地磁気嵐とその太陽源─太陽活動上昇期─
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
太陽は地球よりも千倍以上速く磁極を反転する磁変星なので,大規模現象を記述するために,緯度にhelioGRAPHIC,経度にhelioMAGNETIC という折衷型座標系を適用した.地磁気嵐はその発生の周期性から,突発性と回帰性の二種に大別される.突発性地磁気嵐の原因とされる太陽フレアは,この座標系でNE四半球とSW 四半球に分布し,回帰性磁気嵐の太陽源であるコロナホールは,経度0°と180°線に沿って分布することが明らかになり,この太陽サイクルに依存しない不変則はNEWS の法則と名付けられた.この法則は,流源面中性線がsingle wave として現れる太陽活動下降期に顕著であるが,上昇期にしばしば現れるdouble wave を二つのsingle wave に分けると,それぞれについて下降期と全く同様にNEWS の法則が成立することが明らかとなり,少なくとも上昇・下降期には太陽活動phase にも依存しない不変則であることが明らかになった.
- 2013-03-29
著者
-
三澤 浩昭
東北大学大学院理学研究科惑星プラズマ・大気研究センター
-
佐藤 夏雄
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
赤祖父 俊一
International Arctic Research Center, University of Araska Fairbanks, Fairbanks, Alaska, USA
-
佐藤 夏雄
情報・システム研究機構 国立極地研究所
-
亘 慎一
情報通信研究機構
-
三澤 浩昭
東北大学大学院理学研究科
-
赤祖父 俊一
アラスカ大学フェアバンクス校・北極圏研究センター 創立センター長
-
斎藤 尚生
東北大学名誉教授
関連論文
- 赤道横断磁気ループ(TEL)型太陽爆発に伴う新型磁気嵐
- PPB8号機とPPB10号機によるオーロラX線の同時観測
- 南極域における低VHF帯トーン伝送実験(宇宙利用システム)
- 南極周回気球によるELF/VLF放射の観測
- 南極周回気球(PPB)に搭載した磁力計システムによる磁場観測実験(大気球研究報告)
- トーン信号伝送による南極大陸の流星バースト通信路の観測実験について(測位・航法及び一般)
- 南極における流星バースト通信を用いたデータ伝送実験について(測位・航法及び一般)
- 南極周回気球 (PPB)
- 2003年南極周回気球実験(大気球研究報告)
- 屋内広帯域電力線搬送通信による漏洩電波(2)短波帯電波天文アンテナによる漏洩電波強度測定 (環境電磁工学)
- 屋内広帯域電力線搬送通信による漏洩電波(1) : 遠方での電界強度測定とコモンモード電流の直接測定(EMC一般)
- 2004年南極周回気球実験(大気球研究報告)
- 自然VLF放射強度と銀河雑音電波吸収(CNA)の相関関係を用いた下部電離層電子密度の推定(英文)
- 南極自然ELF/VLF波動多点観測の初期報告(研究速報)
- 第45次南極地域観測隊における流星バースト通信によるデータ伝送実験(宇宙利用システム)
- B-2-35 南極におけるVHF帯域電波伝搬路の統計的性質(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-34 南極大陸におけるMBCトーン送受信実験結果の解析(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-33 南極における2種のMBCシステムによるデータ伝送実験結果の比較(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-32 MBCシステムRANDOMによる南極地域でのデータ伝送実験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- 第43, 44次南極地域観測隊における流星バースト通信設備を用いたデータ伝送実験(宇宙利用システム)
- 南極における流星バースト通信実験(測位・航法及び一般)
- B-2-13 南極大陸における MBC トーン送受信実験の中間報告
- B-2-12 南極大陸における MBC データ伝送実験結果の中間報告
- 宇宙科学研究のためのクラウドコンピューティング環境:OneSpaceNet : 高速ネットワークを使ったバーチャルラボの取り組み(e-Science及びData Intensive Science)
- 25pXA-1 小オービタによる木星電磁圏観測 : 科学目標(プラズマ科学(MHD現象2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 1992年アイスランド共役点観測と現状
- Pc 5 脈動を用いた地磁気共役点の推定
- VHF data transmission experiments using MBC equipment conducted during the period from JARE-43 to JARE-45
- Meteor Burst Communications in Antarctica : Description of Experiments and First Results(Terrestrial Radio Communications)
- Polar Patrol Balloon experiment in Antarctica during 2002-2003
- 屋内広帯域電力線搬送通信による漏洩電波(2) : 短波帯電波天文アンテナによる漏洩電波強度測定
- Observations of hard X-rays of auroral origin with Polar Patrol Balloons No. 8 and 10
- 電波望遠鏡搭載フェーズドアレーシステムの利得・位相校正計測
- UHF電波望遠鏡搭載フェーズドアレイの校正計測
- 高開口効率非対称シリンドリカルパラボラアンテナの設計
- イメージングリオメーターの開発
- Statistical Analysis of Polar Mesosphere Summer Echoes with Super Dual Auroral Radar Network
- Characteristics of polar mesosphere summer echoes observed with oblique incidence HF radars at Syowa Station
- E region echoes observed with the Syowa HF radar under disturbed geomagnetic conditions
- Implications of statistics of near-range Doppler velocity observed with the Syowa East HF radar
- Statistical study of Doppler velocity and echo power around 75゜ magnetic latitude using data obtained with the Syowa East HF radar in 1997
- Simultaneous quasi-periodic optical and HF radar signatures observed in the postnoon sector
- Statistical analysis of echo power, Doppler velocity and spectral width obtained with the Syowa South HF radar
- Polar cap patches and auroral blobs observed with Antarctic HF radars: Preliminary results
