エゾマツカサアブラムシ幹母の産卵時期と産卵数(会員研究発表論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The ovipositing periods and fertility of the fundatrices of yezo spruce gall aphid, Adelges japonicus MONZEN, were investigated between 1987 and 1989 in young plantations of Picea jezoensis. The fundatrices began to oviposit from mid April to mid May. This period became significantly earlier during the successive years in relation to warm climate in early springs. The mean number of eggs in an egg mass deposited by one fundatrix was 82.9(SE=9.9, N=37) in 1987 and 104.0(SE=8.0, N=75) in 1988. This yearly difference was not significant. From this result, the fertility of the fundatrices was estimated to be about one hundred. There was high correlation between the size of egg masses and the number of contained eggs.
- 北方森林学会の論文
- 1991-03-01
著者
関連論文
- 北海道における択伐が原生的な亜寒帯性針広混交林のカミキリムシ相とキクイムシ相に及ぼす影響
- オオアカズヒラタハバチの大発生とそれに伴うエゾマツの枯損
- 栃木県におけるオオタカ雄成鳥の行動圏内の環境選択
- 生息環境モデルによるオオタカの営巣数の広域的予測 : 関東地方とその周辺
- A213 ゴール形成昆虫に対する植物の抵抗性メカニズムの地域変異(一般講演)
- 環境影響評価によるオオタカ保全の限界とそれに代わる個体群保全プラン
- Biology, Ecology, and Evolution of Gall-inducing Arthropods Vol. 1, 2, Raman, A., Schaefer, C. W. and Withers, T. M. eds. (2005) Science Publishers Inc, Enfield USA, 817pp., 約18,000円, (ISBN 1-57808-262-5)
- スギ人工林におけるスギカミキリ成虫の移動
- スギ人工林におけるスギカミキリ成虫発生の年次変動
- 栃木県におけるオオタカ雄成鳥の行動圏の季節変化
- 保全講座5 : 昆虫の増殖・分散と天敵の反応(樹木医学の基礎講座)
- 行動圏 : その推定法,及び観察点間の自己相関の影響(哺乳類の行動圏研究の現状と将来及びテレメトリー法データ行動圏解析法)
- Part II. 森林における長期の個体群研究と保全生態学 安定個体群が変動しない原因 -エゾマツカサアブラムシの個体群動態-
- エゾマツカサアブラムシの幹母に対するエゾマツ幼齢木の抵抗性
- 森林の生物多様性の価値(森林の生物多様性)
- トランクウィンドウトラップで採集されたエンマムシ類
- カラマツヤツバキクイムシに随伴する青変菌によるカラマツの萎凋(会員研究発表論文)
- 北海道中央部におけるシナノキハムグリハバチの生活史(会員研究発表論文)
- エゾマツカサアブラムシ幹母の産卵時期と産卵数(会員研究発表論文)
- オオアカズヒラタババチの研究(IV) : 落下糞粒による幼虫密度の推定(会員研究発表論文)
- オオアカズヒラタババチの研究(III) : 潜土幼虫の分布様式(会員研究発表論文)
- 石狩平野のオオタカが好む林縁環境の解析(会員研究発表論文)
- 長期休眠によるシナノキハムグリハバチ3年周期の大発生(会員研究発表論文)
- 2種類のフェロモン剤によるヤツバキクイムシ捕獲数の比較(会員研究発表論文)