1313 蛇行流路内粘弾性流れにおける乱れと伝熱特性(GS-8 動力エネルギーシステム)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
第46回日本伝熱シンポジウムの報告
-
マイクロ流路内付設型電気センサを用いた赤血球変形能の計測(流体工学,流体機械)
-
T0501-4-4 テスラバルブ内流れの指向性向上に及ぼす流路形状の検討(マイクロ・ナノスケールの熱流体現象(4))
-
J0203-3-4 高せん断マイクロ流路内流れにおける赤血球変形能の電気的計測(第2報)(医療診断のためのマルチスケール血流動態計測と解析(3))
-
アルコール系小型燃料改質器の熱再生による反応制御手法
-
PIVを用いたマイクロ流路内の電気浸透流速度と電場強度計測(流体工学,流体機械)
-
切欠きフィン付設流路内の熱流動特性 : 第2報,切欠き配列迎え角の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
-
1009 マイクロ流路内電気浸透流速度と電場分布の計測(GS-5 流体計測)
-
610 マイクロ流路内血液流れにおける弾性率の違いを利用した血球選別(GS-2 生体内の流れ)
-
503 蠕動運動型ポンプの熱流動特性に関する数値解析(第2報)(OS05.複雑熱流体現象の数値シミュレーション)
-
D213 マイクロミキサー内における分岐-噴き出し流路の混合と流動特性(混合)
-
C116 マイクロチャネル内埋め込み薄膜センサによる流体温度計測(第2報)(温度計測)
-
1817 燃焼/非燃焼時の噴流と隣接脈動噴流の干渉効果(J14-2 環境モニタリングと負荷低減のための熱流体・環境工学の展開(2),J14 環境モニタリングと負荷低減のための熱流体・環境工学の展開)
-
切欠きフィン付設流路内の熱流動特性(技術移転を目指す熱・燃焼工学最前線)
-
1201 マイクロチャネル内埋め込み薄膜センサによる流体温度計測(GS-5・6 熱流体計測)
-
F223 蠕動運動型ポンプの熱流動特性に関する数値解析(バイオ・食品における輸送特性の測定2)
-
管内マルチ噴流の混合特性に及ぼす旋回と浮力の効果(熱工学,内燃機関,動力など)
-
1221 マイクロミキサー内における溝付設流路の混合と流動特性(第2報)(GS-6 流動可視化)
-
F124 マイクロミキサー内における溝付設流路の混合と流動特性(OS-12 マイクロ・ナノスケール熱流動現象II)
-
103 管内マルチ噴流の混合特性に及ぼす旋回と浮力の影響(FM-1 技術移転を目指す熱・燃焼工学最前線,研究発表講演)
-
215 ターボ燃焼器を利用したマイクロガスタービンの燃焼特性(OS-5 環境負荷ミニマイズのための熱流体・環境工学の展開(1))
-
アルコール系小型燃料改質器の熱再生による反応制御手法(熱工学,内燃機関,動力など)
-
E122 マイクロ蛍光偏光法を用いた流路内の流体温度計測(熱物性II)
-
凹凸プレート熱交換器におけるプレート内部熱抵抗の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
-
C-224 傾斜分断リブ付設流路内の熱流動特性に関する数値解析的研究
-
P15-06 プライマリサーフェス型熱交換器の性能に及ぼすプレート内部熱抵抗の影響
-
514 微細ノズル内圧縮性流れに及ぼす壁面境界条件の影響(OS21-2 計算熱工学における新しいアプローチ : 新領域および新手法(2))(OS21 計算熱工学における新しいアプローチ : 新領域および新手法)
-
1210 切欠きフィン付設流路内の熱流動特性 : 第4報 コルゲート形状と配列の影響(GS-6 伝熱促進)
-
910 強制振動円柱による衝突噴流熱伝達制御
-
二次元衝突噴流中に円柱を設置した場合の流れ場および熱伝達特性 : 円柱挿入位置および円柱径の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
-
305 管内層流噴流群の導入部流れが及ぼす混合性能への影響に関する数値予測
-
C233 大規模渦を伴う低抵抗水溶液流れの熱流動特性
-
小円柱設置による衝突噴流熱伝達の制御
-
A103 抗力低減流れの斜め衝突噴流による伝熱促進に関する実験的研究(オーガナイズドセッション1 : 機能性流体の熱伝達)
-
第11回関西伝熱セミナーの報告
-
AM06-21-003 噴流列の混合特性に及ぼす脈動の効果(乱流熱物質移動(1),一般講演)
-
1911 急拡大部を持つノズルからの自励振動噴流による衝突熱伝達(続報)
-
T0201-3-1 一様磁場下の流路内赤血球運動に関する数値解析([T0201-3]細胞の構造と流れにおけるマイクロ・ナノスケール解析(3))
-
508 蠕動運動型マイクロポンプ内流れにおける赤血球挙動に関する数値解析(OS6.各種スケールにおける熱流動現象(2),オーガナイズドセッション)
-
AM05-14-004 切欠きフィン付設流路内の熱流動特性(乱流熱物質移動および反応流1,一般講演)
-
D212 セラミックス製ハニカム状蓄熱体を利用した小型熱再生燃料改質器の開発(OS4 水素・燃料電池),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
-
Thermal and Fluid Flow Effects of Ceramic Honeycomb on the Stabilization of Methanol Partial Oxidation Reaction
-
Flow and Heat Transfer Characteristics of Viscoelastic Fluid Flow in a Serpentine Channel
-
B131 蛇行流路内における低レイノルズ数粘弾性流体流れの乱れと伝熱特性 : 第2報 PIVを用いた2次元速度場と乱れ場の計測(OS-4:対流伝熱(3))
-
MP-24 マイクロ流路内流れにおける誘電泳動現象を利用した粒子の誘導 : 櫛形電極の形状検討(ポスターセッション)
-
G111 セラミックス製ハニカム状蓄熱体を利用した小型熱再生燃料改質器の開発 : 第2報 イオン電流測定による反応帯検出(OS5 水素・燃料電池)
-
1520 一様磁場下の流体中における赤血球運動に関する数値解析モデルの開発(OS15.固体物理/流体物理のマルチフィジックス/マルチスケール解析(5),OS・一般セッション講演)
-
1313 蛇行流路内粘弾性流れにおける乱れと伝熱特性(GS-8 動力エネルギーシステム)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク