マルチスペクトル画像を用いたH単染色標本からのディジタルH&E染色とその応用(画像処理,<特集>医用画像論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,マルチスペクトル画像を用いたヘマトキシリン(H)単染色標本からのディジタル染色手法の提案を行う.病理画像解析における線維化領域の可視化手法として,ヘマトキシリン・エオジン(H&E)染色標本画像からマッソントリクローム(MT)染色標本画像を疑似的に生成する技術が開発されている.ここではH単染色標本中における細胞質と細胞核のスペクトル特徴の違いを利用し,細胞質の可視化を目的としたH単染色標本からのディジタルH&E染色手法を提案する.本手法では各画素に含まれる組織の成分に基づいた処理を行うが,最小二乗推定により推定される負の値が問題となるため,非負制約を付加した推定手法についても検討を行う.実験では非負制約付き推定手法の妥当性評価を行い,従来手法と比較することにより優位性を示す.提案したディジタルH&E染色手法をH単染色標本のマルチスペクトル画像に対して適用し,連続切片のH&E染色標本画像と比較することで良好な処理結果を確認できている.
- 2013-04-01
著者
-
大山 永昭
東京工業大学像情報工学研究施設
-
橋本 典明
東京工業大学総合理工学研究科物理情報システム専攻
-
山口 雅浩
東京工業大学像情報工学研究施設
-
山口 雅浩
東京工業大学
-
山口 雅浩
東工大
-
大山 永昭
東京工業大学
-
村上 百合
東京工業大学像情報工学研究施設
-
村上 百合
東京工業大学
-
山口 雅浩
東京工業大学学術国際情報センター
-
山口 雅浩
通信・放送機構 赤坂ナチュラルビジョン・リサーチセンター : 東京工業大学像情報工学研究施設
-
橋本 典明
東京工業大学大学院総合理工学研究科
関連論文
- 超RGB色表現 : 多原色による広色域CGコンテンツ制作
- 光線サンプリング面を用いた多視点画像群からのCGH計算法(立体映像及びホログラフィ)
- フルパララックス・ホログラフィックステレオグラムによる光沢を有する物体の記録と再現性評価(立体映像及びホログラフィ)
- 電子私書箱構想による個人健康情報管理の意識調査(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 仮想マルチスペクトルカメラ表現を用いたスペクトルに基づく画像生成法(画像認識,コンピュータビジョン)
- マルチスペクトル画像を利用した尋常性ざ瘡のステージ毎の抽出(カラー画像)
- 社会保障サービスのための電子私書箱を実現する基本システムの検討
- D-9-24 社会保障サービスのための電子私書箱基本システムの実装と評価(D-9. オフィスインフォメーションシステム,一般セッション)
- 個人を主体とした処方薬歴情報の提供管理システムの提案
- マルチスペクトル撮影による光源スペクトルの計測(画像認識,コンピュータビジョン)
- マルチスペクトルによる高品質・高機能映像システム (特集 ファンクショナル・イメージングデバイス)
- B-18-1 指紋を鍵とする暗号化手法における演算の高速化に関する検討(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般セッション)
- D-9-25 個人を主体とした処方・薬歴情報の提供管理システムの開発(D-9. オフィスインフォメーションシステム,一般セッション)
- B-19-16 個人情報の利活用を可能とするサービス基盤に関する研究(B-19. ネットワークソフトウェア,一般セッション)
- B-18-2 指紋を鍵とした光学的暗号化手法におけるロバスト性向上(B-18. バイオメトリクス・セキュリティ,一般セッション)
- 医療分野における自己情報コントロールを目的としたアクセス制御方法に関する研究(情報セキュリティ応用)
- B-18-8 指紋を鍵とした光暗号化における特徴的な空間周波数成分抽出に関する検討(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般講演)
- B-18-7 生体情報に基づくC&R型認証における安全なレスポンスコード生成法に関する研究(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般講演)
- A-7-29 研究用公開利用を考慮した多施設匿名化統合医療データベースに関する研究(A-7.情報セキュリティ,一般講演)
- A-7-26 多機能ICチップを利用した任意多地点間VPNにおける通信主体情報の秘匿(A-7.情報セキュリティ,一般講演)
- A-7-21 多機能ICチップを利用したネットワークサービスにおける暗号技術の更新とサービスの継続利用の実現(A-7.情報セキュリティ,一般講演)
