SY-5 患者から学ぶ行動療法 : OCDの会による行動療法研修会 第34回日本行動療法学会自主シンポジウム(自主シンポジウム5,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本認知・行動療法学会の論文
- 2008-11-01
著者
-
神村 栄一
新潟大学教育人間科学部
-
原井 宏明
なごやメンタルクリニック
-
原井 宏明
なごやメンタルクリニック国立菊池病院
-
岡嶋 美代
心理士なごやメンタルクリニック
-
野口 由香
心理士のなみ心療クリニック
-
瓦谷 久志
精神科医師さんメンタルクリニック
関連論文
- スクールカウンセラー活動と連携(第7回広島大学心理臨床セミナー「スクールカウンセラーと地域との連携」講演録)
- 行動分析学のさらなる発展のために : さまざまな介入場面から考えられること(大会企画シンポジウム(一般公開))
- SY-8 エクスポージャーの実際と理論 : 変わらない実践と変わる理論的背景 第34回日本行動療法学会 自主シンポジウム(自主シンポジウム8)
- 強迫性障害治療におけるguidedエクスポージャー録画映像(口頭発表,行動療法コロキウム'12 in 信州美ヶ原開催報告,コロキウム報告)
- P1-49 小学校低学年児童に対する集団SST : スキルの般化に注目して(一般演題(ポスター発表))
- P-37 児童(高学年)用社会的スキル教師評定尺度の作成(ポスター発表I,研究発表)
- 食行動異常度と食事や体型・体重に対する潜在的な態度との関連 : Implicit Association Test(IAT)を用いた実験心理学的アプローチ(原著)
- P-30 ディストラクションが痛みの制御に及ぼす効果(2) : 注意資源の観点から(研究発表(ポスター発表2))
- P2-19 外傷体験からの回復過程としての適応に至るプロセスモデルの検討(ポスター発表II,教育・福祉・健康分野への進展)
- 精神発達遅滞を伴う解離性(転換性)障害患者に認知行動療法が奏功した事例(コロキウム報告)
- CS-2 思春期の初発統合失調症に対する行動療法(ケーススタディー2,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- P-84 小6児童の教師評定による社会的スキルと学校生活スキル,教師サポート知覚と学校享受感の関係(ポスター発表II,研究発表,わが国の行動療法の現状と将来への展望)
- P-85 小学校6年生児童の教師評定による社会的スキルと友だち関係不安およびストレス反応との関係(ポスター発表II,研究発表,わが国の行動療法の現状と将来への展望)
- SY-5 患者から学ぶ行動療法 : OCDの会による行動療法研修会 第34回日本行動療法学会自主シンポジウム(自主シンポジウム5,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- 動機づけ面接トレーニングによる治療者行動の変化 : アルコール問題をもつ患者に対するセッションのコード化とスーパービジョン(コロキウム報告)
- 強迫性障害, 広汎性発達障害, 統合失調症圏で診断が疑われていた男子高校生の事例(コロキウム報告)
- 困難事例の克服 -臨床現場の最前線から-(日本行動療法士会シンポジウム,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- P1-30 禁煙指導者研修における動機づけ面接法の「2つのやり方演習」(一般演題(ポスター発表),切れる最新の理論と途切れない地道な実践)
- 思春期のうつ病に対する行動療法 : 行動活性化と同級生の視線に対する治療的エクスポージャー(コロキウム報告)
- P1A-18 青年期自閉症者に対する社会的応答スキルの獲得支援(ポスター発表1(発達障害・育児・親指導),人間科学としての行動療法の展開)
- 思春期強迫性障害に対する暴露反応妨害法による治療過程 : 治療導入時および症状改善までの動機づけに重点を置いた事例