認知症高齢者グループホームにおける地域住民およびボランティアとの交流に関する調査 : 2008年と2012年のアンケート調査の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 西南女学院大学の論文
- 2013-00-00
著者
-
上城 憲司
西九州大学リハビリテーション学部リハビリテーション学科作業療法学専攻
-
谷川 良博
東郷外科医院デイケア
-
上城 憲司
日本作業療法士協会
-
中村 貴志
福岡教育大学
-
谷川 良博
東郷外科はつらつデイケア
-
中村 貴志
福岡教育大学教育学部特別支援教育講座
-
納戸 美佐子
西南女学院大学保健福祉学部福祉学科
-
野瀬 真由美
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
上城 憲司
西九州大学リハビリテーション学部作業療法学専攻
-
上城 憲司
西九州大学 リハビリテーション学部
関連論文
- 全国小学校におけるアダプテッド・スポーツ教育の実施状況について(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 老年病センターにおける認知症ケアについて--院内デイケアと外来デイケアの現状報告
- 認知症家族介護者の介護負担感と精神健康度との関連性の検討--CMI健康調査表を用いて
- 介護老人福祉施設ケアの向上を目指すADLチーム導入の試み--OTRの介入は施設スタッフの「しているADL意識」を向上させるか
- 対人関係技能自信チェックリストの作成と受刑者に対する就労支援指導におけるSocial Skills Training実施前後の対人関係技能に関する自信の変化
- 在宅痴呆性高齢者の類型化(3) : 類型判別用紙の作成について
- 認知症高齢者の睡眠時・覚醒時における心拍変動に関する継時的変化
- 作業療法士協会版「認知症アセスメント」の有用性の検討
- 地域住民が持つ認知症に対するイメージの実態と構造--自由回答アンケートの分析
- 在宅痴呆性高齢者の類型化(第2報) : 行動障害の質について考える
- 在宅痴呆性高齢者の類型化(2) : 類型化された各タイプの特徴
- 重度認知症患者デイケアにおける新規参加者への「家族支援」の試み
- 認知症高齢者を在宅介護する家族に対する主観的介護負担の検討--Visual Analog Scale,限界度評価を用いて
- 傾聴ボランティアにおける情報カードの有効性--グループホームにおける認知症高齢者を対象として
- デイケアを利用する認知症高齢者の家族介護者に関する意識調査--家族介護者の介護継続やストレスを中心に
- デイケアにおける認知症家族介護者の「家族支援プログラム」の効果
- 福岡県における認知症高齢者グループホームの地域交流に関するアンケート調査
- 介護予防事業に参加した高齢者の日常的活動量--認知機能低下群と健常群と比較
- 高齢者の長期入院化に関するスクリーニングスケールの開発 第1報告 : 心理・社会的要因の構造分析による質問紙の作成(保健福祉部看護学科)
- 精神科急性期作業療法の経験--作業療法を開始するまでの過程の重要性
- 認知症の人が通う通所系サービスにおける作業療法士の取り組みと役割 (特集 どんなデイケアが必要ですか?--多様化する身近な通所系サービス)
- デイケアにおける認知症の人の活動の意義と可能性--料理活動がきっかけとなって生活が変化した事例の振り返りを通して
- 海外事情 英国における高齢者支援と作業療法
- まちで暮らす高齢で統合失調症がある人の支援を考える (特集 住み慣れた地域で安心・安全に生活していけるための高齢者支援)
- グループホームにおける認知症高齢者の帰宅願望の予防に関する介入プログラムの効果
- グループホームにおける認知症高齢者の生活行動と心拍反応
- 認知症の方への作業療法(第1回)環境整備によって転倒が増えた事例(レビー小体型認知症)[含 連載にあたって]
- 認知症の方への作業療法(第3回)家族支援を含めたアルツハイマー型認知症の作業療法実践
- 在宅認知症高齢者における転倒歴とバランス能力との関連性--Timed Up & Go Testを用いた検討
- 特別養護老人ホームにおける関節拘縮改善に向けた取り組み--拘縮改善クッションを利用して
- 吃音児のコミュニケーション態度と吃音重症度、吃音の自意識、指導方法との関係についての検討 : Communication Attitude Testを用いて
- 通所リハビリテーションにおけるレクリエーション介入の試み
- 認知症高齢者の生活支援に関わる作業療法 (特集 住み慣れた地域で安心・安全に生活していけるための高齢者支援)
- 認知症の方への作業療法(第5回)前頭側頭葉変性症(Frontotemporal lobe degeneration:FTLD)
- グループホームにおける認知症高齢者の歩行運動の違いが心拍反応に及ぼす影響
- 生活環境が異なるグループホームにおける痴呆性高齢者の生活行動
- もの忘れ外来を受診したアルツハイマー型痴呆高齢者を介護する在宅介護者の精神的健康に関する検討
- 認知症の人と家族の苦悩を察する心を育む (特集 認知症作業療法の最前線)
- 物理的環境が認知症の人に及ぼす影響の大きさについて考える (特集 中核症状からみるケアのあり方)
- 見守りの本質を探る
- 認知症の方への作業療法(最終回)認知症治療病棟におけるレビー小体型認知症患者のBPSD改善を目的とした作業療法
- 認知症の行動・心理症状(BPSD)対応の基礎知識に関する実態調査 : 保健医療福祉従事者の職種別比較
- Evaluation of reproducibility and validity of measuring the abduction-in-flexion muscle strength of the hip joint in elderly female community residents
- 認知症高齢者グループホームにおける地域住民およびボランティアとの交流に関する調査 : 2008年と2012年のアンケート調査の比較
- マッサージによる足趾容積変動および手背部の皮膚温度変化
- 地域在住高齢者の下肢機能と認知機能の関連とその性差
- 地域在住高齢者のQOL と身体機能との関係