C-43 コアンダ効果利用型躯体蓄熱空調システムの実証研究実建物での測定結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The measurement results of the building thermal mass storage system using Coanda effect in a building are described and evaluated. It was clarified that this system had the high ratios of stored heat and given heat and a low running cost in spite of the conventional structure with large and small beams.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2004-08-20
著者
関連論文
- 40500 業務用建築物の熱源システム効率に関する研究 : (その4)熱源システムCOPの実測(商業地区の環境,環境工学I)
- 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測(第2報)躯体蓄熱効率の統計的算出手法
- 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測(第1報)実測概要とスラブ熱量変化等の実測結果
- 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究 : その3.簡易負荷予測と実測データ解析
- 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究 : その2.春季(暖房時)実測データ解析
- 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究 : その1.秋季(冷房時)実測データ解析
- ビル用マルチエアコンの期間性能評価に関する研究 : 第2報 : EHPとGHPの比較
- 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 その3 熱的特性のシミュレーション
- 41545 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 : その2 熱的特性の測定結果(躯体蓄熱,環境工学II)
- 41544 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 : その1 実大模型の概要と圧力損失の測定結果(躯体蓄熱,環境工学II)
- 実測による躯体蓄熱空調システム性能指標の統計的算出法
- 41502 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : その2 スラブ熱量変化の実測結果
- 41501 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : その1 実測概要と室温等の実測結果
- ボイドスラブを利用したコンクリート躯体蓄熱空調システム(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 福岡市内の新築事務所ビルにおける省エネ・省資源手法の費用対効果
- A132 海水利用高効率ヒートポンプの性能評価 : 名古屋港水族館北館の飼育プール水温調節システム(OS-1 環境調和型冷凍空調システムIII)
- A123 冷暖自由マルチシステムの応用による温湿度制御空調システムの開発(OS-1 環境調和型冷凍空調システムII)
- A113 業務用CO_2給湯ヒートポンプの実証研究(OS-1 環境調和型冷凍空調システムI)
- 449 海水利用高効率ヒートポンプシステム : 名古屋港水族館のプール水温調節(冷媒物性およびヒートポンプ,環境保全型エネルギー技術)
- 超高効率ヒートポンプ「ウルトラハイエフ」
- セントラルユニット氷蓄熱システムの蓄熱性能の実測と評価(第3報)フォルトの簡易改良結果と検知フローについて
- 業務用エアコンにおける期間エネルギー消費量予測の高精度化に関する研究
- 配電系変圧器加圧時の電圧低下率簡易計算支援ツールの開発
- ビル用マルチエアコンの期間性能評価に関する研究 : 第1報 : EHPにおける期間エネルギー消費
- 401 ビル用マルチエアコンの期間エネルギー消費評価に関する研究(省エネルギー,環境保全型エネルギー技術分野)
- 41088 躯体蓄熱空調システムの効率向上に関する研究 : その4 蓄放熱時のCFD解析(蓄熱(2),環境工学II)
- 41087 躯体蓄熱空調システムの効率向上に関する研究 : その3 総合性能比較(蓄熱(2),環境工学II)
- 41086 躯体蓄熱空調システムの効率向上に関する研究 : その2 建築仕様および運転方式の蓄放熱量への影響(蓄熱(1),環境工学II)
- 41085 躯体蓄熱空調システムの効率向上に関する研究 : その1 シミュレーション方法および基準ケースの計算(蓄熱(1),環境工学II)
- 311 HC 冷媒ヒートポンプチラー
- A121 ビル用マルチエアコンの年間消費電力量削減(OS-1 環境調和型冷凍空調システムII)
- K-2229 吸収式冷温水機付きマイクロガスタービンコージェネレーションシステムの性能特性(S29-2 地域エネルギーシステムにおける小型発電技術の動向(2))(S29 地域エネルギーシステムにおける小型発電技術の動向)
- K-2228 温水ボイラー付きマイクロガスタービンコージェネレーションシステムの性能特性(S29-2 地域エネルギーシステムにおける小型発電技術の動向(2))(S29 地域エネルギーシステムにおける小型発電技術の動向)
