G-60 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その10) : エネルギー消費量とCO_2排出量の2050年までの推計結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The household energy consumption simulation tool according to administrative divisions described by the previous papers was applied, and this paper describes the outline and its case studies of the macro simulation method on household energy consumption and CO_2 emission by each administrative division up to 2050
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2006-09-05
著者
-
小池 万里
日建設計総合研究所
-
吉野 博
東北大学
-
三浦 秀一
東北芸術工科大学
-
下田 吉之
大阪大学
-
長谷川 兼一
秋田県立大学
-
伊香賀 俊治
慶應義塾大学
-
小池 万里
日建設計
-
外岡 豊
埼玉大学
関連論文
- 40396 都市のエネルギー生産性に関する研究 : その7 街区のエネルギー生産性指標と街区のエネルギー消費係数を用いた評価の検討(都市環境計画・評価 1,環境工学I)
- 40364 都市のエネルギー生産性に関する研究 : その6 エネルギー依存係数を勘案した街区のエネルギー生産性指標の検討(都市環境評価,環境工学I)
- 平成13年度学術講演会概要
- 会長・副会長座談会 この1年、現前する課題に如何に立ち向かったか (建築年報2010--[日本]建築学会総スクラム)
- この1年、現前する課題に如何に立ち向かったか(第二部:会長・副会長座談会,建築年報2010-建築学会総スクラム)
- 常置調査研究委員会
- 居住者の呼気を用いた多数室換気量測定法に関する実験的研究
- 病院施設における室内環境の衛生管理に関する研究 : 第2報-外来待合室内浮遊微生物汚染の実態とその対策方法
- 支援建築会議・調査研究委員会活動報告
- 病院施設における室内環境の衛生管理に関する研究 : 第1報-空気環境法定測定に準じた実態調査
- 41039 住宅用エネルギー消費と自家用車に使用されるエネルギーに関する検討 : 全国8都市における住宅のエネルギー消費とライフスタイルに関する調査 その10
- 4373 農村型住宅における断熱性能の改善に関する数値計算による検討
- 23 住宅における断熱・気密性能の向上が室内熱環境と暖房負荷に及ぼす影響 その2 : 農村型住宅における断熱性能の改善に関する数値シミュレーション(環境工学系)
- 中国における住宅の省エネルギー及び環境設計基準に関する考察(環境工学)
- 学会の規準、仕様書のあり方(総合研究協議会II)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 40543 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その5 東北における調査建物概要とエネルギー消費量の実態(環境関連データベース 1,環境工学I)
- 40545 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その7 東北における建物用途別のエネルギー消費原単位(環境関連データベース 1,環境工学I)
- 40544 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その6 東北における上水消費量とCO_2排出量の実態(環境関連データベース 1,環境工学I)
- A-14 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その5 : 商業施設に関する調査結果(環境工学)
- A-13 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その4 : 庁舎及び病院のエネルギー消費量(環境工学)
- A-12 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その3 : 学校建物のエネルギー消費・水消費に関する調査結果(環境工学)
- A-11 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その2 : 事務所・宿泊建物のエネルギー消費量および水消費量の分析(環境工学)
- A-10 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その1 : 事務所・宿泊建物の基本属性およびエネルギー使用に関する集計(環境工学)
- 41084 低負荷型ライフスタイルの省エネルギー効果に関する調査研究 : その7 実行グレードの設定と住宅内エネルギー消費量の削減効果(環境工学II,ライフスタイルと住宅のエネルギー消費)
- 40490 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その11) : 断熱改修を検討するための断熱基準別戸数推計データベースの改良(将来推計,環境工学I)
- A-26 省エネ型ライフスタイルの実行度合いと住宅内エネルギー消費量の削減効果(環境工学)
