデル7,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P34 難治性喘息患者の急性増悪に関する危険因子の検討(アレルギー疾患の疫学・統計1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P7 同一患者でステロイド抵抗性の好酸球性気道炎症と好中球性気道炎症が存在した難治性喘息の一例(気管支喘息の病態生理2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2 難治性喘息患者の呼気凝縮液中のサイトカインとケモカイン発現の検討(気管支喘息の病態生理1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 183 軽症気管支喘息における気道過敏性と末梢気道病変に関する検討(気管支喘息-病態生理4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 178 当院における難治性喘息患者に関する検討(気管支喘息-病態生理2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P148 気管支喘息患者におけるアレルギー性鼻炎の気道過敏性に与える影響(気管支喘息-病態生理2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-2-2 成人気管支喘息中等度発作に対する短期ステロイド静注療法の比較検討(気管支喘息:病態と治療2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 4 成人(イブニングシンポジウム7 各世代での喘息症状にどう対応するか,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 520 マウス喘息モデルでのエバスチンによるアレルギー性気道炎症の抑制効果(動物モデル(9), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 472 アレルギー性気管支喘息患者の末梢血単核球に対するオロパタジンの影響(気管支喘息-治療(10), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 437 スタチンによるCCL17(TARC)の産生抑制とその効果
- 434 リドカインによるT細胞に対するアポトーシスの誘導
- 44 正常ヒト肺線維芽細胞に対するSalmeterolとFluticasoneの影響
- 85 気管支喘息発作における喀痰中ケモカイン濃度の変化
- O22-6 睡眠時無呼吸症候群が気管支喘息に与える影響 : マウスモデルによる検討(O22 喘息動物モデル2,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P27-7 Omalizumabの投与により改善を認めたモモアレルギーの1例(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P20-7 呼吸器患者における新型インフルエンザワクチンの安全性及び副反応の検討(P20 喘息治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O7-6 品川区における吸入ステロイド薬の普及の実態(O7 喘息吸入指導,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O38-1 喘息コントロールに影響を与える季候についての検討(O38 喘息管理1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P20-3 吸入再指導から浮かんできた吸入療法の現状とその問題点(P20 喘息治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW3-2 アレルギー性気管支喘息における1L-33の発現と効果(MW3 サイトカイン・ケモカイン,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-8-1 咳喘息として治療されていた腎細胞癌の一例(P5-8その他,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P7-3 気道上皮細胞からのIL-33によるIL-17F産生(P7 シグナル伝達,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW13-2 オマリズマブの有効性を規定する因子に関する検討(MW13 抗IgE抗体療法,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- OR19-4 悪性腫瘍を疑う病変に対する細菌学的検査の意義(感染症,一般口演19,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P5-1-7 mFOLFOX6投与12コース目に発生したoxaliplatinによる薬剤性肺障害の1例(P5-1薬物アレルギー1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P3-2-1 原発性胆汁性肝硬変に合併した慢性好酸球性肺炎の1例(P3-2好酸球性肺炎・過敏性肺炎,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-3-2 高齢者喘息に対するサルメテロール/フルチカゾン配合剤(SFC)の効果に関する検討(P1-3気管支喘息治療1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 415 マウス慢性喘息モデルに対する臭化チオトロピウム投与の効果(動物モデル11,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 391 マウス慢性喘息モデルにおけるDexamethasone投与の効果(動物モデル8,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 4 成人喘息の長期寛解因子 : 早期治療介入の是非(8 小児及び成人気管支喘息の長期寛解因子, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- What's going on ゲノム 1)Gefitinib-Sensitizing EGFR mutations in lung cancer activate anti-apoptotic pathways. Sordella R, Bell DW, Haber DA, Settleman J. Science 2004; 305: 1163-7. PMID: 15284455. 2)Akt phosphorylation and gefitinib efficacy in patients wit