- 躯体蓄熱空調システム性能の実測およびシミュレーションによる評価 : その3 総合性能評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 躯体蓄熱空調システム性能の実測およびシミュレーションによる評価 : その2 Eビルの期間性能予測(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 躯体蓄熱空調システム性能の実測およびシミュレーションによる評価 : その1 Eビルの実測(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 竣工フラッシュ(1)神泉プレイス
- 405 業務用エアコンにおける期間エネルギー消費量予測の高精度化に関する研究 : GHPの場合(省エネルギー(2))
- 配電系励磁突入電流による電圧低下率の簡易計算ツールの開発
- 配電系変圧器加圧時の電圧低下率簡易計算支援ツールの開発
- D-25 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 : その3 熱的特性のシミュレーション
- C-5 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : (第1報)実測概要とスラブ熱量変化等の実測結果
- C-6 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : (第2報)躯体蓄熱効率の統計的算出手法
- E-64 床吹出し空調システムのある模擬オフィス室内の温熱環境実験研究
- D-33 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究 : その2.春季(暖房時)実測データ解析
- G-48 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究(その8) : 長期実測によるガス焚冷温水発生機COPデータの検討
- D-34 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究 : その3.簡易負荷予測と実測データ解析
- D-32 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究 : その1.秋季(冷房時)実測データ解析
- G-47 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究(その7) : 長期実測による冷房期空冷ヒートポンプチラーCOPデータの検討
- I-28 トップライトを持つ吹抜け空間における省エネルギー空調システムの検証 : (その1) システム概要と暖房および自然換気の実測
- F-23 基礎杭利用による地中熱空調システムの経済的導入可能性の調査研究 : 中規模事務所ビルをモデルとしたフィージビリティスタディ
- G-46 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の高効率運転手法に関する研究(その6) : 秋季(冷房時)実測データ解析
- F-41 水蓄熱式空調システムの簡易診断手法の研究
- C-53 地中熱源対応水冷式ヒートポンプチラーの開発
- D-48 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究 : (その4)地中採放熱量と熱源成績係数
- E-22 ビル空調熱源経済性評価プログラム-FACES- : (第1報)開発の目的と概要
- C-43 コアンダ効果利用型躯体蓄熱空調システムの実証研究実建物での測定結果
- D-12 冷暖同時ビル用マルチエアコンの性能評価に関する研究 : (第2報)部分負荷試験結果に基づくビル用マルチエアコンの性能特性とエネルギー効率評価
- D-62 業務用建築物の熱源システム効率に関する研究 : (その3) 高効率吸収式システム導入建物における熱源システムCOPの実測
- C-57 業務用建築物の熱源システム効率に関する研究 : (その2)事務所ビル2棟における熱源システムCOPの実測
- B-58 熱交換杭を利用した空調システムに関する研究
- B-13 ビル用マルチエアコンの期間エネルギー消費評価に関する研究
- G-19 大型家電量販店舗における空調負荷の実測 : 温暖地と寒冷地の比較
- G-66 業務形態の異なる戸建て店舗におけるエネルギー消費量と空調負荷の実測 : (第2報)空調負荷の比較
- G-65 業務形態の異なる戸建て店舗におけるエネルギー消費量と空調負荷の実測 : (第1報)エネルギー消費量の比較
- C-67 量販店舗における建物内空調負荷の実測に関する研究
- C-12 放射・対流併用型空調システムに関する研究 : (第1報) システム概要と実測結果
- C-45 中空デッキプレート躯体蓄熱および氷蓄熱を併用した蓄熱システムの性能に関する研究 : (第1報)躯体蓄放熱モデル
- C-13 放射・対流併用型空調システムに関する研究 : (第2報) シミュレーションによるシステム有効性検証
- B-61 高性能ヒーティングタワーシステムの開発
- B-28 空調設備の加湿性能診断手法の提案
- C-56 業務用建築物の熱源システム効率に関する研究 : (その1)事務所ビル2棟における年間エネルギー消費量の実測
- A-21 階下給湯における密閉タンクの座屈実験
- H-17 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究 : (その11) 年間実験結果ならびに施工実績をもとにしたフィージブルスタディ