1161 アルカリシリカ反応と塩分浸透の複合作用による鉄筋の腐食機構(複合劣化)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
反応性骨材を使用した鉄筋埋設コンクリート供試体を塩水噴霧,乾湿繰返しおよび湿気槽環境の3条件下に暴露し,ASR膨張の進行状況と鉄筋の電気化学的特性との関係について実験的に検討した。その結果,(1)鉄筋位置で最大3kg/m^3程度のCl^-が存在しても,ASRゲルの緩和作用により鉄筋が不動態化される可能性があること,(2)ASRの生じたコンクリート中の鉄筋腐食には,Cl^-による不動態被膜の破壊,NaCl溶液とセメントの水和生成物との相互作用によるOH^-の生成とそれに伴うASRゲルの生成,コンクリート組織の緻密化が複雑に関与していること,などが確認された。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2004-06-25
著者
-
羽渕 貴士
東亜建設工業(株)技術研究所材料・構造研究室
-
鳥居 和之
金沢大学工学部
-
羽渕 貴士
東亜建設工業(株)技術研究開発センター新材料・リニューアル技術室
-
辻 裕和
金沢大学大学院自然科学研究科環境基盤工学専攻
関連論文
- 表面被覆工法によるコンクリート構造物の性能向上
- 構造形式や波の作用の影響を考慮した桟橋上部工部材の表面塩化物イオン濃度の推定方法に関する提案
- 廃物焼却灰より調製した溶融スラグの物性及び有害金属の溶出
- 能登有料道路の基礎構造物のASR劣化とその対策
- コンクリートの配合推定方法の比較
- 材齢約30年の7つのドルフィンの鉄筋コンクリート調査に基づく腐食発生限界塩化物イオン濃度に関する考察
- 加振併用型充てんコンクリートを用いた合成構造沈埋函の施工 : 大阪港夢洲トンネル沈埋函(4号函)
- 北陸地方の河川産骨材を使用したコンクリートのアルカリシリカ反応性の評価法の開発(コンクリート用骨材および混和材料)
- 北陸地方における道路構造物のASRによる損傷事例とその評価手法
- 酸性河川中に構築されるコンクリート製橋脚のチタンシート被覆工法を用いた侵食対策
- 上部下部一体型ジャケット構造を用いた桟橋構造物の施工 : 常陸那珂火力発電所揚炭桟橋新設工事
- 港湾構造物の塩害劣化補修工事へのウオータージェットの適用
- 技術トピックス/土木・建築 導電性カーボンを使用したひび割れモニタリング技術--コンクリート構造物のメンテナンスシステム
- 種々の条件を変化させたコンクリート中の鉄筋の腐食速度及び腐食発生限界塩化物イオン濃度に関する検討
- PETボトルのリサイクル材でつくる短繊維補強コンクリート
- 1305 中性子水分計を用いた単位水量測定法の開発 : その1.測定の原理および基礎実験(単位水量,材料施工)
- 1460 フレッシュコンクリート中の単位水量推定方法に関する研究 : その 2 中性子水分計法に関する検討
- 阪神大震災により被災し補強された桟橋上部工の塩害劣化に対する電気防食の適用
- 膨張材によるマスコンクリートの温度ひび割れ対策に関する検討
- ポンプ圧送中におけるコンクリートのプレクーリング手法の実施工への適用生について
- 70年以上経過した鉄筋コンクリート構造物の干満帯および海中部における耐久性
- フライアッシュおよび高炉スラグ微粉末を使用したコンクリートにおける養生条件の塩素イオン透過性に及ぼす影響
- 道路舗装コンクリート破砕骨材を使用した再生骨材コンクリートの諸性質
- PC鋼材巻き立てにより補強したASR損傷コンクリート柱の交番載荷試験
- 714 塩害により局部腐食が生じたRC梁の補修後の曲げ耐力評価(建設材料および構造,一般セッション)