- 41101 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究 (その9) : インターネットを利用したCO_2排出量の2050年までの将来推計サービス(住宅のエネルギー消費 (2), 環境工学II)
- カナダ・アメリカの先進的研究事例の紹介 (特集 健康維持増進住宅の研究) -- (海外視察調査報告)
- 健康影響要因の調査と室内環境の要求性能 (特集 健康維持増進住宅の研究)
- 40482 建築物のエネルギー性能に係る欧州指令(EPBD)の実態調査(地域・都市,環境工学I)
- 住宅のエネルギー消費量とCO_2排出量の都道府県別マクロシミュレーション手法の開発(環境工学)
- 41141 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その5) : 住宅内のエネルギー消費推計マクロモデルの改良(住宅のエネルギー(1),環境工学II)
- 41142 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その6) : 住宅の省エネルギー対策によるCO_2削減量の2020年までの予測(住宅のエネルギー(1),環境工学II)
- 41185 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その2) : 住宅内のエネルギー消費推計マクロモデルの検証(住宅エネルギー推定,環境工学II)
- 41186 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来予測に関する研究(その3) : 暖冷房負荷重回帰式の作成(住宅エネルギー推定,環境工学II)
- パッシブソーラーシステム試験家屋を用いた各種直接熱取得方式の熱的性能に関する実験的研究
- 試験家屋を用いたパッツブソーラーシステムの性能評価に関する研究 : その13 総延長45mの新設したクールチューブの冷却性能に関する実験(環境工学・材料)
- 試験家屋を用いたパッシブソーラーシステムの性能評価に関する研究 : その12 蓄熱体としてレンガ及び水を用いた場合の直接熱取得方式の性能比較実験 : 環境工学
- 試験家屋を用いたパッシブソーラーシステムの性能評価に関する研究 : その11 直接熱取得方式における蓄熱体(レンガ)の厚さ及び表面積の相違が室温に及ぼす影響について(環境・材料系)
- 試験家屋を用いたパッシプソーラーシステムの性能評価に関する研究 : その10 クールチューブの冷却性能に関する実験(環境・材料系)
- 試験家屋を用いたパッシブソーラーステムの性能評価に関する研究 : その9・各種蓄熱方式の性能比較実験に関するまとめ
- 楽器音の物理的音響特性が残響の聴感印象に及ぼす影響
- 住宅における新たな健康問題
- パッシブ換気システムの性能測定(環境工学系)
- 高断熱・高気密住宅における夏期の熱環境の改善手法に関する実測(環境工学系)
- 住宅における換気システムの空気齢による評価手法(環境工学系)
- 気密住宅における多数室換気に関する実測調査(環境工学系)
- パッシブソーラー試験家屋における多数室の換気実測(環境工学系)
- 東北支部
- 基礎(レベル1)調査結果 地域別調査結果 東北地方の非住宅建築物におけるエネルギー消費の実態 (特集 非住宅建築物環境関連データベース) -- (平成19年度調査結果)
- 国際化の時代に対応した環境系の人材育成(変わる建築/デザイン教育-23)
- 高断熱高気密住宅における冬期の乾燥対策の効果に関する研究
- 41171 高断熱高気密住宅における冬期の過乾燥対策の効果に関する実験(過乾燥と床下, 環境工学II)
- 平成18年豪雪とこれからの雪工学の役割
- (3)地球環境時代における住環境教育の現状と今後の展開 : 地球環境時代における住環境教育特別研究委員会(今伝えたいトピックス)
- (7)住宅の省エネルギー(II 新たな省エネルギー建築,新省エネルギー建築)
- シックハウス問題と居住環境 : 現状と対策(I巻頭論文)(シックハウスから健康住宅へ : 室内空気汚染問題の現在)
- 特別研究委員会
- 常置調査研究委員会
- 41026 環境共住宅の防暑対策に関する数値計算による検討
- 4364 超高気密高断熱住宅の室内空気環境の実測
- 高断熱高気密住宅における冬期の乾燥対策の効果に関する研究 : その2 湯はりした浴槽の開放と調湿建材の効果
- 41635 室内環境におけるハウスダスト除去に関する研究 : (その1) 排気方式の違いによる気流性状の測定と分祈(空調システム,環境工学II)
- 41648 太陽熱利用と冷房効率向上を同時に実現する居住系施設向け空調システムの研究開発 : その4 開発したデシカント空調装置の除湿性能評価(デシカント空調,環境工学II)
- 41647 太陽熱利用と冷房効率向上を同時に実現する居住系施設向け空調システムの研究開発 : その3 床冷房に対する温冷感・快適感に関する被験者実験(デシカント空調,環境工学II)
- 41646 太陽熱利用と冷房効率向上を同時に実現する居住系施設向け空調システムの研究開発 : その2 床放射冷房装置のCOPに関する実測(デシカント空調,環境工学II)
- 41645 太陽熱利用と冷房効率向上を同時に実現する居住系施設向け空調システムの研究開発 : その1 全体研究の概要(デシカント空調,環境工学II)
- 41636 室内環境におけるハウスダスト除去に関する研究 : (その2) 排気口の位置・形状が変化した場合の拡散場の数値解析(空調システム,環境工学II)
- 41546 CGSを導入した住宅における暖房期間中のエネルギー消費量の実測(コジェネレーション・熱源計画法,環境工学II)