- アラスカ・ポーカーフラットで観測された熱圏中性鉛直風の変動
- ニューラルネットワークによる静止軌道の高エネルギー電子フラックスの予測について(宇宙探査・計測,及び一般)
- JGN2による宇宙天気情報ネットワークの構築 (研究開発ネットワーク特集) -- (アプリケーション)
- 南極における超高層観測用無人観測施設-IMS 期間 (1976-1978) の地上多点観測-
- Localization of VLF ionospheric exit point by comparison of multipoint ground-based observation with full-wave analysis
- Unmanned Magnetometer Network Observation in the 44th Japanese Antarctic Research Expedition: Initial Results and an Event Study on Auroral Substorm Evolution
- Similarity and dissimilarity of conjugate relationships of Pi magnetic pulsations observed during excellent similar auroras
- Cusp-latitude conjugate ionospheric absorption associated with increase of solar wind dynamic pressure during strong northward IMF-a case study
- New sounding modes for SuperDARN HF radars
- Conjugate features of daytime absorption associated with specific changes in the solar wind observed by inter-hemispheric high-latitude imaging riometers
- Characteristics of solar flare effect in the high-latitude ionosphere as observed by the SuperDARN radars
- Simultaneous transients in the auroral zone and the equator as observed with SuperDARN and magnetometers: A correlation with equatorial counter electrojet (CEJ) event
- Interhemispheric conjugacy of auroral poleward expansion observed by conjugate imaging riometers at 67゜ and 75゜- 77゜ invariant latitude
- 共役点オーロラ画像処理システムの開発
- 第34次南極地域観測隊越冬報告1993-1994
- 1. はじめに(宇宙天気予報)
- Postnoon aurora observed at Zhongshan Station, Antarctica - A case study -
- 昭和基地-アイスランド地磁気共役点長期観測から得られたELF/VLF放射の太陽活動度依存性, 季節変化, 日変化及び週末効果
- Foreword
- オーロラの南北半球比較観測研究
- 国際共同研究紹介 大型短波レーダーによるオーロラ現象の南北半球比較に関する日英共同研究
- 南極域のオーロラ研究の現状 (特集:最近の極域研究)
- オーロラ帯イメージングリオメータで観測された地磁気共役点緯度の季節変化 (英文)
- 共役点における地磁気変動の統計的特性
- オ-ロラ現象の南北半球対称性・非対称性の研究
- 6)オーロラの発光と発生機構
- オーロラの発光と発生機構 : 情報入力,情報ディスプレイ
- MF radar observations of antarctic mesosphere and lower thermosphere
- BepiColombo/MMO搭載カメラ用光学ガラスの放射線耐性試験
- Fast equatorward separatrix motion in the nightside ionosphere just prior to substorm onsets (extended abstract)
- Localized bursty plasma flow in the nightside ionosphere ─Implication for distant tail reconnection (extended abstract)
- 1992 年度南極周回気球実験
- 宇宙環境(ジオスペース環境)の監視と予測 地磁気誘導電流(GIC)が電力網に与える影響 (宇宙天気予報特集) -- (太陽宇宙環境の計測・予測に関する研究開発)
- 2. 宇宙環境擾乱による障害と宇宙天気予報(宇宙天気予報)
- 第29次南極地域観測隊夏隊報告1987-1988
- 木星シンクロトロン放射強度短期時間変動の観測 (鹿島宇宙電波観測用大型アンテナによる研究成果特集) -- (電波科学観測成果)
- Initial results of imaging riometer observations at polar cap conjugate stations
- Foreword
- 両極からみたIGYからIPY-4への超高層物理学研究 (特集:極域観測の新たな展開)
- 昭和基地-アイスランド共役点観測の現在的意義と将来計画
- ERS-1/JERS-1 SARによる南極の氷河・氷床研究ワークショップ報告
- A rectified response of daytime radio wave absorption to southward and northward excursions during northward interplanetary magnetic field: A case study
- Initial results of Husafell solar radio spectrograph
- Polarization Characteristics of Io-Related Jovian Decametric Radiations (Recent Results of Studies on Solar Terrestrial Physics Part 4)
- Auroral radio emission and absorption of medium frequency radio waves observed in Iceland
- 東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻太陽惑星空間系領域の学生の受け入れに対する御礼
- A modulation of Pc 3 amplitude and associated auroral precipitation (extended abstract)
- 木星内部磁気圏でのコーラス放射と放射線帯電子生成過程(将来木星圏・土星圏探査計画へのサイエンス:その1)
- 三次元可視化パラメータ共有による多地点遠隔ボリュームコミュニケーションシステム(ネットワーク技術,インターネット技術とその応用論文)
- 三次元可視化パラメータ共有による多地点遠隔ボリュームコミュニケーションシステム
- 地磁気嵐とその太陽源─太陽活動上昇期─
- 宇宙天気情報サービスとサイエンスクラウド(宇宙科学情報解析論文誌 第二号)
- 南極昭和基地におけるNLC とPMSE の同時観測(英文)