- M_048 生体情報を鍵とするチャレンジ&レスポンス型認証(M分野:アーキテクチャ・ユビキタス・セキュリティ)
- M-016 異なる医療情報ネットワークドメイン間に属する機器の接続方法に関する研究(M分野:ユビキタス・マルチメディア・セキュリティ)
- M-002 マルチキャスト映像配信におけるスケーラブル映像暗号鍵管理(M分野:ユビキタス・マルチメディア・セキュリティ)
- D-16-8 マルチスペクトルWhole Slide Imageビューアシステム(D-16.医用画像,一般セッション)
- D-11-88 可視・不可視成分分離とサブサンプリングを用いたマルチスペクトル動画の圧縮符号化方法(D-11.画像工学,一般セッション)
- マルチスペクトル病理画像に基づく染色濃度調整処理の実装方法に関する検討
- 局所尤度法を用いた統計的ダイナミックPET再構成の高精度化の検討
- PET・光同時イメージング装置における蛍光および内部発光観測の違いが光断層像再構成に与える影響
- D-16-11 マルチスペクトル病理画像に基づく染色濃度調整の高速近似演算法(D-16. 医用画像,一般セッション)
- 次世代PET装置jPET-D4の画像再構成における並列計算手法の検討(画像再構成)
- 第9回 最高の色再現系を設計する : ナチュラルビジョン(講座 次世代ディジタルカメラ/ディジタルムービーを予測する)
- ナチュラルビジョン動画圧縮技術
- ナチュラルビジョン : RGBの限界を超える(学生/教養のページ)
- BT-4-2 指紋の位置・回転に対して不変な二重ランダム位相暗号化手法(BT-4.若手研究者によるバイオメトリックセキュリティ関連研究の新提案,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- DOI-PETにおける深さ情報を考慮したFORE適用手法の検討(ポスター講演)
- マルチスペクトル撮影による光源環境計測とスペクトルに基づく画像生成(テーマセッション, ユビキタスメディアの将来展望)
- オプティクス
- 準結託攻撃耐性を有するJPEG2000符号化画像のための階層的暗号化法(画像信号処理及び一般)
- 準結託攻撃耐性を有するJPEG 2000符号化画像のための階層的暗号化法(画像信号処理及び一般)
- DRAMA再構成に基づいた4次元画像再構成手法の検討(基盤技術2)
- ナチュラルビジョンシステムの色再現性の視覚的評価(再構成他, 医用画像一般)
- ナチュラルビジョンを用いた遠隔医療における色再現性評価(ポスター1, 医用画像一般)
- 医療情報を支える新たなインフラ構築の必要性 : 社会保障カードと電子私書箱(教育講演,第65回総会学術大会 第13回医療情報分科会報告)
- 幾何学的配置に起因する感度不均一性をもつPET観測系における再構成像の画質向上
- 社会保障カードと電子私書箱
- 医療情報システムのセキュリティ (特集 万全の情報セキュリティ策はあるか)
- 社会保障カードと国民電子私書箱構想 (特集 医療IT化の行方)
- 2. 電子政府・自治体と暗号技術 : 戦略的調達へ向けて(2. e-Societyを推進する暗号技術)(電子社会を推進する暗号技術)
- 電子政府の構築と医療の情報化
- マルチスペクトル画像を用いた皮膚病変部の強調と定量化
- CDS-1-4 RGB成分の品質を考慮したマルチスペクトル画像の符号化(CDS-1.最先端色彩技術を用いた映像システムの展望,シンポジウムセッション)
- CDS-1-4 RGB成分の品質を考慮したマルチスペクトル画像の符号化(CDS-1.最先端色彩技術を用いた映像システムの展望,シンポジウムセッション)
- D-16-6 コールドスポットファントムを用いたDOI-PETの分解能評価の検討(D-16.医用画像,一般セッション)
- RGBカメラを使用した異なる染色条件下における病理画像の色補正手法(カラー画像)
- マルチスペクトル撮影による光源環境計測とスペクトルに基づく画像生成(テーマセッション, ユビキタスメディアの将来展望)
- CDS-1-7 本物の色を追求する : 高忠実・広色域映像システムの開発と遠隔医療への応用(CDS-1.最先端色彩技術を用いた映像システムの展望,シンポジウムセッション)
- CDS-1-7 本物の色を追求する : 高忠実・広色域映像システムの開発と遠隔医療への応用(CDS-1.最先端色彩技術を用いた映像システムの展望,シンポジウムセッション)
- 六原色ディスプレイを用いた等色実験
- 電子私書箱構想による個人健康情報管理の意識調査(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 個人を主体とした処方薬歴情報の提供管理システムの提案
- 広色域画像再現のための低解像度スペクトル情報の応用(画像技術,視覚・画質関連,その他一般)
- 局所尤度法を用いた統計的4次元PET画像再構成(再構成他, 医用画像一般)
