2008 三次元拘束を受けるコンクリートの力学的特性(省力化,高機能,再生コンクリート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
CFRPで三軸方向に拘束されたコンクリートの圧縮性状を把握するために、拘束率を一定としてコンクリートの強度を変化させて検討を行った。その結果、アンボンド型のCFRPパイプで拘束した場合、無拘束の場合と比較して圧縮耐力で約3〜6倍、変形能力は約7〜10倍も大きくなり通常のコンクリートの性能を大幅に向上することが出来る。また、コンクリートの一軸圧縮強度を越えてからの拘束コンクリートの耐力増分は圧縮強度に関わらずほぼ一定であった。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1995-06-01
著者
-
米倉 亜州夫
広島大学工学部
-
米倉 亜州夫
広島大学 工学部第四類(建設系)
-
周 平
広島大学大学院 工学研究科構造工学専攻
-
角 広幸
広島大学大学院 工学研究科構造工学専攻
-
田澤 榮一
広島大学工学部
-
角 広幸
広島大学工学部第4類
関連論文
- 高炉フュームを用いたモルタルの諸特性
- コンクリート表面の汚れに及ぼす生態系物質の影響
- RC部材の炭素繊維接着補強に及ぼす樹脂種別の影響
- 排水性レジンコンクリートの力学的特性
- コンクリート充填円形鋼管を用いたプレストレストコンクリート合成桁の力学的挙動
- アルカリ骨材反応を生じたコンクリート擁壁の劣化性状
- 下水道用耐硫酸性コンクリートの開発
- シャイベ理論による負の曲げを受けるT形梁の終局耐力についての一考察
- 社会基盤施設の維持・更新・長寿命化の重要性 : 市民の理解を得るには
- 混和材混入による耐酸性モルタルの開発
- モルタル充填鋼管柱の圧縮変形特性
- 三次元拘束コンクリート部材を用いた合成トラス要素の力学的特性
- 高強度コンクリートの若材齢引張クリープ
- 高強度コンクリートの若材齢引張クリープと自己収縮
- 鉱物質混和材を用いたコンクリートの流動特性に及ぼす高性能減水剤の添加時期と練り混ぜ方法の影響
- 三次元拘束を受けるコンクリートの力学的特性
- 収縮特性を改善した高追随性レジンモルタルの現場施工事例
- らせん鉄筋として帯鋼板を用いた鉄筋コンクリート柱の圧縮挙動
- どうしたらいい,資源の有効利用
- 酸性雨環境下におけるモルタルの色調変化に関する一考察
- 雨水のpHがモルタルの色調変化に及ぼす影響
- [37] 流動化コンクリートによる施工性の改善について(流動化・練り混ぜ)
- [36] 流動化コンクリートの品質改善に関する研究(流動化・練り混ぜ)
- [120] ねじりを受けるPCはりの力学的特性(プレストレストコンクリート)
- [32] チャートおよび粘板岩(広島産)のアルカリ骨材反応の可能性について(経年劣化 IV(アルカリ骨材反応))
- 2001 セメント構成鉱物の凝集モデルに基づくダブルミキシング効果(セメント,骨材)
- 1034 コンクリート表面の汚れに及ぼす生態系物質の影響(エコ・緑化コンクリート)
- 2149 らせん鉄筋として帯鋼板を用いた鉄筋コンクリート柱の圧縮挙動(柱)
- 2114 高強度コンクリートの若材齢引張クリープに及ぼす水分移動の影響(乾燥収縮,クリープ)
- 2180 FRP補強材を用いたPC梁の曲げ・ねじり強さ(繊維(構造))
- 1087 三次元拘束によるコンクリートの力学的特性の改善に関する研究(強度・力学的性質)
- 2121 三次元拘束によるPC部材の曲げ特性(靱性)
- 1146 表面処理されたモルタルの汚れ色彩特性(景観、耐久性)
- 1003 細骨材の粒形の相違がコンクリートの諸性質に及ぼす影響(骨材)
- 1013 シリカフユームを用いたコンクリートの乾燥収縮特性(シリカフユーム・高炉スラグ)
- [86] 若材令コンクリートにおける鉄筋付着の時間依存性(物性II)
- [119] 曲げ・せん断およびねじりを受けるPCはりの力学的特性(プレストレストコンクリート)
- 1012 ダブルミキシングで製造したシリカフユーム混入モルタルの水和反応速度と乾燥収縮(シリカフユーム・高炉スラグ)
- [52] 活性シリカを用いたコンクリートの乾燥収縮およびクリープに関する研究(収縮・膨張・温度応力)
- 1220 高追随性を有するレジンモルタルを用いた現場施工事例(施工、舗装・ダム)
- 下水道用モルタルの耐硫酸性に関する研究
- アルカリ骨材反応によるコンクリートの膨張に及ぼす温度の影響
- コンクリート構造物の微生物劣化に関する複合動的生態系モデル
- 3141 コンクリート充填円形鋼管を用いたプレストレストコンクリート合成桁の力学的挙動(合成・混合構造)
- 2008 三次元拘束を受けるコンクリートの力学的特性(省力化,高機能,再生コンクリート)
- 1140 収縮特性を改善した高追随性レジンモルタルの現場施工事例(補修・補強(材料))
- 1061 コンクリートの自己収縮に及ぼす高炉スラグ微粉末の影響(セメント,混和材料)
- 1068 一軸圧縮応力を受けるコンクリートの透気性および吸水特性(物性一般)
- 1023 コンクリートの防汚対策に関する基礎的研究(耐久性診断・評価)
- 1089 側面水圧による円柱供試体の切断現象(強度・力学的性質)