- 塩害劣化した鉄筋コンクリート梁の補修後の曲げ耐力
- チタンシート被覆によるコンクリート構造物の長寿命化技術
- 都市機能を支える補修・補強技術 : 港湾コンクリート構造物の供用に配慮した補修・維持管理技術
- 塩害で劣化した桟橋上部工の調査と補修の一事例
- 中性子水分計を用いた合成構造沈埋函充てんコンクリートの単位水量管理
- 防錆剤混入ポリマーセメントモルタルによる塩害劣化コンクリート中の鉄筋の防食効果(建設材料)
- コンクリート構造物の維持管理支援システム「SAMSWING」 (Sensor Aided Maintenance System with Information Technology)
- 中性子水分計を用いたコンクリートの単位水量測定技術の検討
- セメント硬化体の塩化物イオン透過性に及ぼすフライアッシュの影響
- 海洋環境下におけるコンクリートへの塩化物イオン浸透性の評価に関する研究
- オートクレーブ処理したフライアッシュ高含有ポーラスコンクリートの強度と水和反応性状
- 急速試験法(AASHTO T 277-83)による各種コンクリートの塩化物イオン透過性の評価
- 高炉スラグ微粉末コンクリートの塩化物イオン浸透に対する抵抗性
- 電気防食工法の維持管理支援システムと桟橋上部工PC桁への適用
- 塩水噴霧環境下における低品質フライアッシュ含有モルタルの鉄筋腐食性状
- アルミニウムパネルを用いた電気防食技術の桟橋上部工への適用
- 桟橋上部工の塩害劣化要因の不確定性を考慮した劣化進行予測および将来価値評価システムの開発
- 導電性カーボンを使用したひび割れモニタリング材料の研究
- 脱流副生産物による土質安定処理
- アルカリ骨材反応によるコンクリートの劣化損傷事例と最新の補修・補強技術
- アルカリシリカ反応によって劣化したコンクリートの組織と残留膨張性の予測(建設材料特集)
- 1146 排煙脱硫石こうによるのり面安定処理に関する実用化研究
- CO_2排出量を削減した水中不分離性コンクリート「エコ・シーコン」
- 曲げひび割れを有するモルタル供試体中におけるステンレス鋼の塩化物腐食に関する基礎的研究
- 急速塩化物イオン透過性試験による補修材料の遮塩性の評価
- 1180 ASRが発生したコンクリート構造物の耐久性調査(既存構造物の調査)
- 3265 塩害劣化した鉄筋コンクリート梁の補修後の曲げ耐力(補修・補強(構造))
- 1218 赤外線サーモグラフィーによる鋼板巻立てコンクリート橋脚の空隙検査に関する研究(非破壊試験)
- 1136 70年以上経過した鉄筋コンクリート構造物の干満帯および海中部における耐久性(腐食・防食)
- 1098 溶融炉スラグの物理・化学的性質とアルカリシリカ反応性(耐久性)
- 2041 中性子水分計を用いた合成構造沈埋函充てんコンクリートの単位水士管理(施工)
- 2102 日本最初のPC橋一長生橋の耐久性調査(プレストレストコンクリート)
- 1146 中性子水分計を用いたコンクリートの単位水量測定技術の検討(フレッシュコンクリート)
- 1011 舗装路盤用貧配合コンクリートの強度と耐久性(舗装・施工)
- 2176 PC鋼材巻き立てにより補強したASR損傷コンクリート柱の交番載荷試験(アルカリ骨材反応,凍害,炭酸化)
- 1224 ポンプ圧送中におけるコンクリートのプレクーリング手法に関する検討(マスコンクリート)
- 1138 コンクリート構造物のアルカリシり力反応に及ぼす電気防食の影響(アルカリ骨材反応)
- 2187 膨張材によるマスコンクリートの温度ひび割れ対策に関する検討(マスコンクリート)
- 1195 再生骨材を使用したオートクレーブ処理ポーラスコンクリートの強度性状(再生コンクリート)
