2210 クリンカーアッシュのコンクリート二次製品用骨材としての適用性検討(エコ・緑化コンクリート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンクリート二次製品用細骨材として石炭火力発電所から産出されるクリンカーアッシュの適用性を検討した結果、1)フレッシュコンクリートにおいて、スランプが大きくなるが、クリンカーアッシュの一部を石炭灰原粉に置換することにより所要のコンシステンシーが得られる。2)硬化コンクリートの圧縮強度は、川砂を使用したコンクリートとほぼ同程度である。3)重金属類の溶出は基準値を満たすものであり、環境への影響は少ない。ことから、クリンカーアッシュは、代替細骨材として使用できる可能性が考えられた。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2000-06-01
著者
-
新谷 登
(株)エネルギア・エコ・マテリア
-
新谷 登
中国電力
-
新谷 登
中国電力(株)土木部石炭灰有効活用プロジェクト
-
新谷 登
中国電力(株)
-
喜多 達夫
ハザマ 技術研究所
-
喜多 達夫
(株)間組技術研究所技術研究部
-
喜多 達夫
(株)間組 技術研究所 技術研究部 第4研究室
-
佐々木 肇
(株)間組技術・環境本部技術研究所技術研究第一部
-
佐々木 肇
(株)間組技術研究所技術研究第一部
-
斉藤 直
中国電力(株)土木部
関連論文
- 中国地方のコンクリート技術の現状と特色
- 三隅発電所灰捨場遮水工事の設計・施工 (火力・原子力)
- ケモメトリックス手法を用いた近赤外領域でのコンクリート診断技術開発
- 磨砕処理による溶融スラグの品質改善効果
- コンクリート用溶融スラグの膨張抑制剤の開発
- 溶融スラグの品質改善とコンクリート用細骨材への適用
- 品質改善処理を行なった溶融スラグのコンクリート用骨材への適用
- New PLS 工法に用いる特殊急硬性コンクリートのコスト最適化
- 石炭灰を用いた吹付けコンクリートの実施工における品質変動
- フライアッシュの活用による環境負荷低減への取組み
- 各種高強度吹付けコンクリートの強度特性および大断面トンネルにおける試験施工
- 各種材料を用いた高強度吹付けコンクリートの諸物性に関する研究
- ハイパフォ-マンスコンクリ-トの特性とモデル実験について
- 2006柳井火力発電所土地造成工事(第3章 中国地方の代表的工事例)
- 高規格道路における石炭灰路盤の活用
- 寄稿 軟弱路床土の石炭灰を活用した安定処理
- 石炭灰を利用した地盤改良工法の適用事例--石炭灰造粒物:Hiビーズ (特集 地盤改良におけるリサイクル技術)
- Hiエポによる水路トンネル補修方法の提案 : Hiエポと電源台車の組合せで効率的補修
- 石炭灰有効活用に係る販売・技術コンサルティング事業の紹介
- 石炭灰を使った安定処理土の特性
- 石炭灰を使った環境改善製品の開発
- ノーサンドフライアッシュ転圧コンクリートの配合設計方法に関する実験的研究
- 石炭灰を活用したネオ・アッシュクリートによる消波ブロックの製造
- 加圧流動床石炭灰(PFBC灰)による空胴充填工法の開発
- 資源の活用 自然に優しいリサイクルコンクリート--NAクリート(ネオアッシュクリート)
- 石炭灰を活用した吹付材の特性
- 石炭灰原粉を細骨材として使用した転圧コンクリート
- 石炭灰を使った土壌改良材の改良特性
- 石炭灰および関連商品の販売事業
- 石炭灰を活用した浚渫土粘性の管中混合固化処理工事
- 地中連続壁による大深度円形立坑の設計と施工
- 廃棄物焼却灰溶融物のコンクリート骨材への有効利用技術
- ごみ溶融徐冷スラグを用いたコンクリートの特性
- ごみ溶融スラグと下水汚泥溶融パウダーを使用したコンクリートの製造技術
- 溶融パウダーと溶融スラグを細骨材に用いたコンクリートの特性
- 都市型廃棄物溶融スラグを細骨材に用いたコンクリートの特性
- 溶融パウダーと溶融スラグを細骨材に用いたコンクリートの特性 (第12回廃棄物学会研究発表会) -- (溶融スラグの資源化(1))
- ごみ焼却灰溶融スラグの膨張抑制剤のコンクリートヘの適用
- 下水汚泥焼却灰溶融パウダーのコンクリート流動性改質材への適用
- クリンカーアッシュのコンクリート二次製品用骨材としての適用性検討
- 加圧流動床発電所から発生する石炭灰の有効利用に関する研究
- New PLS工法用スリットコンクトートにおける鋼繊維の適用に関する研究
- New PLS工法用急硬性コンクリートの配合選定と現場適用