- D-9-4 国民電子私書箱を利用した退職ワンストップサービスの実装(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
- 社会保障サービスのための電子私書箱を実現する基本システムの検討
- A-7-13 安全な鍵配送・管理を実現するネットワーク基盤におけるサービス利用権ローミング手法の提案(A-7. 情報セキュリティ, 基礎・境界)
- A-7-14 マルチキャスト映像配信におけるコンテンツ暗号鍵管理(A-7. 情報セキュリティ, 基礎・境界)
- 多原色映像システムによる高忠実・広色域色再現 (特集 新しい映像表現とディスプレイ)
- ナチュラルビジョン--高色再現映像システムの開発と手術の映像記録への応用 (特集 高精細・高演色化と医用ディスプレイ)
- D-11-111 マルチスペクトル画像の色強調における表示色マッピング手法(D-11.画像工学,一般セッション)
- 広色域画像再現のための低解像度スペクトル情報の応用 (情報ディスプレイ ヒューマンインフォメーション 立体映像技術)
- マルチスペクトル画像を用いた病理画像の色素量の定量化と色標準化 : バンド数と計算精度の検討
- 色再現を目的としたマルチスペクトル画像の可逆・非可逆統合符号化
- 色再現を目的としたマルチスペクトル画像の可逆・非可逆統合符号化
- 色再現を目的としたマルチスペクトル画像の可逆・非可逆統合符号化(画像技術・視覚・その他一般)
- 個人健康情報管理活用サービスの緊急時運用ルールに関する考察 (第17回社会情報システム学シンポジウム ソーシャルメディア) -- (一般セッション講演 地方自治体とICT)
- D-16-13 心臓血管の空間的連続性を考慮した再帰的MAP推定手法に関する研究(D-16.医用画像,一般講演)
- バーチャルスライド
- 薬歴情報管理の在り方に関する研究(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 公的な個人情報アカウントを利用した健康情報管理システムに関する実証実験(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- RI-006 植生指標の精度とスペクトル再現性を考慮したハイパースペクトル画像符号化(I分野:グラフィクス・画像,査読付き論文)
- 公的な個人情報アカウントを利用した健康情報管理システムに関する実証実験(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 植生評価に適したハイパースペクトル画像符号化法
- 薬歴情報管理の在り方に関する研究(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 分析・計測 マルチスペクトル撮影に基づく高品質・高機能映像システム
- 植生評価に適したハイパースペクトル画像符号化法(画像・映像処理)
- D-11-77 ステレオカメラを用いた6バンド画像撮影システム(D-11.画像工学,一般セッション)
- 広色域画像再現のための低解像度スペクトル情報の応用
- 次期「e-Japan戦略」における医療分野関連の重要課題(案)について (特集 医療分野におけるIT化)
- MAP推定を用いた小数投影デジタルアンギオグラフィデータからの3次元心臓血管画像再構成(再構成他, 医用画像一般)
- A-7-12 機器認証に基づくオンデマンドVPNにおける暗号通信用鍵交換手法の提案(A-7. 情報セキュリティ, 基礎・境界)
- 忠実な色再現映像システムにおける心理要因の分析
- 6-9 マルチバンドカメラによる高輝度部の色再現(第6部門 映像表現)
- 小動物ダイナミックデータを用いたDRAMA再構成法に基づく4次元画像再構成アルゴリズムの検証(イメージング,統計モデルとその応用,医用画像一般)
- 5-3 空間-スペクトル3Dフィルタを用いたマルチスペクトル映像色再現(第5部門 情報センシング1)
- 情報連携基盤のビジネスプロセスフローの制御に係るセキュリティに関する研究(LOD,メタデータ,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,一般)
- 医療機関における個人情報保護とセキュリティシステム
- マルチスペクトル画像を用いたH単染色標本からのディジタルH&E染色とその応用(画像処理,医用画像論文)
- BPMNによる情報提供ネットワークシステムの可視化に関する研究(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- BPMNによる情報提供ネットワークシステムの可視化に関する研究(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)