日-P2-283 千葉県共用脳卒中地域医療連携パス『薬剤シート』の院内標準フォーマットの作成(薬薬連携,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-08-28
著者
-
大橋 高志
東京女子医大八千代医療センター神経内科
-
杉山 栄美
東京女子医科大学附属八千代医療センター薬剤部
-
小坂 好男
東京女子医科大学附属八千代医療センター薬剤部
-
小坂 好男
東京女子医科大学付属八千代医療センター薬剤部
-
高柳 論也
東京女子医科大学付属八千代医療センター薬剤部
-
飯嶋 久志
一般社団法人千葉県薬剤師会薬事情報センター
-
塚山 聡
東京女子医科大学附属八千代医療センター薬剤部
関連論文
- 視神経脊髄炎(NMO)における免疫吸着療法の検討(神経内科学教室岩田誠教授退任記念特別号)
- 多発性硬化症におけるインターフェロンβ-1b療法による末梢血細胞内サイトカインの変化
- 多発性硬化症におけるインターフェロンβ-1b療法の外来導入の実際
- スタチン系薬剤の情報提供が服薬コンプライアンスに与える影響の検討 : 薬局薬剤師による横紋筋融解症に関する情報提供について
- P1-532 ウテメリン注を投与した妊婦の副作用発現状況と患者向け副作用説明パンフレットの作成(一般演題 ポスター発表,薬物療法(妊婦・授乳婦),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P1-116 全入院患者を対象とした持参薬管理業務の現状と課題(持参薬管理,来るべき時代への道を拓く)
- 音韻性錯語・接近現象を認める進行性失語(神経内科学教室岩田誠教授退任記念特別号)
- P2-119 川崎病に対するクリニカルパスの検討(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 脳血管障害-研究と診療の進歩(8) : 脳血管障害のクリニカルパス
- (93)多発性硬化症におけるプロテオリピッド蛋白(PLP)特異的T細胞の解析 : HLA-DR2, w15関連決定基としてのPLP 95-116の同定(学位論文 内容の要旨および審査の結果の要旨 第35集)
- 看護シリーズ(第1回)多発性硬化症専門看護師をめざして
- P-0590 皮下注射の適応を有する薬剤の肘関節伸側部投与に関する調査と検討(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0857 小児領域におけるバンコマイシン塩酸塩の用量検討(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 吸入指導における地域の薬・薬連携の現状と課題 (ワークショップ(第20回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会) 地域における呼吸ケアネットワークをいかに構築するか)
- 患者のQOL向上と薬剤師の関わり PART ?.服薬指導と病棟活動(74)外科領域における薬剤管理指導業務
- P1-612 薬薬連携における病院薬剤師の関わりII : 薬局薬剤師と連携し在宅療養移行を支援した1症例(地域・在宅医療・薬薬連携,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 多発性硬化症と視神経脊髄炎患者における出産および就労状況
- 日-P2-283 千葉県共用脳卒中地域医療連携パス『薬剤シート』の院内標準フォーマットの作成(薬薬連携,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 肝硬変, 肝癌を合併し, 高用量インスリン使用にて血糖高値, インスリンアレルギーを呈する症例にリラグルタイドが有用であった糖尿病の1症例