- 特使仕様のコンクリート
- ロープ系連続繊維補強材を外ケーブル緊張材に用いたPC部材の曲げ性状に関する研究
- 着底型壁式深層混合改良地盤に作用する外力と安定のメカニズム
- 着底型壁式深層混合改良地盤の安定管理システムおよびその適用結果
- 加圧流動床石炭灰の有効活用
- 石炭灰を使った海砂代替材の開発と取組み状況
- 実用化に向けた石炭灰有効利用に関する研究
- 変電所敷地造成工事における現場管理システム
- 三隅発電所仕切護岸・揚炭岸壁工事の概要
- 柳井火力発電所の土木関係工事の設計と施工
- 加圧流動床石炭灰(PFBC灰)の有効利用に関する研究
- 広島中央線洞道新設工事の計画・設計
- 柳井火力発電所土地造成に伴う地盤改良 (火力発電所工事における地盤対策工法)
- 岩国発電所増設工事の設計と施工について
- 岩国発電所増設工事の計画概要
- 1783 柳井地区の浚渫土を利用した埋立地盤の土質変化とその管理
- 中国電力 柳井初伝書埋立工事着工
- 三郡変成岩山腹の切取り時の地すべり対策工および動態観測
- 鋼矢板リング工法による燃料タンク液状化対策工とその効果検証事例
- 電力土木に関する技術研究開発
- 柳井発電所護岸工事の概要 (臨海土木特集)
- 超音波伝播速度に及ぼす骨材の影響
- 実構造物におけるコンクリートの超音波による品質評価
- 溶融パウダー化技術を応用した石炭灰の資源化
- フライアッシュを多量に用いた硬化体の配合設計および品質管理手法に関する研究
- 最適含水比近傍に練り混ぜたフライアッシュセメント混合物の振動締固め特性に関する研究
- 粉体系焼却灰を原料とする溶融ガラスパウダーの生成条件の検討(セラミック材料)
- 超硬練りコンクリートの練り混ぜ品質管理手法に関する基礎実験
- 超流体工法による石炭灰硬化体の製造方法
- フライアッシュをRCC細骨材として用いた場合の配合設計方法に関する基礎的研究
- フライアッシュを細骨材代替に用いたモルタルの配合に関する基礎的研究
- 石炭灰を使ったエアモルタルの特性
- 底生生物に対する石炭灰造粒物によるリサイクル材の安全性評価
- 中国地方におけるフライアッシュの生コンクリートへの有効利用の動向 (特集 FA混合コンクリートの技術動向)
- 屋外で作製・養生するフライアッシュコンクリートの強度特性
- 間隙水圧測定に基づいた粒子径が及ぼす覆砂内での水圧変動の挙動特性
- 石炭灰造粒物による海域覆砂による底質改善効果の持続性
- 韓国竜院湾における底質環境改善法の設計
- 1220 超硬練りコンクリートの練り混ぜ品質管理手法に関する基礎実験(施工,舗装・ダム)
- 1113 濃度の異なるNa2SO4溶液に浸漬したモルタル試験体の物理的特性(腐食・防食)
- 2085 膨張抑制処理を行った溶融スラグのコンクリート用細骨材への適用(リサイクル)
- 2191 フライアッシュを細骨材代替に用いたモルタルの配合に関する基礎的研究(再生コンクリート・リサイクル)
- 1235 各種材料を用いた高強度吹付けコンクリートの諸物性に関する研究(施工,ダム・舗装)
- 1036 加圧流動床発電所から発生する石炭灰の有効利用に関する研究(セメント,混和材料)
- 1225 細骨材使用量をゼロとしたフライアッシュ転圧コンクリートの性状(リサイクル)
- 1173 鋼繊維を用いたNew PLS工法用急硬性コンクリートの開発(舗装)
- 1112 濃度の異なるNa2SO、溶液に浸潰したモルタル供試体の化学的特性(腐食・防食)
- 1031 超高強度モルタルおよびコンクリートの収縮に関する研究(高強度コンクリート(材料))
- 1150 北海道におけるコンクリート構造物の凍害劣化に関する研究(凍害、アルカリ骨材反応)
- 1089 寒冷地におけるコンクリート構造物の複合劣化に関する研究(強度・力学的性質、凍害)
- 1043 都市型廃棄物溶融スラグを細骨材に用いたコンクリートの特性(再生コンクリート・リサイクル)
- 2210 クリンカーアッシュのコンクリート二次製品用骨材としての適用性検討(エコ・緑化コンクリート)
- 1055 実構造物におけるコンクリートの超音波による品質評価(非破壊検査・診断)
- 1023 酸性雨による劣化防止対策としてのフライアッシュの有効性に関する研究(混和材料)
- 1142 EPMAを用いたモルタルの硫酸塩による化学的腐食判定(腐食・防食)
- 1087 超音波伝播速度に及ぼす骨材の影響(非破壊検査・診断)
- 1181 ごみ溶融徐冷スラグを用いたコンクリートの特性(エコ・緑化コンクリート)