B-61 高性能ヒーティングタワーシステムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The high performance heating tower system has been developed for the efficient air conditioning heat source of large scale building. This system is combined with high performance heating tower, screw chiller and control system. In model case simulation, this system will reduce about 30% energy consumption and CO_2 emission compare with gas-fired absorption chiller.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2009-08-18
著者
関連論文
- 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測(第2報)躯体蓄熱効率の統計的算出手法
- 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測(第1報)実測概要とスラブ熱量変化等の実測結果
- ビル用マルチエアコンの期間性能評価に関する研究 : 第2報 : EHPとGHPの比較
- 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 その3 熱的特性のシミュレーション
- 41545 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 : その2 熱的特性の測定結果(躯体蓄熱,環境工学II)
- 41544 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 : その1 実大模型の概要と圧力損失の測定結果(躯体蓄熱,環境工学II)
- 実測による躯体蓄熱空調システム性能指標の統計的算出法
- 41502 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : その2 スラブ熱量変化の実測結果
- 41501 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : その1 実測概要と室温等の実測結果
- 404 高性能ヒーティングタワーの開発(省エネルギー,環境保全型エネルギー技術分野)
- A132 海水利用高効率ヒートポンプの性能評価 : 名古屋港水族館北館の飼育プール水温調節システム(OS-1 環境調和型冷凍空調システムIII)
- A123 冷暖自由マルチシステムの応用による温湿度制御空調システムの開発(OS-1 環境調和型冷凍空調システムII)
- A113 業務用CO_2給湯ヒートポンプの実証研究(OS-1 環境調和型冷凍空調システムI)
- 449 海水利用高効率ヒートポンプシステム : 名古屋港水族館のプール水温調節(冷媒物性およびヒートポンプ,環境保全型エネルギー技術)
- 超高効率ヒートポンプ「ウルトラハイエフ」
- セントラルユニット氷蓄熱システムの蓄熱性能の実測と評価(第3報)フォルトの簡易改良結果と検知フローについて
- 業務用エアコンにおける期間エネルギー消費量予測の高精度化に関する研究
- ビル用マルチエアコンの期間性能評価に関する研究 : 第1報 : EHPにおける期間エネルギー消費
- 401 ビル用マルチエアコンの期間エネルギー消費評価に関する研究(省エネルギー,環境保全型エネルギー技術分野)
- 41088 躯体蓄熱空調システムの効率向上に関する研究 : その4 蓄放熱時のCFD解析(蓄熱(2),環境工学II)
- 41087 躯体蓄熱空調システムの効率向上に関する研究 : その3 総合性能比較(蓄熱(2),環境工学II)
- 41086 躯体蓄熱空調システムの効率向上に関する研究 : その2 建築仕様および運転方式の蓄放熱量への影響(蓄熱(1),環境工学II)
- 41085 躯体蓄熱空調システムの効率向上に関する研究 : その1 シミュレーション方法および基準ケースの計算(蓄熱(1),環境工学II)
- 311 HC 冷媒ヒートポンプチラー
- A121 ビル用マルチエアコンの年間消費電力量削減(OS-1 環境調和型冷凍空調システムII)
- K-2229 吸収式冷温水機付きマイクロガスタービンコージェネレーションシステムの性能特性(S29-2 地域エネルギーシステムにおける小型発電技術の動向(2))(S29 地域エネルギーシステムにおける小型発電技術の動向)
- K-2228 温水ボイラー付きマイクロガスタービンコージェネレーションシステムの性能特性(S29-2 地域エネルギーシステムにおける小型発電技術の動向(2))(S29 地域エネルギーシステムにおける小型発電技術の動向)
- 遠心ポンプ羽根車の出口近傍の流れ
- 405 業務用エアコンにおける期間エネルギー消費量予測の高精度化に関する研究 : GHPの場合(省エネルギー(2))
- G-41 食品スーパーにおける個別分散空調のエネルギー消費と空調負荷の実測
- G-68 個別分散空調システムの現地性能計測手法に関する研究 : 第2報 冷暖同時運転でのコンプレッサーカーブ法の確立
- D-25 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 : その3 熱的特性のシミュレーション
- C-5 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : (第1報)実測概要とスラブ熱量変化等の実測結果
- C-6 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : (第2報)躯体蓄熱効率の統計的算出手法
- C-43 コアンダ効果利用型躯体蓄熱空調システムの実証研究実建物での測定結果
- D-12 冷暖同時ビル用マルチエアコンの性能評価に関する研究 : (第2報)部分負荷試験結果に基づくビル用マルチエアコンの性能特性とエネルギー効率評価
- G-19 大型家電量販店舗における空調負荷の実測 : 温暖地と寒冷地の比較
- G-66 業務形態の異なる戸建て店舗におけるエネルギー消費量と空調負荷の実測 : (第2報)空調負荷の比較
- G-65 業務形態の異なる戸建て店舗におけるエネルギー消費量と空調負荷の実測 : (第1報)エネルギー消費量の比較
- C-67 量販店舗における建物内空調負荷の実測に関する研究
- C-12 放射・対流併用型空調システムに関する研究 : (第1報) システム概要と実測結果
- C-13 放射・対流併用型空調システムに関する研究 : (第2報) シミュレーションによるシステム有効性検証
- B-61 高性能ヒーティングタワーシステムの開発
- A-21 階下給湯における密閉タンクの座屈実験