- IL-33による肺線維芽細胞からのeotaxin産生誘導 (特集 アレルギー反応の増強と抑制)
- P1-17-5 膵障害を伴った牛乳アレルギーの1例(P1-17 食物アレルギー2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気管支喘息の病態のパラダイムシフト (特集 気管支喘息包囲網--喘息死ゼロへ向けた最後の10年へ)
- 健康な若年女性に発症した Mycobacterium kansasii の3症例
- O49-5 気道上皮細胞からのIL-33によるIL-17F産生 : MSK1の関与(O49 気道上皮細胞・肺胞上皮ケラチナサイト・腸管上皮細胞などの上皮細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O59-2 日米のガイドラインにおける喘息コントロール状態の評価表の違いとその現状(O59 気管支喘息の診断と治療,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O59-1 喘息症状ゼロを目指す治療指針の意義について(O59 気管支喘息の診断と治療,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O11-2 アレルギー性重症喘息に対してトシル酸スプラタスト(IPD)の著効した一症例 : 遺伝子学的検討を加えて(O11 気管支喘息病態生理2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O49-4 気道上皮細胞における新規インターフェロン発現の検討(O49 気道上皮細胞・肺胞上皮ケラチナサイト・腸管上皮細胞などの上皮細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-3 喘息患者におけるNO, arginase2, iNOSと重症度及び炎症に関する検討(MS8 気管支喘息 病態生理,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S16-1 IgEと気管支喘息 : 抗IgE抗体療法の現状と新たな展開(S16 気管支喘息の病態機序解明の新展開,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O14-2 樹状細胞におけるIL-33のTARC,MDC発現効果(O14 サイトカイン,ケモカインとその受容体,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-6 呼吸機能の低下した重症喘息患者に対するチオトロピウムの効果(MS9 気管支喘息 吸入療法1,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Omalizumabの投与により合併するモモアレルギーの改善を認めた成人喘息の1例
- P34 難治性喘息患者の急性増悪に関する危険因子の検討(アレルギー疾患の疫学・統計1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- リドカインによるLPS誘導性好中球性気道炎症抑制効果についてのマウスモデルを用いた検討
- 気管支喘息患者の吸入流速とその規定因子に関する検討
- 喘息コントロールに影響を与える季候についての検討
- O19-4 喘息患者におけるIgEの経時的変化と重症化に関する検討(真菌とアレルギー,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O59-3 樹状細胞におけるIL-33のTARC,MDC発現効果と伝達経路(サイトカイン・ケモカイン2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O47-2 クロレラ抽出物のマウス喘息モデルにおける気道炎症に与える影響(動物モデル2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O58-4 気道平滑筋細胞からのIL-17FによるIL-6,IL-8産生(サイトカイン・ケモカイン1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EL20-1 ピッツバーグ留学記(教育講演20,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O77-2 喘息コントロールに影響を与える季候についての検討(第二報)(喘息コントロール影響因子とアドヒアランス,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-217 当施設におけるアニサキスによるアナフィラキシー症例の臨床的特徴(アナフィラキシーの原因診断と治療,ポスター発表,一般演題)
- O61-1 IL-33の樹状細胞におけるIP-10, I-TAC, MIGの発現効果(O61 サイトカイン2,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O31-1 喘息重症度とIgEの経年的変化に関する前向き研究(O31 アレルギーと抗体,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O31-4 喘息患者における寄生虫抗原の関与についての検討(O31 アレルギーと抗体,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O51-3 気道平滑筋細胞からのIL-17FによるIL-6, IL-8産生(O51 気管支喘息 病態4,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O51-5 喘息患者の血清中サイトカイン濃度と重症度との関連(O51 気管支喘息 病態4,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O56-7 喘息患者の長期管理における増悪予知因子に関する検討(O56 気管支喘息 実態,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-11-3 悪性腫瘍による気道狭窄で窒息し放射線照射により救命しえた1例(気道狭窄/治療,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 喘息コントロールに影響を与える季候についての検討