万博公園理科実験野外教室に見る次世代育成(<特集>近畿支部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「青少年のための科学の祭典」大阪大会は今年で22年目を迎える。その「理念」は「理科教育を通しての自立型人間の育成」である。その思いが「自然科学の基礎を訪ねる」を生み出し「万博公園理科実験野外教室」も生み出してきた。そしてこれらは「次世代育成」のたいへん有用で効果的な場となっている。ここでは「次世代育成」という観点から,これらの取り組みを振り返り,今後の方向性を検討する。
- 2013-12-03
著者
関連論文
- 創造性を育む物理教育
- 女子校と物理(さまざまな高等学校における物理教育への取り組み)
- 物理教育のこれまでとこれから : 21世紀の物理教育の課題と役割(近畿支部特集座談会)
- 座談会(2) (近畿支部特集) -- (座談会 物理教育のこれまでとこれから--21世紀の物理教育の課題と役割)
- 熱で鳴るパイプ
- 創造性を育む物理教育
- 万博公園理科実験野外教室に見る次世代育成(近畿支部)
- 理科実験野外教室の成果と今後の展望(原著講演3,大会テーマ「めざせ"物理教育のフロントランナー"」)
- 学習意欲,基礎学力に乏しい生徒対象の理科授業(近畿支部特集)
- 「青少年のための科学の祭典」大阪大会の理念と実際(近畿支部特集)
- 授業成立のための前提(近畿支部特集:「理科教育における授業の意義」)
- A6. 理科教育を担うものは… : 「繋がり」から考える(理科教育を担うものは…,全体討論,全体企画,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)