1-226 エンジニアリング・デザイン教育を意識した学生実験(第2報) : 八戸工業大学工学部電気電子システム学科の取り組み(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン教育)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本工学教育協会の論文
- 2013-08-29
著者
-
関 秀廣
八戸工業大学
-
佐々木 崇徳
八戸工業大学
-
柴田 幸司
八戸工業大学
-
花田 一磨
八戸工業大学
-
信山 克義
八戸工業大学
-
神原 利彦
八戸工業大学大学院工学研究科
-
佐々木 崇徳
八戸工業大学工学部電気電子システム学科
関連論文
- 衛星リモートセンシングによる未発見産業廃棄物不法投棄現場の早期発見法の開発に関する研究
- フィールド・シーケンシャル・カラー液晶表示素子における消費電力(ディスプレイに関する技術全般,LCD(バックライトを含む),PDP,有機/無機EL,CRT,FED,VFD,LEDなどのディスプレイに関するデバイス,部品・材料及び応用技術,発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- フィールド・シーケンシャル・カラー液晶表示素子における消費電力(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- フィールド・シーケンシャル・フルカラーLCDの開発 (特集 フィールド・シーケンシャル・カラーLCDの現在)
- 終端開放同軸線路反射法による液体の複素誘電率測定に関する基礎検討(一般講演)
- 終端開放遮断円筒導波管反射法による液体の複素誘電率測定に関する基礎検討(マイクロ波,超伝導)
- フィールド・シーケンシャル・カラー液晶表示素子における消費電力
- 終端開放同軸線路反射法による液体の複素誘電率測定に関する基礎検討(一般講演)
- 終端開放遮断円筒導波管反射法による液体の複素誘電率測定に関する基礎検討(マイクロ波,超伝導)
- 3-217 八戸工業大学FPD関連次世代型技術者養成ユニットにおける新規事業創出マインドの育成方法((25)高度専門技術者教育・社会人のための大学院工学教育,口頭発表論文)
- 3-216 八戸工業大学におけるFPD関連次世代型技術者の教育システム((25)高度専門技術者教育・社会人のための大学院工学教育,口頭発表論文)
- 終端開放同軸線路反射法による液体の複素誘電率測定に関する基礎検討
- 高温超伝導セラミックスYBa_2Cu_3O_の電気的および磁気的特性に及ぼす焼成温度の影響
- 液晶ディスプレイ入門 : 第8回 : LCDのフルカラー技術
- 7年越しの結実 : 第18回国際液晶会議
- D-12-83 二足歩行ロボットのための全方位カメラからの自己位置推定手法(D-12.パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- A-16-14 レンズ中心を一致させた多数カメラ全天球動画像撮影システムの開発(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎,一般セッション)
- IDW '07会議報告
- 2003年日本液晶学会講演会・討論会報告
- 終端開放遮断導波管を装荷した矩形導波管を用いた反射法による液体の複素誘電率測定に関する基礎検討
- 3D10 反射型液晶表示素子に用いる直線偏光子の光学的特性
- ゲスト・ホスト型液晶における最適色設計
- 2C01 ゲスト・ホスト効果における色彩設計
- 10)前方散乱フィルムを用いた反射型複屈折性液晶表示素子([情報センシング研究会 情報ディスプレイ研究会]合同)
- ゲスト・ホスト型液晶における最適色設計
- 前方散乱フィルムを用いた反射型複屈折性液晶表示素子
- 前方散乱フィルムを用いた反射型複屈折性液晶表示素子
- 2)Euro Display'96報告(Passive LCDs)(情報ディスプレイ研究会)
- 反射型TFT-LCDの今後の展開
- PCb11 ルーリングエンジン(高密度刻線機)によるマイクログループ基板上の液晶の分子配向
- 幾何学的形状異方性基板を用いた液晶の分子配向
- 幾何学的形状異方性基板を用いた液晶の分子配向
- 新たな高大連携教育を目指した入学前交流講座
- (45)高校生のための入学前交流講座 : 新たな高大連携教育を目指して(体系的教育課程の編成,第11セッション)
- D-11-32 衛星画像による産業廃棄物不法投棄現場早期発見のための熱力学的解析および植生解析の併用に関する検討(D-11. 画像工学,一般セッション)
- A-4-31 衛星画像による産業廃棄物投棄現場における地表面スペクトル変化の解析(A-4.信号処理,一般講演)
- D-11-118 衛星リモートセンシングによる産廃投棄現場およびその周辺の植生・温度解析(D-11.画像工学D(画像処理・計測),一般講演)
- D-11-117 ステレオペアを持たない衛星画像を用いた地形解析法の自動化(D-11.画像工学D(画像処理・計測),一般講演)
- 衛星データなどを用いた産廃投棄現場およびその周辺の環境解析
- 衛星および地上観測器を用いた産廃投棄現場とその周辺のリモートセンシングシステムの構築
- 4F104 広い視野角を有する二層型電界制御型複屈折性液晶表示素子
