1219 本邦における内胸動脈を用いた左前下行枝バイパスグラフトの遠隔成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1995-03-01
著者
-
細田 泰之
順天堂大学医学部附属順天堂医院胸部外科
-
山口 洋
順天堂大学医学部附属順天堂医院 健康スポーツ室
-
太田 洋
順天堂大学循環器内科
-
笹栗 志朗
順天堂大学医学部胸部外科
-
菊地 憲男
順天堂大学医学部胸部外科学教室
-
小島 諭
順天堂大学医学部附属静岡病院循環器科
-
加納 達二
順天堂大学浦安病院内科
-
加納 達二
順天堂浦安病院内科
-
小林 清亮
順天堂浦安病院内科
-
細田 泰之
順天堂大学 医学部 循環器内科
-
横井 尚
順天堂大学循環器内科
-
忽滑谷 通夫
順天堂大学胸部外科
-
砂山 聡
順天堂大学医学部循環器内科
-
笹栗 志朗
高知医科大学第二外科
-
小島 諭
順天堂伊豆長岡循内
-
富原 均
順天堂伊豆長岡循内
-
砂山 聡
順天堂大 医 循環器内科
-
砂山 聡
順天堂大学医学部循環器内科学
-
忽滑谷 通夫
川崎幸病院 循環器科
-
加納 達二
順大堂浦安病院循環器内科
-
加納 達二
順天堂大学医学部附属浦安病院内科
-
横井 尚
順天堂大学医学部循環器内科
-
小林 清亮
順天堂浦安循内
-
小島 諭
順天堂大学医学部附属静岡病院
-
小島 諭
順天堂伊豆長岡病院循環器科
-
太田 洋
順天堂大学医学部循環器内科
-
山口 洋
順天堂大学
関連論文
- 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン
- 人工弁置換術後の抗凝血薬療法に関する多施設間レトロスペクティブ調査について(TAS-Trial)
- 0956 人工弁置換術後の至適な抗凝血薬療法 : 多施設プロスペクティブ調査からの検討
- 根治術の手術時期決定に肺生検が有用であった肺高血圧症,完全型心内膜床欠損症の1治験例
- G-25 頻回の心嚢液貯留に対し心嚢-腹腔シャント術が有効であった頚部リンパ管腫の1例(腫瘍(2))
- 高齢者冠状動脈バイパス手術におけるグラフトの選択
- 完全閉塞左前下行枝に対するCABG-ITA vs.SVG-
- 慢性血液透析患者における冠動脈バイパス術の遠隔期成績
- 冠動脈疾患におけるインターベンション治療の適応ガイドライン(冠動脈バイパス術の適応を含む) : 待機的インターベンション(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 冠動脈疾患におけるインターベンション治療の適応ガイドライン(冠動脈バイパス術の適応を含む) : 待機的インターベンション
- 常温体外循環と中等度低体温体外循環との比較
- 遠心ポンプSP-45とBP-80の比較検討
- キャピオックスSXの使用経験
- 多枝病変に対して冠血行再建術を施行した糖尿病患者の予後の検討 : 経皮的冠動脈形成術と冠動脈バイパス術の比較
- 心機能別にみた冠動脈バイパス術後長期予後への冠危険因子の関与
- 胸骨小切開アプローチによる心拍動下バイパス術
- SvO_2, HbおよびHct連続測定装置の比較 : CDI-100と Bio Trend の比較検討
- P401 心機能別にみた冠動脈バイパス術後長期予後への冠危険因子の関与について
- P293 冠血行再建術を施行した糖尿病患者の予後の検討 : PTCAとCABGの比較も含めて
- LADにLITAを使用した冠状動脈バイパス術の遠隔期成績
- 0757 孤立性左前下行枝1枝病変に対する内胸動脈バイパスグラフトと経皮的冠動脈形成術の比較 : Matched Case Control Studyによる遠隔成績の検討
- 技術的困難に陥らないための冠状動脈バイパス手術のこつ
- 24)急性解離性大動脈瘤(DebakeyI型)に対し、逆行性脳灌法を用いてhemiarchrepairを行った2手術例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 12)特異な左室憩室に大動脈二尖弁と早期興奮症候群を合併した1症例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 冠状動脈バイパス手術の遠隔成績 : 特に左前下行枝への内胸動脈バイパスが遠隔予後にもたらす影響についての検討
- P-292 pN2症例における縦隔リンパ節郭清範囲の検討
- P-15 C-N2かつp-N2非小細胞肺癌の術前診断と再発形式による治療方針の検討
- C-26 胸壁、胸膜浸潤T3N0M0肺癌切除症例の検討
- びまん性過誤腫性肺脈管筋腫症の2症例
- 咽後膿瘍より進展した降下性壊死性縦隔炎の1例
- Well-differentiated Fetal Adenocarcinoma (WDFA)の1切除例
- V2-3 上大静脈を合併切除再建した肺癌の一例(T4肺癌手術の進歩,ビデオワークショップ2,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D61 C-T1N0M0肺癌の術後診断および術後再発の検討(診断2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 0826 狭心症に対する侵襲的治療成績、年齢による比較検討 : 厚生省委託研究8指-3、冠動脈疾患班
- 21世紀の冠状動脈バイパス術(CABG)への展望(てがみ)
- 冠動脈外科とともに : 一外科医の退任に際して(山内・酒井・細田・井上四教授定年退職記念講演会)
- 虚血性心疾患の外科治療 : 冠動脈バイパス手術
- PTCAとバイパス術の現状と将来 (医学講座対談集-5-)
- 0530 最近の感染性心内膜炎の病理的特徴
- conventional CABGの手術成績と遠隔期成績
