A-8 心臓リハビリテーションにおける生活習慣指導の効果(一般演題・A,第17回日本健康医学会総会抄録集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-10-11
著者
-
佐藤 裕之
順天堂大学医学部総合診療科
-
砂山 聡
順天堂大学医学部循環器内科
-
佐藤 裕之
順天堂大学
-
佐藤 裕之
順天堂大医学部循環器内科
-
砂山 聡
順天堂大医学部循環器内科
-
篠宮 真理
順天堂大医学部附属順天堂医院栄養部
-
牧田 寿美子
順天堂大医学部附属順天堂医院栄養部
関連論文
- 575.監視型運動療法が高齢の虚血性心疾患患者の呼吸循環応答等におよぼす影響(【リハビリテーション・運動療法】)
- 047N20004 高齢者虚血性心疾患患者における監視下トレーニング後の自主的活動が脚筋力に及ぼす影響
- 485.高齢の虚血性心疾患患者における長期トレーニングが生理学的応答におよぼす影響
- 049G10104 高齢虚血性心疾患患者の日常生活活動状況およびトレーニングが下肢筋力に及ぼす影響
- 順天堂健康スポーツ室 : 大学病院の施設内に位置する健康増進・健康維持のための新しい発想の施設として
- 梅毒性大動脈炎により急激に発症した大動脈弁閉鎖不全症の1治験例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 冠状動脈バイパス手術の遠隔成績 : 特に左前下行枝への内胸動脈バイパスが遠隔予後にもたらす影響についての検討
- 特異なMRI所見を呈し, 病理組織学的に Gamna-Gandy 結節様病変を伴った粘液腫の1症例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 1219 本邦における内胸動脈を用いた左前下行枝バイパスグラフトの遠隔成績
- 14) 抹消好酸球の空肪化と血清Eosinophil Ationic Proteinが高値を示した好酸球性心筋炎の1例
- 13) フェノバルビタールによる中毒疹に好酸球性心筋炎を合併した1例
- 18)髄膜炎を伴った急性心筋炎の1成人例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- LAD 近位部へのインターベンション時に LC_X 近位部の狭窄をきたし同部位への PTCA 後短期間のうちに高度の再狭窄病変が形成された1例
- 455.高齢虚血性心疾患患者における慢性期心臓リハビリテーションの効果 : 心拍回復との関連を中心として(スポーツと疾患)
- P230 心サルコイドーシス診断におけるT1およびMIBGシンチの有用性
- 血管内超音波法による左冠状動脈主幹部の動脈硬化の評価と冠危険因子との関連について
- 0062 Acute Coronary Syndrome症例の冠動脈組織における血小板活性物質の動態に関する研究(2) : アンジオテンシン転換酵素(ACE)と異なるシグナルトランスダクションの関与について
- 0494 Acute Coronary Syndrome症例の冠動脈組織における血小板活性物質の動態に関する研究
- 1216 高齢者(70才以上)のPTCAとCABGの成績 : 術後3年間のQOLを参考として
- 0479 癌関連遺伝子発現から見た心臓弁膜症弁の検討
- リウマチ性および非リウマチ性弁膜症における弁間葉系細胞活性の相違
- 0970 型不明心筋症の病型の移行・予後 : 組織像との関連 : Unclassified Cardiomyopathyの検討から
- 0753 細胞周期変動から見た心臓弁膜症弁の検討
- 10) 双生児を出産後に発症し、長期臥床で有効な心機能改善が得られた分娩後心筋症の1症例
- 0587 右室異形成症における両心室外層病変の意味
- 心疾患患者における運動回復期の酸素摂取動態について(平成16年度順天堂大学学長特別共同プロジェクト研究成果抄録)
- 生活習慣病を知る 高尿酸血症,痛風
- 高齢冠動脈疾患患者における血清脂質値と日常生活運動量の関連 : 順天堂心臓リハビリテーションプログラム(J-CARP)からの報告
- 61)Isoproterenol及び心房ペーシングにより増強した圧較差がla群抗不整脈剤で改善した、肥大型閉塞性心筋症(HOCM)の2症例
- 冠硬化症における血清リポプロテイン(a)の役割 : 年齢, 性の影響について
- 0446 アポEフェノタイプと冠動脈疾患及び各動脈硬化危険因子との関連について
- P575 再狭窄病変における4-hydroxy-2-nonenal protein adductsの免疫組織学的検討
- P133 拡張型心筋症の予後再考 : 新しい治療法選択の上から
- 血行再建の程度からみた経皮的冠動脈形成術の遠隔成績: 完全血行再建は長期予後を改善させるか
- 0815 完全血行再建は遠隔予後を改善させるか? : PTCAの遠隔成績からの検討
- 28)1年の経過で巨大陰性T波が出現した心尖部肥大型心筋症の一症例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 41)心室中隔に限局した急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- P167 冠状動脈形成術後再狭窄の病態 : 新生内膜病変の進展と退縮
- 1142 冠動脈硬化巣の構成成分に関する病理学的検討 : DCAで得られた資料を用いて
- 0022 冠攣縮の冠状動脈硬化病変進展への関与 : 冠攣縮を伴う器質的狭窄病変の組織形態
- 無症状に経過した肺動脈狭窄を伴う二大血管右室起始症の1成人例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 冠動脈造影(CAG)上正常あるいは軽度狭窄病変を伴う左主幹部(LMT)の血管内エコー法(IVUS)所見 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠状動脈再狭窄病変における細胞増殖マーカーの発現とアミノプロテオグリカン産生 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心室中隔欠損症, 肺動脈流出路狭窄を合併した高齢者修正大血管転位症の1例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 心筋炎におけるアポトーシスの関与について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 653. 慢性期高齢者冠動脈疾患患者における心臓リハビリテーション実施後の追跡調査(リハビリテーション・運動療法,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 042 共 A10416 高齢虚血性心疾患患者における柔軟性と脚筋力との関係
- 断層エコー法を用いた頚動脈硬化の性状分類と冠状動脈硬化の関連について
- 内科的治療により消失した左心室内球状血栓を有する心筋炎後心拡大症の1治験例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 左室肥大および左室機能低下のマーカーとしての心室ペーシングQRS幅に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ACバイパス術後患者の10年以上にわたる長期予後の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 陳旧性心筋梗塞例における残存心筋の定量的評価(ジピリダモール負荷シネMRI-Tagging法を用いて) : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- シネMRI-Tagging法は経時的心筋局所動態の新しい解析方法となり得るか?
- 冠動脈バイパスグラフトの狭窄・閉塞に対するLp(a)の関与
- 27)慢性間質性心筋炎を合併した大動脈弁閉鎖不全症の1治験例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 68)緊急手術により救命し得た血管べーチェット病による腹部大動脈瘤破裂の1症例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 17年経過後、心尖部が瘤様に拡張した心尖部肥大型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第147回関東甲信越地方会
- 03-6-BDO-15 外来型運動プログラムが、心疾患患者の精神状態に及ぼす影響(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 診断群分類を用いた入院治療の包括評価導入
- 慢性圧負荷肥大心の収縮性に関する研究--圧・容積関係および圧・容積速度関係について
- 一般の中高年スポ-ツの場合 (特集 メディカルチェックの現状と課題)
- A-8 心臓リハビリテーションにおける生活習慣指導の効果(一般演題・A,第17回日本健康医学会総会抄録集)
- A-3 高齢者糖尿病患者の食習慣,血中リポ蛋白異常と認知機能低下との関連(一般演題,第23回日本健康医学会総会抄録集)