母親の食育実行度と微量栄養素摂取量との関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
母親の食育実行度と食事の質との関連性を明らかにするために,アンケート調査と簡易版自記式食事歴法質問票 (BDHQ) による食事調査を実施した.母親の食育実行度から,「高得点群」,「中得点群」,「低得点群」の3群に分けて比較検討した.その結果,食育実行度の高い母親は他の2群と比較して微量栄養素を有効に摂取し,適切な食事内容であることが明らかとなった.これにより,食育が子どもだけでなく母子の健康維持増進に寄与することが示唆された.
- 2013-03-31
著者
関連論文
- 症例報告:24時間食事日記で生活時間改善の必要が認められた神経性大食症患者の1例
- 久山町における中高年者の欠食習慣と食物摂取状況について : 久山町における栄養疫学研究
- 一般住民の食品摂取量と栄養摂取量との関連(第2報) : 久山町における栄養疫学研究
- 戦後沖縄における栄養転換 : 政策決定への評価と利用可能性
- 母乳摂取とアトピー性皮膚炎発症との関連 : 大阪母子保健研究
- 「第六次改定日本人の栄養所要量」の評価と期待される技術的支援について : 日本栄養改善学会会員を対象としたアンケート調査結果から
- アラル海沿岸地域調査における血中および尿中元素濃度と飲料水中元素濃度の関係
- 我が国の3地域における白内障患者の現況について : 自己申告の結果に基づいて
- 大豆及びイソフラボン摂取と歯周病との関連
- 商店街を巻き込んでの食育の取り組み : 世田谷区ぱくぱく健康キッズ&タウンの事例
- 302 妊婦における魚介類及び脂肪摂取とアレルギー疾患との関連 : 大阪母子保健研究ベースラインデータ(気管支喘息-統計(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 301 大豆及びイソフラボン摂取とアレルギー性鼻炎有症率との関連 : 大阪母子保健研究(気管支喘息-統計(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 247 妊婦における喫煙及び間接喫煙とアレルギー疾患との関連:大阪母子保健研究ベースラインデータ
- 幼稚園児における体力と生活習慣ならびに食育との関連性
- 同一家族内における栄養摂取の類似性と母親の役割
- コンビニエンスストアでの購入食品数と栄養素・食品群摂取量の関連 : 大学等栄養関連学科女子新入生における検討
- 膵癌の初発症状と占拠部位 : その予後因子としての意義
- 幼稚園児における体力と母親の生活習慣ならびに食育との関連性
- 質問票による疫学調査への回答者と非回答者における死亡率の経年変化の比較 : JPHC Study Cohort I の10年間追跡結果
- 1.ビタミンC長期服用による風邪発症の抑制 : 無作為化比較試験の結果より(第116回会議研究発表要旨,ビタミンC研究委員会)
- 3. 有経・閉経の別にみた日本人女性における現在の栄養素摂取量と踵骨骨密度の関連
- 中年期男女におけるBMIと死亡率との関連 : JPHC Study Cohort I の10年間追跡結果
- Evidence-Based Nutritionについて考えてみませんか?(2)--第53回日本・栄養食糧学会関連学術集会報告
- 第53回日本栄養・食糧学会関連学術集会報告 EBNについて考えてみませんか?(1)
- 地域住民に対する運動プログラムを中心とした健康増進事業における集団栄養教育の効果(総合科学系)
- 総論
- これからの栄養学研究に与える食事摂取基準(2005年版)の意味 : 栄養学雑誌の一読者として
- 家族との同居の有無が女性3世代間での栄養素・食品群摂取量の類似性に及ぼす影響
- グルコマンナンのコレステロール低下作用に関する研究
- 食文化継承の視点からみた女性三世代間における食意識・食行動の相違
- ヒトを用いた栄養学的研究を計画, 実施, 報告する場合に考慮すべきいくつかのポイント : 分析疫学研究ならびに介入研究を中心として
- アラル海東側(カザフスタン共和国)に住む学童の血中・尿中元素濃度
- 循環器疾患予防のための栄養素・非栄養素成分に関する疫学研究の最近の動向 : 系統的レビュー
- 母親の食育実行度と微量栄養素摂取量との関連性
- 幼稚園児の食生活習慣と母親の食育との関連性
- 栄養指導とEBM・EBN