178 当院における難治性喘息患者に関する検討(気管支喘息-病態生理2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2006-09-30
著者
-
美濃口 健治
すみれが丘クリニック
-
横江 琢也
昭和大学 医学部 第一内科
-
美濃口 健治
昭和大学 医学部 第一内科
-
小田 成人
昭和大学 医学部 第一内科
-
田中 明彦
昭和大学 医学部 第一内科
-
田崎 俊之
昭和大学 医学部 第一内科
-
山本 真弓
昭和大学医学部内科
-
小田 成人
昭和大学医学部内科
-
小田 成人
昭和大学医学部第1内科
-
小田 成人
昭和大学 第一内科
-
美濃口 健治
すみれが丘クリニック:ファミリークリニックハーモニー
-
山本 義孝
昭和大学 医学部 第一内科
-
山本 真弓
昭和大学 医学部 第一内科
-
渡部 良雄
昭和大学 医学部 第一内科
-
陳 暁陽
昭和大学 医学部 第一内科
-
美濃口 健治
昭和大学 医学部第1内科
-
美濃口 健治
昭和大 医 第一内科
-
美濃口 健治
昭和大学 医学部 第1内科
-
横江 琢也
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
田崎 俊之
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
山本 義孝
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
美濃口 健治
昭和大学医学部第一内科
-
田中 明彦
昭和大学医学部内科学講座呼吸器アレルギー内科学部門
-
渡部 良雄
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
関連論文
- 患者の治療満足度からみた喘息診療の実態
- 気管支喘息の早期診断基準の提言
- P310 小児における気管支喘息発作時の呼気中NOの検討(小児喘息5,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P207 新生児IgE非依存型消化管アレルギーを発症した双胎例(食物アレルギー4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 273 簡易式の揮発性有機化合物負荷試験装置による化学物質過敏症診断の試み(職業アレルギー1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 306 急速減感作療法のDC1/DC2バランスに与える影響
- 2 スギ花粉症の喘息に与える影響
- Zafirlukastがcyclosporinと同等に有効であったアスピリン喘息の一例
- 445 気管支喘息患者末梢血単核球(PBMC)からのIL-12産生に与える急速減感作療法(RIT)の影響
- 435 アトピー型咳喘息患者における経気道的抗原吸入負荷試験の影響