- 41397 実在住宅19件を対象とした室内微生物とハウスダストの実測調査(微生物(2)細菌・真菌,環境工学II)
- 41382 開放型燃焼器具と室内空気汚染に関する研究(その2) : 東北地方のRC造住宅における実測調査(アルデヒド類、VOC濃度)(化学物質実測(1),環境工学II)
- 41093 建築物の省エネルギー対策効果算定・評価方法に関する研究 : 第2報:シミュレーションによる事務所建築物の対策別省エネルギー量算定(エネルギー評価,環境工学II)
- 41092 建築物の省エネルギー対策効果算定・評価方法に関する研究 : 第1報:事務所建築物を対象とした算定・評価ツールの開発(エネルギー評価,環境工学II)
- 6-16.民生家庭部門CO_2排出量と温暖化対策効果の都道府県別将来推計((4)家庭における省エネ1,Session 6 省エネルギー)
- 41187 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その4) : 都道府県別住宅断熱水準(住宅エネルギー推定,環境工学II)
- 41514 LCEMツールを用いた既存建築物のエネルギー性能検証に関する研究 : 改修による夏季エネルギー性能の向上とピーク電力低減効果の確認(蓄熱システムの実測とシミュレーション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41543 既存蓄熱式空調システムの改修後性能の評価研究 : 第2報 シミュレーションによる改修効果の算定(蓄熱方式,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41253 エネルギー自立型建築の実現可能性に関する研究 : 第2報 昼光利用と照明電力消費量削減ポテンシャルの試算(ゼロエネルギー建築,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41542 既存蓄熱式空調システムの改修後性能の評価研究 : 第1報 改修概要と改修後空調システムの性能評価(蓄熱方式,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41252 エネルギー自立型建築の実現可能性に関する研究 : 第1報 エネルギー自立型建築の概念・アプローチ方法の提案と実現可能性の試算(ゼロエネルギー建築,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- F-47 未利用エネルギー(河川水)を活用した地域熱供給システムの性能検証・評価に関する研究 : (第10報) 運用開始後7年間のシステム性能評価
- A-7 河川水利用地域熱供給システムの性能検証・評価に関する研究 : (第12報)運用開始後7年間のシステム性能評価(学術研究)
- A-70 シミュレーションツールを用いた氷蓄熱システムの運転性能検証に関する研究(学術研究)
- A-5 縦型水蓄熱槽をもつ既存地域熱供給施設の性能検証に関する研究 : 供給開始後の長期的性能の検証(学術研究)
- A-35 河川水利用地域熱供給システムの性能検証・評価に関する研究 : (第10報)2009〜2010年の運転性能評価(学術研究)
- A-6 河川水利用地域熱供給システムの性能検証・評価に関する研究 : (第11報)2011年のプラント運転性能評価(学術研究)
- A-59 河川水利用地域熱供給システムの性能検証・評価に関する研究 : (第13報)震災後の需要側節電の影響とプラント性能の経年推移
- E-44未利用エネルギー(河川水)を活用した地域熱供給システムの性能検証・評価に関する研究 : (第9報) 2009〜2010年の運転性能評価
- F-72 LCEMツールを用いた既存建築物の改修エネルギー性能検証・評価
- J-34 システムシミュレーションによる業務用建築物の節電対策の定量評価 : (第1報) 節電対策の抽出と大規模建築物における定量評価
- I-17 ライフサイクルエネルギーマネージメントのための空調システムシミュレーション開発 : (第11報) シミュレーションのための熱負荷入力条件に関する検討
- F-61 既存建物のエネルギー性能に対するコミッショニングプロセス適用の検討
- I-32 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その8) : 断熱・家電製品・ライフスタイルの変更によるCO_2削減量
- I-4 都市のエネルギー生産性に関する研究 : (第6報) エネルギー依存係数を勘案した街区のエネルギー生産性指標の検討
- G-60 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その10) : エネルギー消費量とCO_2排出量の2050年までの推計結果
- I-8 建築物の省エネルギー対策効果算定・評価方法に関する研究 : 事務所建築物を対象とした算定・評価ツールの開発
- I-7 ゼロカーボン建築の実現可能性に関する研究 : (第3報)ゼロエナジーバンドの設定と冷暖房負荷及び空調用エネルギー削減可能量の試算
- B-5 温度成層型蓄熱槽を有する既存地域熱供給施設の性能検証に関する研究 : 供給開始後の長期的性能評価とシミュレーションによる運用改善効果検討
- I-63 都市のエネルギー生産性に関する研究 : (第7報) 街区のエネルギー生産性指標と街区のエネルギー消費係数を用いた評価の検討
- I-31 住宅内のエネルギー消費量の都道府県別将来推計に関する研究(その7) : 世帯あたりエネルギー消費量の推計値と実測値の比較