- P-51 最長13年の冠状動脈バイパス術の遠隔期成績
- 大動脈弓部への新たなアプローチ : 左前方腋窩開胸法による大動脈弓部再建法
- PDII-6 冠血行再建術の長期予後と脂質低下療法
- P540 僧帽弁逸脱症における弁組織病変の不均一性の検討
- 冠状動脈バイパス(CABG)術後10年経過した872例の遠隔期成績 動脈グラフト使用症例vs.非使用症例
- 大動脈弓部に異常陰影を伴った慢性大動脈解離
- 53)サルモネラ菌による感染性大動脈瘤の1例
- 慢性透析患者に合併した冠動脈疾患の特徴と長期予後
- 冠動脈血行再建術の現状と展望
- 精神分裂病患者に発症したA型解離性大動脈瘤における周術期管理の経験
- 37) 川崎病発症後20年にて無症候性重症〓枝病変として発見し得た一例
- 135分に及ぶ逆行性脳灌流法を併用し弓部置換術を施行したtype A急性大動脈解離の1治験例
- 遠隔成績よりみた冠動脈バイパス手術の適応
- PDIII-1)-2 本邦におけるPTCAとCABGの妥当な適応基準についての検討 : 10年間の自験例の成績から
- 1219 本邦における内胸動脈を用いた左前下行枝バイパスグラフトの遠隔成績
- 48. CTガイド下肺針生検穿刺部位に播種したと考えられたS状結腸癌肺転移の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 慢性透析患者に対するCABGは有効か : 遠隔期成績とグラフト開存率より
- PP1237 QOL質問票(POMS)を用いた肺癌術後QOLの検討
- 44.骨性胸壁浸潤原発性肺癌の臨床的検討(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 16.肺原発BALT(bronchus-associated lymphoid tissue)リンパ腫の1切除例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 5.術前リンパ節転移診断が困難であった左上葉肺癌の1例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- PP177 Stanford A型急性大動脈解離に対する経心尖部上行大動脈送血を用いた手術の検討
- 21)甲状腺機能亢進症を合併した孤立性左冠状動脈入口部狭窄の1手術例
- 69) 慢性腎不全を伴ったStanford A型急性大動脈解離に対して大動脈弓部置換を行った一例
- VP125 胸部大動脈瘤手術における改良型左心バイパスの応用
- 43 小児の開心術におけるカリウム動態 : 特にアルドステロンの関与について
- 1216 高齢者(70才以上)のPTCAとCABGの成績 : 術後3年間のQOLを参考として
- 体外循環用血流ガス・電解質濃度計の使用経験
- 6.人工心肺内残留血液の濾過濃縮装置の試作
- 陳旧性心筋梗塞例における残存心筋の定量的評価(ジピリダモール負荷シネMRI-Tagging法を用いて) : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈バイパスグラフトの狭窄・閉塞に対するLp(a)の関与
- 術前診断に難渋した多房性胸腺嚢胞の1切除例
- 19.悪性黒色腫術後11年目の肺転移切除例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 原発不明縦隔リンパ節転移腺癌の1治験例 : 本邦報告例21例の検討
- 20.肝芽腫肺転移の1切除例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- H-32 径2cm以下の小型肺癌の臨床的検討
- 冠状動脈バイパス手術1,000余例の遠隔成績の検討
- PTCAとCABGの社会的有用性(第2報) : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Ga-19 開心術後に発見された肺癌症例の臨床的検討
- 大動脈縮窄症におけるバルーン拡張術後再狭窄の成因
- 大動脈縮窄症におけるballoon angioplastyの適応に関する検討 : 5年間のprospective studyのまとめ : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P347 逆流の成因としての僧帽弁ループ腱索の心エコーおよび病理形態学的特徴について
- 非リウマチ性弁膜炎による僧帽弁閉鎖不全の断層心エコー図所見
- Minimally Invasive Direct Coronary Artery Bypass Grafting (MIDCAB) の適応と今後の課題
- 54 Taussig-Bing奇形に対する外科治療 : 姑息手術、多次手術の適応について
- 357 乳児期大動脉縮窄・離断の外科
- 109 肺高血圧を伴う乳幼児期心室中隔欠損症根治手術后の遠隔期左心機能
- 高Homocysteine血症の冠動脈バイパス術後における伏在静脈グラフト病変への関与
- 悪性胸膜中皮腫の免疫組織化学的検討
- B57 Dumbbell型後縦隔腫瘍に対する手術術式について(縦隔3,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- PP-1536 肺癌における術前UFT投与後リンパ節内薬物濃度
- POMSを用いた肺癌術後早期QOLの検討
- 心筋 viability と冠血行再建
- 非小細胞肺癌手術における系統的拡大リンパ節郭清の功罪
- 低酸素-再酸素化障害に対する未熟心の抵抗性-特に冠血管内皮細胞について-
- 10.冠状動脈再バイパス手術(心臓再手術の現況)
- 肺癌患者に対する術前UFT投与によるリンパ節内薬物濃度と有効性の検討
- 遠隔期成績よりみた高齢者冠状動脈バイパス手術適応
- 冠状動脈外科の標準術式