- 1L305 ラビング法を用いた液晶分子の傾斜垂直配向
- 幾何学的形状異方性による液晶分子の配向効果
- 幾何学的形状異方性による液晶分子の配向効果
- 幾何学的形状異方性による液晶分子の配向効果
- 反射式電界制御型複屈折性液晶表示素子
- 3D125 広い視野角を有する光学補償型D-ECB液晶表示素子
- 分割円筒空洞共振器によるPZT厚膜の複素誘電率測定における試料挿入部の影響に関する検討(マイクロ波一般,マイクロ波シミュレータ/一般)
- C-2-50 PZT厚膜装荷CPWの試作および諸検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 分割円筒空洞共振器法によるPZT厚膜の複素誘電率測定における横共振法および摂動法の適用(マイクロ波信号発生と計測技術/一般)
- TE_分割円筒空洞共振器法によるPZT厚膜の複素誘電率測定法の基礎検討
- PZT薄膜装荷CPWのバイアス電圧印加特性に関する基礎検討(マイクロ波/一般)
- PZT薄膜装荷CPWのバイアス電圧印加特性に関する基礎検討(マイクロ波/一般)
- 5-4 反射型LCD用拡散反射板における偏光特性
- 理想的な反射特性を有する反射型LCDの電気光学特性に及ぼす反射板表面の凹凸の影響
- C-2-109 終端開放遮断円筒導波管反射法による水道水の複素誘電率の周波数特性に関する一検討(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- ルーリングエンジンを用いた液晶デバイス(画像変換技術)
- ルーリングエンジンを用いた液晶デバイス
- 幾何学的形状異方性基板を用いた液晶の分子配向(II)
- 産業不法投棄現場及び周辺における水質のリモートセンシングシステムの構築とデータ収集
- 矩形空洞共振器を用いた板状誘電体の複素誘電率非破壊測定に関する検討
- B-4-76 フランジ付矩形導波管を用いた高損失誘電材料の複素比誘電率測定法に関する一検討 : 裏面金属板の有無に対する入力インピーダンスの変化(B-4. 環境電磁工学, 通信1)
- マイクロ波帯における同軸線路透過波法を用いた液晶の複素比誘電率測定
- 直線偏光子の光学的評価
- 1AA07 反射型電界制御型複屈折性液晶表示素子
- 複屈折効果を用いた反射型液晶表示素子
- 3)複屈折効果を用いた反射型液晶表示素子(情報ディスプレイ研究会)
- 複屈折効果を用いた反射型液晶表示素子
- C-2-106 スリット付方形導波管を用いた複素比誘電率測定
- フランジ付矩形導波管を用いた透過波法による複素比誘電率測定に関する検討(研究速報)
- B-4-40 フランジ付導波管を用いた透過波法による複素比誘電率測定
- 透過波法によるフランジ付導波管を用いた複素誘電率測定の一検討
- 幾何学的形状異方性基板を用いた液晶の分子配向(II)
- EuroDisplay'96報告(Passive LCDs)
- EuroDisplay '96報告(Passive LCDs)
- LC Materials 1&2, Reflective LCD(The 19th International Display Research Conference報告)
- The 19th International Display Research Conference報告 : LC Materials 1&2, Reflective LCD
- 液晶分子の配向制御
- 液晶(FLC,PDLC) : EURODISPLAY'93報告 : 情報ディスプレイ
- D-12-21 二足歩行ロボットのための全方位カメラからの自己位置推定手法(D-12.パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- ゲスト・ホスト型液晶における色度特性
- 直線偏光子の光学的評価
- 反射型液晶ディスプレイの展望
- 反射型液晶ディスプレイの展望
- ゲスト・ホスト型液晶表示素子における色彩設計
- ゲスト・ホスト型液晶表示素子における色彩設計
- 反射型カラー液晶表示素子のブレークスルー (反射型LCD技術特集号)
- 二足歩行ロボットのための全方位画像からの自己位置推定手法(一般セッション,映像処理とTRECVID)
- 青森県CREATE事業が拓く高品位液晶ディスプレイ(地域の映像情報メディアへの取組)
- 直線偏光子の光学的評価
- 反射型液晶ディスプレイの展望
- 1)ゲスト・ホスト型液晶表示素子における色度学的設計(情報ディスプレイ研究会)
- 液晶画像の動的解析
- 液晶画像の動的解析(発光型/非発光型ディスプレイ)
- 13-3 液晶を用いた波長可変光学フィルタの設計(第13部門 情報センシング)
- 液晶画像の動的解析
- 衛星リモートセンシング技術による東日本大震災の被害状況解析
- 6-331 エンジニアリング・デザイン教育を意識した学生実験 : 八戸工業大学工学部電気電子システム学科の取り組み(OS エンジニアリング・デザイン教育の展開-I,口頭発表)
- 1-226 エンジニアリング・デザイン教育を意識した学生実験(第2報) : 八戸工業大学工学部電気電子システム学科の取り組み(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン教育)
- 研究室紹介