- 1220 廃瓦再生骨材を使用したコンクリート製品の諸性質(リサイクル)
- 1006 セメントと反応性骨材の適合性(骨材)
- 1089 凍結防止剤の影響を受けた橋梁のASR損傷度の調査(耐久性)
- 1130 自然環境下に暴露したコンクリート中の鉄筋の腐食性状(腐食・防食)
- 2133 CFRPで補強されたプレキャスト版を永久型枠として用いた梁の曲げ特性(FRP-I)
- 1016 凍結防止剤の影響を受けたASR損傷コンクリート橋脚の調査(耐久性診断・評価)
- 1163 80数年経過した鉄筋コンクリートアーチ橋(石川橋)の解体調査(景観、耐久性)
- 1158 電気的促進試験法による高炉スラグ微粉末コンクリートの塩化物イオン拡散係数の算定(耐久性一般)
- 1153 セメント・フライアッシュ硬化体の比抵抗と塩化物イオンの拡散係数(耐久性一般)
- 1153 ASR損傷橋脚の補強に関する研究(凍害,アルカリ骨材反応)
- 1049 ASR損傷コンクリート橋脚の補修・補強に関する研究(補修・補強(材料・構造))
- 1153 明治時代に建設された鉄筋コンクリートアーチ橋における鉄筋の特徴と腐食性状(腐食・防食)
- [22] 再生骨材の舗装コンクリート用骨材としての適用性(産業副産物のコンクリートへの利用I)
- [74] フライアッシュ高含有貧配合コンクリートの舗装路盤への適用性(混和材料II)
- 1188 加振併用型充てんコンクリートを用いた合成構造沈埋函本体コンクリートの施工(高流動コンクリート)
- 1044 PC鋼材巻立てにより補強したコンクリート橋脚の長期性状の追跡調査(補修・補強(材料))
- 1171 各種特殊コンクリートを用いた上部下部一体型ジャケット桟橋の築造(舗装)
- 1154 電気防食を実施した鉄筋コンクリート部材のアルカリシリ力反応と耐荷性状(凍害,アルカリ骨材反応)
- 2200 港湾構造物の塩害劣化補修工事へのウオータージェットの適用(施工)
- 1266 ASR膨張がFRPシートによる剥落防止効果に与える影響(補修・補強(材料))
- [23] 再生骨材コンクリートの乾燥収縮および耐久性について(省資源・省エネルギーと新材料・新工法)
- 1108 海岸部コンクリート構造物の塩化物イオンの表面濃度と拡散係数(耐久性)
- 1337 予防保全としての表面被覆が適用された桟橋上部工の耐久性と維持管理に関する検討(維持管理)
- 1178 種々の条件を変化させたコンクリート中の鉄筋の腐食速度及び腐食発生限界塩化物イオン濃度に関する検討(腐食・防食)
- 1199 ポンプ圧送中におけるコンクリートのプレクーリング手法の実施工への適用性について(マスコンクリート)
- 1161 アルカリシリカ反応と塩分浸透の複合作用による鉄筋の腐食機構(複合劣化)
- 1293 導電性カーボンを使用したひび割れモニタリング材料の研究(維持管理)
- 1232 阪神大震災により被災し補強された桟橋上部工の塩害劣化に対する電気防食の適用(補修・補強(材料))
- 2099 酸性河川内のコンクリート橋脚の侵食対策を目的としたチタンシートを用いた表面被覆工法の開発(補修・補強(材料))
- 2034 外部拘束が主体となる壁状構造物の温度ひび割れ幅評価式の構築(マスコンクリート)
- 1135 海洋環境下における反応性骨材含有コンクリートの膨張挙動に関する検討(複合劣化)
- 1260 合成構造沈埋函に用いる加振併用型充てんコンクリートの性能に関する検討(特殊コンクリート)
- 2088 鉄鋼スラグ水和固化体のポンプ圧送性に関する実験的検討(リサイクル)
- 1137 コンクリートの配合推定方法の比較(耐久性一般)
- 1125 海洋環境下におけるコンクリート構造物のASR損傷度の評価(複合劣化)